見出し画像

生き方や人生観を話す相手がいなかった

こんにちは。

牧 菜々子です。

今でこそ、毎日自分の考えや生き方を文章にしている私ですが…。

ネットで発信をする前は、普通に生活していて「人生とは?」「生き方とは?」なんていう話をする相手がいませんでした。

話す相手がいないから、考えも深まらないし、人生観も育たなかった。

ところが、ネットで発信し始めたら、生き方や人生を真面目に語っても聞いてくれる人がいる。

読んでもらえる。

だから、どんどん考え方が出来てきたように思います。

こんな話、普段する相手がいませんから。

私が実社会で関わっている人との会話では、なかなか生き方とか人生観とかの話にはなりません。

もちろん、ネット上は不特定多数の人が見る場所ですから、ネット上では言えないこともあります。

リアルな内緒話の中でしかできない会話もあります。

ですがそれ以上に、ネット上でなら話せる、わかってくれる人がいるということの価値は圧倒的に大きいのではないでしょうか。

そして、話していくうちに考えが深まり、自分が成長する面もある。

それが、発信のありがたさなのではないかと思います。