マガジンのカバー画像

自由に語る

12
運営しているクリエイター

記事一覧

「書けない気持ち」と「書きたい気持ち」と。

「書けない気持ち」と「書きたい気持ち」と。

いろいろ自由に語るシリーズ
~No.12~

3週間ほど前に「緊急事態宣言にいろいろ持ってかれてて、最近は文章が書けない」ということを書きまして。

ほんとにしばらく、note更新が途絶えてました。

書かないことで気持ちと時間の余裕が生まれる反面、習慣化していたものが途絶えると、何とも言えず落ち着かない気分になるものです。そして「週1のガッツリ掃除」のリズムが崩れて、また汚れが各所に貯まってきま

もっとみる
緊急事態宣言、とか言われると、文章を書けなくなるし、読めなくもなる。

緊急事態宣言、とか言われると、文章を書けなくなるし、読めなくもなる。

いろいろ自由に語るシリーズ
~No.11~

昨年春の時もそうだったんですが、「緊急事態宣言」とか言われると、私、noteもFacebookも、文章がほんと書けなくなります。書こうという気力がなくなるというか、心の余白が消え失せるというか。

「こういう文章を書こう」と、考えるための脳ミソ容量を、緊急事態宣言対応のいろいろな「心の揺れ」に持ってかれてる感じ。だから、このところ全然、書けません。

もっとみる
意図的に、「無駄に思えること」や「非効率なこと」を選択することが、心の安定を保つことにつながるかもしれない。

意図的に、「無駄に思えること」や「非効率なこと」を選択することが、心の安定を保つことにつながるかもしれない。

いろいろ自由に語るシリーズ
~No.10~

元日に、高校時代の演劇部仲間とオンライン飲み会してた時に出た話題なのですが。

コロナ禍により、惰性で何となく続いていたようなことがバッサリ無しになって、おもいっきり効率化されたり、

オンラインの活用により、「移動のための時間」とか、「雑談タイム」とか、無駄な部分がゴッソリ消えてなくなったり、

いろいろと世の中、変化していますよね。

緊急事態宣言

もっとみる
あけまして、途絶えました連続投稿…(涙)

あけまして、途絶えました連続投稿…(涙)

いろいろ自由に語るシリーズ
~No. 8~

やっちまいました……2020年8月31日から、123日間、どうにかこうにか続けてきたnote連続投稿、2021年1月1日、ついに投稿できず。てか、昨夜、オンラインで高校時代の友人5人と飲んでたら、楽しすぎていつのまにか日付、変わってました……

でも何だか、理由が理由だけに、スッキリ爽やかです(笑)そりゃ~noteよりも、旧友のが大事でしょ。
何年ぶり

もっとみる
年末年始を豊かに過ごすコツは、お節料理を手作りすることかもしれない。

年末年始を豊かに過ごすコツは、お節料理を手作りすることかもしれない。

いろいろ自由に語るシリーズ
~No.7~

かれこれ12年ぐらい、お節料理を毎年手作りする生活をしております。理由は単純で、私の母が毎年お節料理を気合い入れて作る人だったから。
(ご近所ママ友と交換会とかもしてた気がする)

いつも12月30日の夕方あたりから、台所にはお節を作るいい匂いが漂う……そんな家で育ちました。

母は料理好きで、父は旨いメシと旨い酒をこよなく愛する人だったので。(今も)

もっとみる
「家族の時間」、貴重につき。

「家族の時間」、貴重につき。

いろいろ自由に語るシリーズ
~No.6~

普段、我が家は、平日は夫が仕事、土日祝は私がパズル教室やオンライン講座主催、という生活でして。
常時、夫婦のうちどちらか何かしら稼働していて、どちらかが家事育児を担当している、という状況。

つまり、「家族4人揃って休み」という日は、本当にめっっっったになくて、とても貴重です。
年末年始は、その貴重な「家族の時間」。

毎年、年末年始は帰省も旅行もせず、

もっとみる
「年末ミッション」をどう捌けば心穏やかに年を越せるのか、いまだによくわからない。

「年末ミッション」をどう捌けば心穏やかに年を越せるのか、いまだによくわからない。

いろいろ自由に語るシリーズ
~No.5~

ここでは「年末ミッション」を、ざっくり「12/20~12/31のだいたい12日間ぐらいにやるべきこと」と定義するとして。
いったい、いつ、どれを、どのようにやりくりすれば心穏やかにこの期間を過ごせるのか、いまだにわからず……
(ちなみにトップ画像は、大掃除の勢いに乗ってメンテナンスしたパズル教室のホワイトボードたち)

今年も全力で失敗した感があり、書き

もっとみる
それでも宛名は手書きする。

それでも宛名は手書きする。

いろいろ自由に語るシリーズ
~No.4~

いや、note書いてる場合ではない。
もう確実に元日には届かない。

それでもやっぱり手書きする、

年賀状。

私の子どもの頃の唯一の習い事は、書道でした。
なぜか書道との相性は良かったらしく、それなりに級や段も取り、小規模な書道コンクールで賞を取ったり、新聞に作品を掲載してもらったりしていました。
約10年にわたり、書道教室に通わせてくれた両親には、

もっとみる
20年もずっと同じ物を使い続けている道具なんて、この鉄板ぐらいかもしれない。

20年もずっと同じ物を使い続けている道具なんて、この鉄板ぐらいかもしれない。

いろいろ自由に語るシリーズ
~No.3~

人生初の1人暮らしを謳歌していた大学1年生の冬。友人たちとタコ焼きパーティーをするために、近所のダイエーで1000円程度で購入したのが、この鉄板です。
大阪人、実家に1つ、下宿に1つ、タコ焼きの鉄板(笑)

購入から、かれこれ20年経ちますが、いまだに現役。どこも傷んでいる様子はなく。シンプルだからこそ、長持ちしているのかも。

純粋に鉄板だけなので、コ

もっとみる
柚子の思い出。

柚子の思い出。

いろいろ自由に語るシリーズ
~No.2~

今日は冬至ですねぇ……
少し前に、島根の義実家から大量の小ぶりの柚子を送ってもらいまして。
おかげさまで、今日は柚子湯であったまることができました♪

柚子の香りをかぐと思い出すのは、次女妊娠初期のツワリの時期。

ツワリの吐き気が、柚子の香りで少しマシになることに気づき。
ツワリピークで迎えた年末年始10日間ぐらい、ずっと柚子を握りしめて、布団の中でう

もっとみる

インプットは思考を豊かにし、アウトプットは行動を豊かにする。

いろいろ自由に語るシリーズ
~No.1~

noteの連続投稿も100日を超えてくると(本日108日目)、良くも悪くも力が抜けてきて、「形にこだわって作り込む心」が薄れてきております。

これまで、わりとテーマを決めてマガジンを作っておき、それに沿って書いてきたのですが……
まぁ、子育ての話と、パズル教室の話はそれでまとめておくと便利なのでいいのですが。実は、「分類不可」の中身を書きたい時に、わり

もっとみる