m

アラサー社会人のイギリス大学院留学記録

m

アラサー社会人のイギリス大学院留学記録

記事一覧

固定された記事

自己紹介

写真は初めて訪れた、言わずもがなのイギリス この時はまさかここに学生として戻ることは考えてなかった。 ------------- 初めまして! 2023年9月からイギリスの大学院に…

m
1年前
23

30代社会人のための大学院留学奨学金

ハリーポッターやウォンカのロケ地にもなっているLeadenhall Market. とても素敵だけど思ったより規模が小さくて特に見るものもなく、滞在時間5分くらい・・・期待しすぎた…

m
4週間前
49

【英国大学院】最新!23-24留学費用

長くて暗い冬が終わり春の訪れを感じた2月のハイドパーク。初めてのロンドンの冬はつらかった・・・ ------------------------------------------- お久しぶりです。 学…

m
2か月前
9

【英国大学院】持ってきてよかったもの、いらなかったもの

フィリピンかベトナムで撮ったヤシの木と青空。 青空が恋しい~ -------------------------------------- だいぶお久しぶりになってしまいました。書きたいと思いつつ時間…

m
5か月前
15

【英国大学院】決意表明

北海道で見たひまわり畑。 初めてのひまわり畑に不意に遭遇してうれしかった~ ひまわりを見ると気持ちが明るくなる! ----------------------------------- 奨学金の話を…

m
10か月前
6

【英国大学院】IELTSのスコアメイク

今回の写真はベトナムのとあるビーチにて。懐かしい~ ------------------------------------------ 前回の更新からだいぶ日が空いてしまいました。 ようやく現職の仕事も…

m
11か月前
17

【英国大学院】出願準備

アメリカのセドナで訪れたChapel of the Holy Cross。 この時のアメリカ旅行はめちゃくちゃ暑かったー! --------------------------------------------------------------…

m
1年前
8

【英国大学院】エージェントと契約するか問題

写真はエストニアの森にて。 普通の木々かもしれないけどなんか外国!って感じがして撮ったもの(ボキャ貧)。 -------------------- SOASの寮の費用が公開されて昨年より£…

m
1年前
14

社会人の私がいま海外大学院を志す理由

写真は日本→シンガポールの機内にて。 --------------- 文章として記録に残しておきたいと思ってもなかなか筆(タイピング)は進まないもので、最初の投稿から2週間空き…

m
1年前
48
自己紹介

自己紹介

写真は初めて訪れた、言わずもがなのイギリス
この時はまさかここに学生として戻ることは考えてなかった。
-------------

初めまして!
2023年9月からイギリスの大学院に進学予定のmです。
進学まで(もしかしたらその先も?)の過程を記録に残しておこうと思い、noteを始めてみました。
他の皆様のようにおしゃれな感じで見やすく面白くは書けないと思いますが笑、海外大学院進学を検討している方

もっとみる
30代社会人のための大学院留学奨学金

30代社会人のための大学院留学奨学金

ハリーポッターやウォンカのロケ地にもなっているLeadenhall Market.
とても素敵だけど思ったより規模が小さくて特に見るものもなく、滞在時間5分くらい・・・期待しすぎた(笑)
-----------------------------------------------------

お久しぶりです。
あまり更新をしていないのに、フォローしてくださる方がいてうれしいです!
現在はTer

もっとみる
【英国大学院】最新!23-24留学費用

【英国大学院】最新!23-24留学費用

長くて暗い冬が終わり春の訪れを感じた2月のハイドパーク。初めてのロンドンの冬はつらかった・・・
-------------------------------------------

お久しぶりです。
学費と寮費の日本円負担額が確定したので、今後イギリス大学院に留学を予定・検討している方のご参考になればと思い、記事をまとめています。
私が通っている大学院(SOAS)はロンドンのど真ん中ですので、

もっとみる
【英国大学院】持ってきてよかったもの、いらなかったもの

【英国大学院】持ってきてよかったもの、いらなかったもの

フィリピンかベトナムで撮ったヤシの木と青空。
青空が恋しい~
--------------------------------------

だいぶお久しぶりになってしまいました。書きたいと思いつつ時間を作れず・・・奨学金についてもかけていませんがもう応募ラッシュはとっくに過ぎてしまったので、約半年イギリスに住んでみて、日本から持ってきてよかったもの、そうでないものをまとめてみます。
追加があれば

もっとみる
【英国大学院】決意表明

【英国大学院】決意表明

北海道で見たひまわり畑。
初めてのひまわり畑に不意に遭遇してうれしかった~
ひまわりを見ると気持ちが明るくなる!
-----------------------------------

奨学金の話をまとめていないのにすみません。
出国のフライト待ちにこの記事を書いています・・・
日本を出る前に簡単に決意表明をしておかないと!ということで、お許しください。
特に何か明確に決めているわけではなく、い

もっとみる
【英国大学院】IELTSのスコアメイク

【英国大学院】IELTSのスコアメイク

今回の写真はベトナムのとあるビーチにて。懐かしい~
------------------------------------------

前回の更新からだいぶ日が空いてしまいました。
ようやく現職の仕事もひと段落し、渡航日が近づいてきているので留学準備に全振りしなければ・・・!

今回はIELTSのスコアメイクについてです。
正直、IELTSに向けて勉強ももちろんしましたがそれ以外にこれまでの経

もっとみる
【英国大学院】出願準備

【英国大学院】出願準備

アメリカのセドナで訪れたChapel of the Holy Cross。
この時のアメリカ旅行はめちゃくちゃ暑かったー!
------------------------------------------------------------------

だいぶご無沙汰してしまいました。
仕事やら勉強やら留学手続やらで忙しくしています。
ポンド円、現在174円いってます。誰かどうにかしてくれー

もっとみる
【英国大学院】エージェントと契約するか問題

【英国大学院】エージェントと契約するか問題

写真はエストニアの森にて。
普通の木々かもしれないけどなんか外国!って感じがして撮ったもの(ボキャ貧)。
--------------------

SOASの寮の費用が公開されて昨年より£1,300(20万くらい)上がっていて涙目のmです。
奨学金があるとはいえ、イギリスは1年だけとはいえ、住居費(水道・光熱費含む)で200万ってしんどい・・・
イギリス留学、もう決して安いとは言えないです。

もっとみる
社会人の私がいま海外大学院を志す理由

社会人の私がいま海外大学院を志す理由

写真は日本→シンガポールの機内にて。
---------------

文章として記録に残しておきたいと思ってもなかなか筆(タイピング)は進まないもので、最初の投稿から2週間空きました。笑

今回は海外大学院進学を決意した経緯をこれまでの人生を振り返りながら記しておきたいと思います。
大学院への進学のタイミングは、大学卒業直後と社会人経験を積んでからのどちらが良いか問題がありますが、最後に私個人の

もっとみる