マガジンのカバー画像

ほぼ毎日更新│「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミ

2,148
「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミのセミナー案内マガジンです。ほぼ毎日更新しています!
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

Zscalerでセキュリティと性能を両立

Zscalerでセキュリティと性能を両立

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、Zscalerの概念や原理、特徴を紹介するとともに、Zscalerを用いたゼロトラストの実現についてもお伝えします!
ぜひご参加ください。

2021-12-22(水)13:00 - 14:00
参加できなかった方にも、以下のサイトで開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/

もっとみる
産業用ネットワークの脆弱性

産業用ネットワークの脆弱性

こんにちは、マジセミ寺田です。

いつもマジセミにご参加頂きありがとうございます。

今回は、産業用ネットワークの脆弱性について解説するセミナーを企画しました。

ぜひご参加ください。

2021-12-07(火)16:00 - 17:00
本ページは、主催:テナブルネットワークセキュリティジャパン株式会社 のWebセミナー『事例から見る 産業用ネットワークの脆弱性管理〜サイバー攻撃に狙われるポイ

もっとみる
NASやファイルサーバ 対 クラウドストレージ、徹底比較

NASやファイルサーバ 対 クラウドストレージ、徹底比較

今回は、NAS・ファイルサーバ vs クラウドストレージについて、徹底比較するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2021-12-09(木)16:00 - 17:00
参加できなかった方にも、以下のサイトで開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/

本セミナーはWebセミナーです。ツールはTeamsを使います。URLは直前にメールにてご連絡い

もっとみる
医療ビッグデータ活用の課題

医療ビッグデータ活用の課題

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、医療ビッグデータ活用の課題について解説するセミナーを企画しました。

2021-12-14(火)10:00 - 11:00
参加できなかった方にも、以下のサイトで開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!

https://majisemi.com/

医療ビックデータの利活用は今後さらに進む
近年、日本をはじめ世界各

もっとみる
社内システムを無修正でSAML化する

社内システムを無修正でSAML化する

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、社内システムを無修正でSAML化する方法について解説するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2021-12-07(火)10:00 - 11:00
参加できなかった方にも、以下のサイト開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/

普及してきたIDaaSIDaaSと

もっとみる
エッジクラウドプラットフォーム

エッジクラウドプラットフォーム

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、エッジクラウドプラットフォーム、ファストリーのイベントをご案内します。

2021-12-08(水)14:00 - 17:55

Fastly Japan2015年7月に Fastly Japan が始動してから6年、さまざまなお客様に Fastly をご利用いただいております。

今回で5回目となる Fastly

もっとみる
なぜ今「EDR」が必要なのか?(ゼロトラストやテレワークを背景に)

なぜ今「EDR」が必要なのか?(ゼロトラストやテレワークを背景に)

こんにちは!マジセミ寺田です。

いつも、「読むだけでIT業界の動向が分かる」マジセミのセミナー案内メールをご覧いただき、ありがとうございます!

今回は、テレワークの普及やゼロトラストの注目などのトレンドの中、
なぜ今「EDR」が必要なのか?について解説するセミナーを企画しました。

2021-12-08(水)14:00 - 15:00

■テレワーク移行の拡大を受けて、社外からのリモートアクセ

もっとみる
落合陽一氏による、「DXを通じて目指すべきデジタル社会(ミッション、ゴール)とは」など

落合陽一氏による、「DXを通じて目指すべきデジタル社会(ミッション、ゴール)とは」など

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、落合陽一氏による、「DXを通じて目指すべきデジタル社会(ミッション、ゴール)とは」などの講演があります。

ぜひご参加ください。

2021-12-03(金)13:00 - 16:50
主催:日本電気株式会社 のWebセミナー「NEC DX DAY ~together with digital experience

もっとみる
5GとWi-Fi6徹底比較!NTT東日本と協業

5GとWi-Fi6徹底比較!NTT東日本と協業

いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!
マジセミ寺田です。

今回は、5GとWi-Fi6徹底比較をテーマとしたセミナーを企画しました!

ぜひご参加ください。

2021-12-17(金)16:00 - 17:00

5Gはどのくらい実用化が進んでいるのか?
「超高速・超低遅延・多数同時接続」を実現する5Gネットワーク。2時間の映画のダウンロードが、わずか3秒で完了すると言われていま

もっとみる
ECにおけるCXシナリオはどうやって作ればよいのか?

ECにおけるCXシナリオはどうやって作ればよいのか?

こんにちは、マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、ECにおけるCXシナリオはどうやって作ればよいのか? について解説するセミナーを企画しました。

ぜひご参加ください。

2021-12-14(火)16:00 - 17:00
参加できなかった方にも、以下のサイトで開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/

EC

もっとみる
VMWareのクラウド移行

VMWareのクラウド移行

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、基幹系システムのクラウド移行はなぜ難しいのか?というテーマでセミナーを企画しました。

2021-12-03(金)15:30 - 16:35
本ページは、主催:株式会社インターネットイニシアティブのWebセミナー 『クラウドシフトヘの新たな第三の選択肢』のご紹介です。
なかなか進まない、基幹系システムのクラウドシフ

もっとみる
物流業務の倉庫成熟度モデルとは?

物流業務の倉庫成熟度モデルとは?

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、自社の"成熟度"を「5段階評価」することで、DXの施策を明らかにする、物流業務の倉庫成熟度モデルについて解説するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2021-12-08(水)13:00 - 14:30
物流業務でもDX推進が急務
今や業界を問わず多くの企業の共通課題となったDXですが、製造業や倉庫業、

もっとみる
非接触認証の実証実験

非接触認証の実証実験

マジセミ寺田です
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、生体認証技術を活用した非接触型オフィスのについて、実証実験中のオフィスから生中継するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2021-12-09(木)13:00 - 14:30
「非接触型オフィス」のニーズにより注目を集める生体認証
新型コロナ感染拡大防止の観点から、「接触感染」を防ぐためにゲートの入退室、

もっとみる
データ活用の失敗事例

データ活用の失敗事例

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、よくある失敗事例から、自社に合ったデータ活用の見つけ方を解説するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2021-12-09(木)10:00 - 11:00
参加できなかった方にも、以下のサイトで開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/

キラキラAI事例を見た経

もっとみる