マガジンのカバー画像

コミュニケーション能力を高める

32
魔法つかい/魔法科学者が考える、コミュニケーション能力を高めるためのコラム集
運営しているクリエイター

#コミュニケーション能力

感度が高すぎて、逆に、コミュニケーションが苦手なのだと自分をカテゴライズする人

感度が高すぎて、逆に、コミュニケーションが苦手なのだと自分をカテゴライズする人

他者とのコミュニケーションに関して、「苦手意識を持っている人」や「心にストレスを抱えやすい人」からのご相談を受けることが多くなってきた。

「お悩み相談」や「占い」、「カウンセリング」といったジャンルの仕事ではないのですが、お客様の人生観や信念、大切にしたいことなどをシンプルに整理して差し上げるサービスをやっていると、お客様の内面を丁寧に掘り進めるように様々な角度から質問を繰り返すことになる。

もっとみる
コミュニケーション能力のはかり方、おかしくない?

コミュニケーション能力のはかり方、おかしくない?

みんなでワイワイ雑談してる時にやたら無愛想な人。

無口で口下手な職人気質の人。

限られた友人以外には、とことん無関心な人。

そういう人たちをコミュニケーション能力の低い人だと決めつけるの、どうなんだろうか

本当はたいして共感してない話題に、嘘くさい笑顔で相槌を打ちまくることがコミュニケーション能力なのでしょうか?

興味がない人との無駄な会話を省くことで創作に情熱とエネルギーを集中すること

もっとみる
集団意識の魔力/自分の意思に反して、場の空気や集団心理に従っていませんか?

集団意識の魔力/自分の意思に反して、場の空気や集団心理に従っていませんか?

人の意識には、「個人としての意識」の他に「場の空気」や「集団としての意識」が存在します。

そして、一度そういった集団意識に巻き込まれると、自らの意思に反した行動や選択をしなくてはならないことが多くあります。

暴動、ネットにおける魔女狩りや大炎上、いじめ、ママ友付き合い、会社の悪習、仲良しグループの圧力などなど。

そういった「場の空気」や「集団意識」に巻き込まれてしまうことを避けるためには自分

もっとみる
夢を追いかけようと思っても仲良しグループに引き留められる問題を解決する魔法

夢を追いかけようと思っても仲良しグループに引き留められる問題を解決する魔法

場の空気/人の心の構造や変化について魔法科学者目線でゆるくつぶやくシリーズ vol.5✋✨

今回は学生さん向けに講義をしたりするときに事前アンケートを取ると一番多い悩み相談。

何か夢を見つけてそれに向けて頑張ろうと思うと、必ず仲良しグループや家族から引き留めようとする反応が起きてしまい、夢に向かって気持ちよく走り出せないという悩みに答えてみました ↓

今回のつぶやき概要 ↓

・学生か

もっとみる