マガジンのカバー画像

魔法つかいの仕事

32
運営しているクリエイター

#価値観

魔法のショー&ゲストの心を紐解くイタンビュートークプログラム、はじめます✋✨

魔法のショー&ゲストの心を紐解くイタンビュートークプログラム、はじめます✋✨

3年かけて点と点が繋がり、ひとつの嬉しい仕事が始まります✨

「魔法つかい」という、一見するとふざけた肩書きを大真面目に使いはじめてから、「魔法つかい」らしい仕事が来るようになるまで7〜8年かかりました。

誰にも理解されないことも、本気で言い続けてその熱量の蓄積がある一線を超えると不思議と誰かに伝わり、それを理解して応援してくれる人が現れるようです。

そして「魔法科学者」という、「一見すると」

もっとみる
感度が高すぎて、逆に、コミュニケーションが苦手なのだと自分をカテゴライズする人

感度が高すぎて、逆に、コミュニケーションが苦手なのだと自分をカテゴライズする人

他者とのコミュニケーションに関して、「苦手意識を持っている人」や「心にストレスを抱えやすい人」からのご相談を受けることが多くなってきた。

「お悩み相談」や「占い」、「カウンセリング」といったジャンルの仕事ではないのですが、お客様の人生観や信念、大切にしたいことなどをシンプルに整理して差し上げるサービスをやっていると、お客様の内面を丁寧に掘り進めるように様々な角度から質問を繰り返すことになる。

もっとみる
間法(まほう)の科学 Ⅰ
〜心の距離感をマネジメントする軍師の眼〜/返金可能

間法(まほう)の科学 Ⅰ 〜心の距離感をマネジメントする軍師の眼〜/返金可能

この有料ノート(返金可能)の概要 ↓
コミュニケーションが上手くいかないのは言葉の選び方や、持って生まれた性格などに問題があるのだと思われがちですが、多くの場合はそうではありません。

そもそも自分と相手を取り巻く心の世界での現状を正確に把握できていないことに原因があります。

自分と相手の心の現状を正確に把握できていないために、せっかく絞り出したあなたの言葉が、まったく相手に響かなかったり、時

もっとみる