浜離宮

2014年よりマンション管理組合理事長として、また、マンション建替組合の理事長として耐…

浜離宮

2014年よりマンション管理組合理事長として、また、マンション建替組合の理事長として耐震性能に問題のあるマンションの再生に取り組んで来ました。少しでも、同様に耐震問題や老朽化で建替を検討されるマンションの所有者、管理組合の皆さんの参考になればとブログを立ち上げる事にしました。

マガジン

  • この街が好き

    バブル期に住宅をやっとの事で購入できたのは多摩ニュータウンの一角の稲城地区のマンションでした。しかし、広い道路、安心して歩ける歩道、豊な緑、整然とした街並み、広い住居等々これぞ日本の未来住宅と惚れ込みました。皆様にもニュータウンの素晴らしさを知ってもらおうとニュータウンの紹介のためのブログを書きました。

  • マンション建替物語/ブリリアタワー浜離宮の誕生物語

    最近はマンション・団地の建替のニュースをよく見かける様になり、建替えを検討されている管理組合も増えているものと思います。そんな皆さんの参考になればと2023年9月に竣工するブリリアタワー浜離宮の建替推進の過程を記録に残すことにしました。しかし、そのブログは36投稿ほどになる予定で、全部を探して読むのは大変だと思い、マガジンにまとめる事にしました。建替えに興味を持たれた方は是非、このマガジンで建替え奮闘記を系統的に読まれ、参考にしていただければと思います。建替は決して簡単ではありません。しかし、その選択が合理的なものであれば必ず合意形成は成立するとの信念で建替えを推進してください。

  • マンション建替物語 解説編

    マンション建替物語/ブリリアタワー浜離宮の誕生物語は建替推進の過程の記録です。このマガジンは建替えに関係する法制度や仕組みの解説です。ブリリアタワー浜離宮の誕生物語と同様にマンション建替えに興味をお持ちの方の参考になればとマガジンにまとめました。

記事一覧

コーヒー生豆の賞味期限

1.コーヒー生豆の消費期限と賞味期限  前回の投稿でコーヒーの生豆には消費期限は無いと述べた。では賞味期限はどうなのか?  コーヒーの賞味期限は生豆の焙煎後に決…

浜離宮
3日前
1

晴海フラッグ NHK報道を見て思うこと

1.小池都政の責任  私は『晴海フラッグに住んでみてわかった事』にて残念に思う事として小池都政の責任について述べた。 2.NHK報道 1)ネタドリ  その後、2024年…

浜離宮
7日前
3

Specialty coffee 誕生前夜

1.1980年代 ICO クオータ制度の崩壊1)ICO クオータ制度  1980年代はコーヒーの価格を安定させるため、ICO(国際コーヒー連盟)はコーヒー生産各国にコーヒー輸出量を…

浜離宮
2週間前
1

幻のコーヒー TH Special

1. 最初の出会い 私は商社に入社後5年目の1979年にコーヒー課に転属になった。その頃、客先や先輩たちから最近のコーヒーは不味くなったとの話をよく聞かされていた。 …

浜離宮
3週間前
2

コーヒーと地球温暖化

1.最近コーヒー不味くなってない?  現役を引退してコーヒーの仕事を離れて14年になる。その間、グァテマラ時代の友人から時々、コーヒーを送ってもらっており、常に…

浜離宮
1か月前
6

晴海フラッグに住んでみてわかった事

1. 晴海フラッグの街開き 2024年5月26日に晴海フラッグの街開きの祭りが開催された。予想以上の人手だった。晴海フラッグの住人だけではないにしても、すでに晴海フラッ…

浜離宮
1か月前
25

マンション建替要件の緩和

1. マンション建替要件の緩和の内容  今、国はマンション建替を促進するために建替要件の緩和を進めている。その内容は ① 総会決議において棄権票を反対票扱いにせず、…

浜離宮
3か月前
1

ブリリアタワー浜離宮の誕生物語が36号をもって完結しました。マガジンに登録していますので興味ある方はマガジンから読んで頂ければと思います。少しでもマンション建替を検討されている皆様方のお役に立てれば幸甚です。

浜離宮
3か月前
2

ブリリアタワー浜離宮の誕生物語(36)

第三章 マンションの完成を目指して 14.住戸引き渡し 2023年9月30日に鍵(住戸)の引渡し会を開催し、鍵と一緒に新マンションでの生活マニュアルを手渡し、必要事項の…

浜離宮
3か月前
5

南箱根ダイヤランドの秋・冬、そして別れ

2023年の秋・冬  毎年最初に秋を感じるのは金木犀の香りだ。夏が終わり、季節が衰弱してゆくような寂寞感を癒してくれるのが、この香りだ。落ち込みがちな気分を、幾分…

浜離宮
5か月前
10

TVロケの聖地「稲城」

1.稲城ロケーションサービス  先日、久しぶりに稲城に行った時、市が発行する市政便りを手にした。パンフレットには市が観光協会等と共同で稲城ロケーションサービス…

浜離宮
8か月前
4

マンションの行灯部屋

1.日本のマンションの間取り  私は決してマンションのプロではないし、これまで見てきたマンションの数も限られている。従い、私のマンションに関する意見はマンション…

浜離宮
8か月前
5

南箱根ダイヤランドの夏

2023年  ダイヤランドで過ごす夏も今年で2度目になる。東京都の気温と比較すると夏では7℃ほど低く大きな気温差があるが、冬は3℃ほどしか違わない。夏は非常に快適だが…

浜離宮
11か月前
14

https://note.com/mansion_saisei/n/n4ab8f30f6337#457cab11-180f-4543-baec-3f6267d9d44a
建替マンションブリリアタワー浜離宮もいよいよ来月に住戸の引渡しになります。今後の投稿はおそらく来年3月ごろに建替組合解散についての記述になり、それが最終号(36号)になると思います。興味のある方は是非マガジンでまとめてお読みください。

浜離宮
11か月前
1

ブリリアタワー浜離宮の誕生物語(35)

第三章 マンションの完成を目指して13. 住戸引渡しに向けて1) 住戸引渡しまでのスケジュール  2023年に入ると理事会の活動も急に慌ただしくなった。感覚的にはまだ先…

浜離宮
11か月前
3

SkyDuo 眺望 V.S. PTK 利便性

1.眺望の価値  スカイデュオの第一期一次の販売が相変わらずの高倍率で終わったようだ。一般のサラリーマン階級の人達が都心で買える唯一のタワーマンションだから当然…

浜離宮
1年前
3
コーヒー生豆の賞味期限

コーヒー生豆の賞味期限

1.コーヒー生豆の消費期限と賞味期限

 前回の投稿でコーヒーの生豆には消費期限は無いと述べた。では賞味期限はどうなのか?

 コーヒーの賞味期限は生豆の焙煎後に決められるのが一般的でコーヒーの焙煎前の生豆には賞味期限は規定されていない。しかし、前回の投稿で述べたように長期間在庫されたコーヒー生豆は乾燥し、味が薄れてゆく。それでは、本来の味を維持できる期間を生豆の賞味期限とすればその期限はどれくら

もっとみる
晴海フラッグ NHK報道を見て思うこと

晴海フラッグ NHK報道を見て思うこと


1.小池都政の責任

 私は『晴海フラッグに住んでみてわかった事』にて残念に思う事として小池都政の責任について述べた。

2.NHK報道

1)ネタドリ

 その後、2024年6月7日夜のNHKネタドリで再び晴海フラッグの不動産業者の転売が取り上げられた。それまでNHKは2度にわたり不動産業者の転売及び賃貸募集の問題を取り上げてきた。しかし、これまでは問題を報道するだけで、その背景にある本質的な

もっとみる
Specialty coffee 誕生前夜

Specialty coffee 誕生前夜


1.1980年代 ICO クオータ制度の崩壊1)ICO クオータ制度

 1980年代はコーヒーの価格を安定させるため、ICO(国際コーヒー連盟)はコーヒー生産各国にコーヒー輸出量を割当て、コーヒーの流通量をコントロールしていた。コーヒー価格(ニューヨークコーヒー先物取引所の価格)が設定価格の上限(USC140/LB)を上回れば輸出量の制限を解除し、逆に下限(USC100/LB)を下回れば更に輸

もっとみる
幻のコーヒー TH Special

幻のコーヒー TH Special


1. 最初の出会い 私は商社に入社後5年目の1979年にコーヒー課に転属になった。その頃、客先や先輩たちから最近のコーヒーは不味くなったとの話をよく聞かされていた。

 当時コロンビアコーヒーは大きく分けてマニサレス(北部)、メデジン(中部)、アルメニア(南部)と3つの産地に分けられ、どのコーヒーもいずれかの産地の名前が付けられていた。当時、日本で最も人気があったのはメデジンで日本に輸入されるコ

もっとみる
コーヒーと地球温暖化

コーヒーと地球温暖化


1.最近コーヒー不味くなってない?

 現役を引退してコーヒーの仕事を離れて14年になる。その間、グァテマラ時代の友人から時々、コーヒーを送ってもらっており、常に一級品のコーヒーを楽しむ事ができた。その友人はカップテイスター(日本酒で言えば利き酒のプロの様なもの)の世界選手権でベスト8に選ばれ、その息子は世界チャンピオンになったコーヒーのプロ中のプロの家族なのだ。だから、彼らが選んで送ってくれる

もっとみる
晴海フラッグに住んでみてわかった事

晴海フラッグに住んでみてわかった事


1. 晴海フラッグの街開き 2024年5月26日に晴海フラッグの街開きの祭りが開催された。予想以上の人手だった。晴海フラッグの住人だけではないにしても、すでに晴海フラッグには多くの人が居住を始めている事がよくわかった。そして、この街には住民同士がコミュニケーションを取り合い、自ら街の居住性を高めて行ける素地があると予感されたことが嬉しかった。
 様々なイヴェントやゲームがあちこちで催されている。

もっとみる
マンション建替要件の緩和

マンション建替要件の緩和


1. マンション建替要件の緩和の内容

 今、国はマンション建替を促進するために建替要件の緩和を進めている。その内容は
① 総会決議において棄権票を反対票扱いにせず、権利者総数の分母より除外する。現在は棄権票は反対票と扱われている。
② 可決に必要な賛成票を4/5 (80%) から3/4 (75%) に緩和する。
③ 建替決議が可決されれば、建替は賃借人に立退を求める正当な事由になる。これまでは

もっとみる

ブリリアタワー浜離宮の誕生物語が36号をもって完結しました。マガジンに登録していますので興味ある方はマガジンから読んで頂ければと思います。少しでもマンション建替を検討されている皆様方のお役に立てれば幸甚です。

ブリリアタワー浜離宮の誕生物語(36)

ブリリアタワー浜離宮の誕生物語(36)

第三章 マンションの完成を目指して
14.住戸引き渡し 2023年9月30日に鍵(住戸)の引渡し会を開催し、鍵と一緒に新マンションでの生活マニュアルを手渡し、必要事項の説明を行った。翌、10月1日より入居が始まり、多くの懐かしい顔ぶれに出会う事ができた。その時、初めて建替マンションの竣工を実感できた。帰ってきた人達は皆、高齢にも拘らず、元気で微笑みに満ちていた。5年以上の年月が経ったのに皆あまり年

もっとみる
南箱根ダイヤランドの秋・冬、そして別れ

南箱根ダイヤランドの秋・冬、そして別れ


2023年の秋・冬

 毎年最初に秋を感じるのは金木犀の香りだ。夏が終わり、季節が衰弱してゆくような寂寞感を癒してくれるのが、この香りだ。落ち込みがちな気分を、幾分、晴れやかにしてくれる。そして、この香りがなくなる頃、季節の移り変わりを受け入れる心の準備ができる。
 昨年も、9月に金木犀が咲き、これから少しの間はこの香りを胸いっぱいに吸い込みながらウオーキングを楽しめると思った矢先に、長雨が始ま

もっとみる
TVロケの聖地「稲城」

TVロケの聖地「稲城」


1.稲城ロケーションサービス

 先日、久しぶりに稲城に行った時、市が発行する市政便りを手にした。パンフレットには市が観光協会等と共同で稲城ロケーションサービスを運営しているとあった。そして稲城市で撮影されたTVドラマが紹介されていた。2022年に撮影された「となりのチカラ」は当時住んでいた家の近くのマンションの敷地内で長期間撮影されていたので、何度も撮影を目にしていた。また、同年に撮影された「

もっとみる
マンションの行灯部屋

マンションの行灯部屋


1.日本のマンションの間取り

 私は決してマンションのプロではないし、これまで見てきたマンションの数も限られている。従い、私のマンションに関する意見はマンションの一部分しか見ておらず、偏見に富んでいる可能性がある事を前提にこのブログをお読みいただければありがたい。

 さて、日本のマンションの間取りに関して常に思って来た事は、外廊下に面した寝室のプライバシーの問題である。外から見られない様に透

もっとみる
南箱根ダイヤランドの夏

南箱根ダイヤランドの夏

2023年

 ダイヤランドで過ごす夏も今年で2度目になる。東京都の気温と比較すると夏では7℃ほど低く大きな気温差があるが、冬は3℃ほどしか違わない。夏は非常に快適だが、冬は覚悟していたほど寒くはない。私の住んでいるマンションは標高530メートルの高所にあるが、気温差の理由は単純に高低差だけではないのかもしれない。

 今年も、7月下旬までは全く夏を感じられず、TVで猛暑のニュースを聞く度に季節か

もっとみる

https://note.com/mansion_saisei/n/n4ab8f30f6337#457cab11-180f-4543-baec-3f6267d9d44a
建替マンションブリリアタワー浜離宮もいよいよ来月に住戸の引渡しになります。今後の投稿はおそらく来年3月ごろに建替組合解散についての記述になり、それが最終号(36号)になると思います。興味のある方は是非マガジンでまとめてお読みください。

ブリリアタワー浜離宮の誕生物語(35)

ブリリアタワー浜離宮の誕生物語(35)


第三章 マンションの完成を目指して13. 住戸引渡しに向けて1) 住戸引渡しまでのスケジュール

 2023年に入ると理事会の活動も急に慌ただしくなった。感覚的にはまだ先の事と思っていた竣工、住戸の引き渡しが急に現実的なものとなり、それまでの理事会のスケジュールが具体的になると身が引き締まる思いがした。
 3月、5月、8月に総会と説明会が予定され、その準備のため、理事会は月2回、時には3回それぞ

もっとみる
SkyDuo 眺望 V.S. PTK 利便性

SkyDuo 眺望 V.S. PTK 利便性

1.眺望の価値

 スカイデュオの第一期一次の販売が相変わらずの高倍率で終わったようだ。一般のサラリーマン階級の人達が都心で買える唯一のタワーマンションだから当然の人気だろう。しかし、このタワーマンションの価格付は普通のタワーマンションよりもより眺望を評価されていた様だ。これは理に適っていると思われる。と言うのはスカイデュオでは豊洲市場からお台場、レインボーブリッジにかけての眺望が他のマンションの

もっとみる