マガジンのカバー画像

レシピ

48
運営しているクリエイター

#食

地味滋味な炒め煮の底力-きんぴら・ひじき・切り干し大根-

地味滋味な炒め煮の底力-きんぴら・ひじき・切り干し大根-

あると嬉しい名副菜。
炒め物も、煮物も慣れるまでちょっと難しいけど、炒め煮は比較的簡単。

鍋にひっついた!とか焦げそう!!ってなったら煮ちゃえばいいし
煮物みたいに中まで火が入ってない事も少ない。

今回は年中作る家庭の炒め煮の巨匠。
きんぴら、ひじき、切り干し大根。を紹介しますね。

・炒め煮の基礎。炒め煮は色々あるけど、今回は日本の家庭的な物を。
決してインスタ映えしないけど、懐かしくてほっ

もっとみる
梅雨の昼下がりにスコーンを焼く。

梅雨の昼下がりにスコーンを焼く。

無性に焼き菓子を作りたい時がある。
まさに今日はそんな日だ。

家で焼くお菓子は簡単で美味しいものがいい。
洗い物が少なくって、手間暇かからなくて、材料がシンプルなのがいい。

俺がよく焼くのは、ビスコッティ。
ナッツとチョコの入ったザクザクした焼き菓子。

前にビスコッティのnote書いたこともある。
でも、たまには違う物を焼こうかなと思い。

『そうだ、スコーン焼こう。』

となった訳だ。

もっとみる