マガジンのカバー画像

くらげのひとりごと

15
有益じゃないお気持ち表明とか私の頭の中整理用書き殴りとか。ネガティブモード全開かもしれない!
運営しているクリエイター

記事一覧

ポートレート・テンション

ポートレート・テンション

こんばんは、海月めいです🪼️🫧

関西でフィルムカメラを使った撮影をしています。
スナップと女の子のポートレートをInstagramに投稿しています。
あまり投稿はしないけれど家族や友人との日々を写すのが本当は一番好きです。

ポートレートって冷静になると謎だなって思う時が結構あって、「めっちゃアンニュイな顔してるけどどういうシチュエーションなのそれ」とか
シュール?ってやつ?

芸術・美術っ

もっとみる
最近気付いたこと

最近気付いたこと

新しいメイクを考えるのにコスメを組み合わせる時の気持ちと
まだ一緒に写真に映っていないペアでのペア撮りをセッティングする時の気持ち

似てる。

スタジオ借りての撮影がしたかったり、使ってみたいフィルムが手元にあったり、声掛けてみたいと思ってる気になるモデルさんがいたりはするけど現実問題なかなか厳しく。

今はひたすらスキャンしてレタッチしてプリントしてを繰り返している。

なんか撮れないなーって

もっとみる
さすがに無理があると思った話

さすがに無理があると思った話

はろー今日もインターネットを漂う海月です。

転載対策とかパクリとオマージュの違いとかネットで活動するなら避けては通れないテーマじゃないでしょうか。どうでしょうか。

この前プロフィール欄に「構図などのアイデアをパクらないでください」的なこと書いてる人を見かけてしまってさすがに無理があるなと早々にタイトル回収、、

その人の写真確かに素敵なんだけどもそんな特殊な構図に見えないしオリジナリティある構

もっとみる
美術も図工も苦痛だった癖に

美術も図工も苦痛だった癖に

写真は撮り続けてるし

しかも作品として作るのが結構好きだし

作品を撮るために小道具作るのも結構楽しい

このnoteはそんな人間が書いています。

隔週月曜日にカメラに関するアレコレ投稿中
海月めいでした。

次回は海月の歴代フィルムカメラを紹介するやーつを投稿予定です。

乞うご期待!ってやつ。

ジレンマってことで合ってるかわからんがひとつ聞いてくれ

ジレンマってことで合ってるかわからんがひとつ聞いてくれ

やっほーフィルムカメラマニアの海月めいだよん

こういう気持ちをジレンマっていうのかなんとなく違う気もするっていうか多分違うんだけど別のワードを知らなくて1番近そうな感じがしたのでジレンマ話ってことでひとつ聞いて欲しい。

(ジレンマ君にはすまんなと思ってる)

いやね、相も変わらずフィルムカメラ周辺の話なんですけどインスタに投稿してると全然知らない人から時々「エモいですね!」って言われるのよ。

もっとみる
だけどそれじゃつまらないから

だけどそれじゃつまらないから

おはろーフィルムカメラマニアの海月です。

デジタルからカメラにハマってフィルムを始めてみたい人に海月がいつもする説明で「フィルムは先にプリセットが決まっているみたいなもの。フィルムにフィルターがついていて、先にそれを選んで決めているイメージ」と云うのがあります。

インスタグラムのような媒体で自分の写真が並んだ状態を見ていると色味を統一しないといけない気になったり

色々勉強し始めると(こういう

もっとみる
たとえリップサービスだとしても

たとえリップサービスだとしても

あけました2023年いかがお過ごしでしょうか。海月めいです。

昨年はカメラマンとしてだけでなくヘアメイクとして撮影に参加させていただいたり、今までよりたくさんペア撮りの機会を持たせてもらったりなんかして、多くの人と関わることが出来ました。

その中で素敵な出会いもあり、hotな現場でアドレナリンが出まくったりなんかもして
思っていたことを踏まえて今年も頑張るぞ〜って気持ちを遺しておこうと思います

もっとみる
私のポートレートは衣食住

私のポートレートは衣食住

おはろー海月めいです。

衣食住、生活の基本要件。
ポートレートがそこに並んでいるって話じゃなくて、衣食住がポートレートのテーマだって今年色々撮らせてもらって漸くわかった気がする。

食べてるところ、おしゃれした日、私の住む町。そんなこんなが好き。

日常ほど愛おしいものはなく。

写真を見て振り返った時に撮影した時期にあった別のこととかがふわっと帰ってくるような気分にノスタルジーを感じたい。

もっとみる
街撮りスナップに偶然写ることへの抵抗

街撮りスナップに偶然写ることへの抵抗

こんにちは。フィルムカメラでスナップを撮影している海月めいです!

最近は街を歩けば「YouTube撮影してるんですけど〜!」と声をかけている人を見かけるのも珍しくない光景になりましたね。

アレ、正直どうですか。

嫌じゃないですか???

テレビとかYouTubeとかに写りたかったのって小学生までじゃなかったですか???
そんなことないぜウェルカム!な人もいるとは思うんですけど、大体の人は顔隠

もっとみる
"撮られる"のすゝめ

"撮られる"のすゝめ

おはろ〜海月です。

突然ですがカメラマンの皆さん、「撮られる側の経験」足りてますか?

🌱𓂃 𓈒𓏸

ポートレート撮影するカメラマンって被写体のモデルさんとのコミュニケーションが結構大事じゃないですか。

黙々作業タイプの人、めっちゃ褒めてくれる人、日常会話する人……

被写体やってみると改めて自分の対応と向き合うきっかけになるなーって

でもまあわかってても気恥ずかしかったりなんだで実

もっとみる
ポートレート撮影をする女カメラマンが見てきたこと

ポートレート撮影をする女カメラマンが見てきたこと

こんにちは、海月です。

今日はほんのりセンシティブ記事を書きます。
元気な時に見てもらう方が良いかもしれません。

まずは私の基本スペックを…

活動名:海月めい(うみつき・めい)
年齢・性別:25歳・女
立場:アマチュアカメラマン(完全趣味)、たまに自分から依頼をしての被写体
ポートレート撮影をする時の内容:ロケ撮〜スタジオまでこなします。ヘアメイクをさせていただいたり衣装を貸し出すこともあり

もっとみる
再現したい?その気持ち、何%?

再現したい?その気持ち、何%?

フィルムが手に入りにくくて肩身狭いフィルムカメラユーザーのお仲間たちこんにちは、海月です。

《今日の記事は全部ただのぼやきです》
《雑談みたいにさら〜っと読み流すのがオススメ》

はぁ〜あんまりにも売ってない!!
フィルムがカメラ屋に並んでない!!!
あってもめちゃくちゃ高い!!!

酷すぎて私の中のエシディシが泣き喚いてますが???

そういうわけで、デジタルカメラを購入しました。
買ったのは

もっとみる
上手い写真ってなんだろうか

上手い写真ってなんだろうか

こんにちはこんばんは海月めいです。
涼しくなってきた気がしますね。

湿度が下がって風が涼しくなって、どんなに日向が暑くても夏はここにはもうないなーと思ったり
やっぱり前言撤回しようと思うくらい暑かったり

でもまあとりあえず写真を撮りに外へ出るのが億劫でなくなりました。

それでふと思ったんですけど、上手い写真ってなんなんでしょうね。

私の写真は自己満足

ふと振り返ってみた時に案外いいの撮れ

もっとみる
私がInstagramでポートレート写真を投稿する時にフィーチャータグを付けるのをやめたワケ

私がInstagramでポートレート写真を投稿する時にフィーチャータグを付けるのをやめたワケ

そもそも"フィーチャータグ"って最近の私にとってあんまりきゅんと来ない。

前はぼけーっと眺めてるだけでもオムニバスアルバムを見ているみたいな楽しさがあって好きだったのだけれど、
最近はテーマに沿ってないように思えるアカウントによく出会うようになってしまった。

検索の方法が悪いのかなー?とかも考えたけれどそのしっくり来てないフィーチャーアカウントだって私なんか足元にも及ばないようなフォロワー数抱

もっとみる