マガジンのカバー画像

初・東南アジアひとり旅

29
2022/11/17~2022/12/15までの、東南アジア(ベトナム・カンボジア・タイ・ラオス)ひとり旅の記録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

初・東南アジアひとり旅【0日目】

本日より、単独で東南アジア旅に出ます!
ベトナムのハノイからスタートし、カンボジア→タイ→ラオスと、1ヶ月かけてぐるっと一周するように巡る予定です。

国内一人旅なら何度も経験していますが、海外に一人で行くのは初めて。というか、海外旅行自体、むかーし韓国に数回行ったことがあるな〜ってくらいの経験しかありません😵(赤ちゃんの時に中国に行ったこともあるらしいけど、こんなのはカウントできませんからね…

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【1日目/ハノイ】

初・東南アジアひとり旅【1日目/ハノイ】

9:15福岡発のベトジェットでハノイへ

2時間前に空港に到着。そこまでは良かったものの、チェックイン時に少しもたつきました……まあ自業自得ではあるんですが、ビザか15日以内にベトナムを出国するチケットがないとチェックインできないと言われ、その場で急遽ホーチミン(ベトナム)→プノンペン(カンボジア)のバスチケットを買うことに💦

考えが甘かったです。
しっかり確認され、チケットを用意したら、よう

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【2日目/ハロン湾】

初・東南アジアひとり旅【2日目/ハロン湾】

昨夜は冷房の効きすぎで寒くて、あまり寝られませんでした笑

ハロン湾へ

宿の朝食を食べた後、ロビーでツアーのピックアップを待ちます。

8時半頃に迎えが来ました。バスの車内には日本人のグループのお客さんたちがいて、日本語が飛び交っておりました。異国の地で聞く日本語は何か新鮮。

バスの中にいると安心して旧市街の景色を眺められます。朝から交通量もクラクションもすごいです笑
にしても、バスがバイクや

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【3日目/ハノイ】

初・東南アジアひとり旅【3日目/ハノイ】

今日はハノイの街を観光して、夜になったら列車で中部のフエへ移動する予定です。

昨夜は寝たのが遅かったので、朝はチェックアウトの時間まで宿でゆっくり過ごしました。
旧市街の中にあるドミトリーに2泊したんですが、部屋は清潔でスタッフもフレンドリーで、朝食付きなのに安くて良かったです。
お客さんは欧米系の人達ばかりで、日本人は見ませんでした。

旧市街〜ホアンキエム湖

チェックアウトしたら、宿にバッ

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【4日目/フエ】

初・東南アジアひとり旅【4日目/フエ】

9時頃にフエ駅に到着。あっという間に列車の旅は終了です。結構揺れてたとは思うんですが、疲れていたからか普通に眠れました。

フエ駅〜宿

駅を出るとバイクやタクシーのドライバーの人たちが大勢待ち構えており、私もタクシードライバーのおじさんに話しかけられました。宿の住所を見せると、100000ドンと言われましたが、何とか50000で押し切り、乗せてもらいました(後からGrabで確認してみると、一応5

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【5日目/フエ・ダナン】

初・東南アジアひとり旅【5日目/フエ・ダナン】

昨夜は2時間置きくらいに目を覚ましてしまいました。朝から体がだるいです💦外は夜遅くから雨が続いているようで、滝のような音が時々聞こえてきます。

今日はフエ駅から列車で一旦ダナンに行き、それからツアーバスでホイアンに向かう予定です(以前はダナン→ホイアンの路線バスがあったらしいですが、廃止になったとのことだったので、今回はツアーバスを予約しました)。

朝ご飯を食べに行く

今回の宿は朝食がなか

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【6日目/ホイアン】

初・東南アジアひとり旅【6日目/ホイアン】

昨夜はホイアンの宿にチェックインしてから、夕食を食べるために少しだけ周辺散策をしました。

宿近辺を少し歩いただけですが、こじんまりして穏やかな雰囲気で、いい感じの街並みです😄

食堂でカオラウを食べ、寝間着・部屋着用にワンピースでも買おうかと近くのお店にも行ってみました。そして、初めて物を買うための値段交渉というものに挑戦😤

まあ、交渉といっても穏やかなコミュニケーションを楽しむような感じ

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【7日目/ホイアン】

初・東南アジアひとり旅【7日目/ホイアン】

朝食を食べて荷造りし、11時に宿をチェックアウト。お土産でネコ?の置物をもらいました!

キャッシュバック込みでドミトリーと同程度の料金の宿でしたが、部屋はバス・トイレ付きの清潔なダブルで、フリードリンクに朝食まで付いており、日本のホテル並みのサービスを受けました笑

今日は宿に荷物を預けてホイアンの町をぶらぶらし、夕方になったら、宿の人に手配してもらっていた夜行バスで南部のダラットに向かいます。

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【8日目/ダラット】

初・東南アジアひとり旅【8日目/ダラット】

朝の7時半頃、バスはダラット市街地からは少し離れたところにある車庫に到着しました。

夜行バス終了

バスから降りた途端に涼しい風を浴びます。
雨が降っているからというのもあるのかもしれませんが、ダラットは高原地帯だけあって空気がひんやりしていて、少し寒いくらいです。
東南アジアじゃないような感じ。ですが暑さでバテ気味だった私にとっては、久しぶりに丁度良い気温でした😊

トランクに預けていた荷物

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【9日目/ダラット】

初・東南アジアひとり旅【9日目/ダラット】

※昨日の続きから

ダラットマーケットへ

宿でスマホを充電し、予備のモバイルバッテリーを持ってマーケットの方へ行ってみます。

まずは、道の途中で見かけた豆乳屋さんに入ってみました。

熱くて舌を火傷してしまいましたが😂、これがすっごい美味しかったです!夕方の肌寒さの中、温かい豆乳が体にしみます。

お店のテレビではワールドカップの中継があっていて、お客さんたちは食い入るように見ていました。

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【10日目/ダラット・ホーチミン】

初・東南アジアひとり旅【10日目/ダラット・ホーチミン】

ついに日数が二桁目に突入しました。今日で旅程の3分の1が終了することになります。ここまで長かったような、短かったような……。

クレイジーハウスに行ってみる

朝食を食べた後、荷物をまとめます。
宿に手配してもらったホーチミン行きのバスの迎えが11時に来る予定だったので、それまでの間にクレイジーハウスに行ってみることにしました。

宿から20分程歩くと門の前に到着。
入場料60000ドンを払って中

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【11日目/ホーチミン】

初・東南アジアひとり旅【11日目/ホーチミン】

昨日のバスが乾燥していたからか、宿のカビのせいか、昨夜はマスクをして寝たものの喉(気管支)の調子が悪いです……。
体もだるく、風邪ひいたかな〜という感じだったので、持ってきていた麻黄湯を飲んで午前中はゆっくりしました。

ホーチミン散策①

お昼から外に出ました。日差しは強いものの、外は思っていたほど暑くありませんでした。

とりあえず何か食べたいと思い、周辺を歩きます。ただ歩いているだけでも、サ

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【12日目/プノンペン】

初・東南アジアひとり旅【12日目/プノンペン】

今日はベトナムからカンボジアに移動する日です!
首都プノンペン行きのバスが7時に出発する予定なので、今朝は5時に起きました😪

国際バスに乗る

荷物をまとめてチェックアウト。近くのコンビニでパンと水を買ってから、徒歩3分の距離にあるファングーラオ通りに向かいます。Eチケットによると、バスはここから発車する様子(同じようなバス会社のオフィスが並ぶ通りだったので、少し迷いました笑)。
それにしても

もっとみる
初・東南アジアひとり旅【13日目/プノンペン】

初・東南アジアひとり旅【13日目/プノンペン】

昨夜は、イングランドから来たという旅人のおばちゃんと少し話をしました。彼女は2ヶ月の旅程でフリープランだそう!日本にも京都や北海道、広島など行ったことがあるとのことでした。気さくで聞き取りやすい英語を話すおばちゃんでした😊

翌朝

今回の宿は扇風機だけの部屋だったので、起きた時には全身汗でベタベタ😵
日本での私の部屋にはエアコンがないのですが、夏の朝はいつもこんな感じだったので、何か懐かしい

もっとみる