見出し画像

再現したい?その気持ち、何%?

フィルムが手に入りにくくて肩身狭いフィルムカメラユーザーのお仲間たちこんにちは、海月です。

《今日の記事は全部ただのぼやきです》
《雑談みたいにさら〜っと読み流すのがオススメ》

はぁ〜あんまりにも売ってない!!
フィルムがカメラ屋に並んでない!!!
あってもめちゃくちゃ高い!!!

酷すぎて私の中のエシディシが泣き喚いてますが???


そういうわけで、デジタルカメラを購入しました。
買ったのは"OLYMPUS Tough TG-6"

どうせなら水辺の撮影に対応したかったのと、コンパクトさ重視です。

日頃フィルムだけで撮影をさせていただいていて、失敗することは少ないとはいえ今年はフィルムが空回りして撮れてなかった事件が発生したりしていたので保険も欲しかった。

既に保険用で撮影に駆り出されるなど活躍しだしています。感謝✨



ところで皆さんは「#デジタルをフィルムで再現したい」というタグをご存知だろうか???

海月のこれまでのつぶやき記事を読んでくださった方や話したことのある方は察しがついているかもしれませんが海月はこのタグが嫌いだ!!!

理由でタイトル回収するわよ。
再現したいってその気持ち何%よ?

粒状性上げて終わりにしてない???
「フィルム風」になればOKってこと?

とまあ他の人がどう表現しようがその人の勝手なので文句はここら辺にしときますが、、

でもフィルムカメラ良さげって思ってくれたなら写ルンですでいいから1回使って欲しいわ🫠






そんなこんなでずっとフィルム使ってきた私はコンデジのレタッチにかなり苦戦しておる。
フィルムとの差別化、自分の表現にするための落とし所がまだ見つからんのよ〜!

撮るものの幅のこともあるし撮って出しの写真と向き合った時のヌルッと感に慣れない、、、
特にスナップへの愛情がフィルムで100%とすると60%くらいになっちゃってる

上で書いたように保険として撮影には毎回連れて行きたいから頑張るよ、、
理想はプリセットを自分で作っておくことですかね🙃

最後にtg6で撮影した写真を本邦初公開して色んな文句をマイルドに調和させて終わりたいと思います!

それではどうぞ!


顕微鏡モード最強〜🌈


インスタやってます!



ネタ切れまでは隔週月曜日に投稿中!
最後まで読んだらスキ!で教えてください!
フォローもお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?