見出し画像

データ活用の失敗事例

マジセミ寺田です。
いつもマジセミにご参加いただきありがとうございます!

今回は、よくある失敗事例から、自社に合ったデータ活用の見つけ方を解説するセミナーを企画しました。
ぜひご参加ください。

2021-12-09(木)10:00 - 11:00

参加できなかった方にも、以下のサイトで開催1ヶ月後に動画・資料を公開します!
https://majisemi.com/

キラキラAI事例を見た経営トップの一声から始まる「データ活用プロジェクト」


近年、デジタルビジネスが進展してきたことで、企業におけるデータを活用したビジネス変革が注目を集めています。

各メディアがデータ活用の成功事例を紹介することも増え、そうした事例コンテンツを見た経営層から「我が社でもデータ活用プロジェクトを立ち上げよう」という指示を受け、データ活用プロジェクトを進める企業も急増しています。

他社のマネをしてもデータ分析・AI導入は上手くいかない、存在しない絶対解


確かに昨今では、AI(人工知能)やBI(ビジネスインテリジェンス)などのデジタル技術は広く知られることになりました。

ただ、多くの企業ではデータ収集にとどまり、そうした技術を活用した効果的なデータ分析や活用までには至っていないのが実情です。

他社で成功したとしても、その施策を自社にあてはめてもほとんど上手くいくことはありません。

「私の会社でもデータ活用できるの?」という疑問を3ステップで解決


「私の会社でもデータ活用できるの?」、本セミナーでは、そうした疑問を解消することを目的としています。

「データ活用とは、そもそも何?」「なぜ、多くのデータ活用プロジェクトは失敗するのか」「どうやってプロジェクトを立ち上げればいいのか」などをテーマに、3ステップでデータ活用への理解を深めてもらいます。

よくある失敗事例から、自社に合ったデータ活用の見つけ方を解説


さらに、「BIダッシュボード作成」「データ収集基盤構築」など、よくある失敗事例を解説します。

まず、データ活用の理想と現実を理解してもらい、成功事例を踏まえて、自社に合ったデータ活用の見つけ方のヒントをご紹介いたします。自社のデータ活用に課題があると考えている担当者の方は、ぜひご参加ください。

★ここでしか聞けない内容です!★

Youtubeで過去開催したセミナーの動画が視聴できます。チャンネル登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?