マガジンのカバー画像

ライブ配信に役立つ記事

32
機材や配信プラットフォームについての記事まとめ
運営しているクリエイター

#ライブ配信

出張配信のための機材選び!ライブ配信機材一覧【2021年冬版】#一人オンライン配信局

出張配信のための機材選び!ライブ配信機材一覧【2021年冬版】#一人オンライン配信局

こんにちは、イベントアクセラレーター 西舘聖哉(nisei_86)です!

私事ですが、今年の仕事でのイベント運営が全て完了しました!
2020年の4月から仕事でオンラインイベント/ハイブリッドイベントの運営に関わりはじめ、良いご縁が増えて今年も無事に100件以上こなすことができました。

たくさん仕事をする中で、イベントやクライアントによって様々な要望があり、それに対応する中で配信技術を学んだり

もっとみる
久しぶりのスタジオ配信!機材とPCが繋がらない?そんな時に焦らないための準備とは?【配信活動日記】

久しぶりのスタジオ配信!機材とPCが繋がらない?そんな時に焦らないための準備とは?【配信活動日記】

こんにちは、イベントアクセラレーター 西舘聖哉です!

先週は、有翼式の再使用できるロケットの研究・開発を行っている株式会社SPACE WALKERさんの配信を担当させていただきました!

僕が配信で宇宙分野に関わるのは初めてで、これから事業を加速させていくための発表を配信するという内容だったので、すごくワクワクする時間を一緒に過ごさせていただきました。
貴重な機会をありがとうございます!

会場

もっとみる
スピードテスト用のメモ作ったよ

スピードテスト用のメモ作ったよ

配信のリハーサルや、下見の時に会場の配信環境でスピードテストすると思うのですが、毎回メモ帳やノートに線引いてメモしていたので、スプレッドシートで速度テストをメモするテンプレートを作りました。

※使い方は説明いらないくらいシンプルにしたつもりなので、特に解説はしません。

A4版と手帳などに挟んで使えるA4三つ折り版を用意しましたので、お好きな方をお使いください。とりあえずVar.1.0ということ

もっとみる
ライブ配信に使っている機材一覧を更新!【2021年春版】#一人オンライン配信局 #配信機材の揃え方

ライブ配信に使っている機材一覧を更新!【2021年春版】#一人オンライン配信局 #配信機材の揃え方

こんにちは、イベントアクセラレーター 西舘聖哉(nisei_86)です!

昨年末に書いた機材まとめにたくさんの反応をいただき、ありがとうございます!

ありがたいことに、今年に入ってから配信依頼をたくさんいただき、機材構成について考える機会も益々増えてきました。
新しく機材を買ったり、これまでのライブ配信の経験を元に機材を入れ替えたりして、ある程度納得できる構成になったので、今の構成を2021年

もっとみる

今年最後のオンライン配信についてのイベント『配信会議』に登壇します。

今年最後のオンライン配信についてのイベント『配信会議』に登壇します。京都にいる田中さんを召喚して、まるで渋谷のスタジオで対談しているかのような『転送配信』のデモンストレーションを行います。

V-8HD Remoteを使ったP in P(子画面)の出し方。

V-8HDのP in PはiPad「アプリ『V-8HD Remote』を使うとものすごく表現の幅が広がりそうだよ」って話

世界最早BGH1からFacebookライブ配信をしてみた

世界最早BGH1からFacebookライブ配信をしてみた

パナソニックから発表されたばかりのBGH1の日本最速内覧会にご縁があってお邪魔することが出来ました。

LIVESHELL Xを持ち込んでいたので、繫いで配信させていただきました。

配信の様子は↓こちら

接続の構成
Panasonic LUMIX BGH1(開発機)
ライカ DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH./POWER O.I.S. H-NS043
LIVESHEL

もっとみる
ライブ配信リンク集*配信に使えるスタジオを探す(随時更新)

ライブ配信リンク集*配信に使えるスタジオを探す(随時更新)

配信向けスタジオと一口に言っても、配信専業スタジオ、配信も出来るスタジオ、配信に向いている(機材は持ち込み)スタジオなどいろいろあります。

いろいろスタジオがどんどん増えていくので、自分の情報整理としてリストを残しています(網羅している物ではありません)

配信したいけど、どこで配信できるかわからないという方向けに、配信専門スタジオ、配信に向いているスタジオを紹介します。(場所だけでは無く、機材

もっとみる
手軽で高質なYoutubeライブ配信 / ATEM mini の活用法

手軽で高質なYoutubeライブ配信 / ATEM mini の活用法

講師業の友人から悲しい話が届きました。イベント同様に"セミナー"のキャンセルが相次いでいるとのこと。「ほぼ」ではなく「全滅」なのだそうです。この状況でできることはライブ配信でのセミナーだと思いますので、多少なりとも役立ちそうな話を書いてみます。

ライブ配信の方法は大きく分けて2つある
まずはYoutubeのトップ画面。右上の「+」マークの付いたカメラアイコンをクリックして「ライブ配信を開始」を選

もっとみる
ライブ配信・YouTube動画収録の使用機材メモ(2020/3/24)

ライブ配信・YouTube動画収録の使用機材メモ(2020/3/24)

最新情報はこちら(2021/8/24アップデート版)

将来のため、そしてこれから始めようとする人のために、現時点の使用機材をメモっておきます。

収録・編集のソフトウェア、エフェクト等については別記事で紹介しています。

音声収録(マイク):SHURE SM58ライブでのボーカルマイクのテッパン!SHUREのSM58を使用しています。
もともと音楽のレコーディングやライブで使用するために、持って

もっとみる
無観客アイドルライブ配信の現場から

無観客アイドルライブ配信の現場から

現在の厳しい社会情勢のなかで、無観客ライブ配信、すごく増えていますよね(メジャー系は無観客ライブであってもリスクを考慮し自粛されているようですが……)。

僕らも多くの仕事がなくなっている一方で、ありがたいことに無観客ライブ配信のお声かけいただくことが多く、この3月〜4月で無観客のものだけで7案件やらせていただき、まだいくつか実施に向けて進行中のものがあります(いつ中止に転ぶかビクビクしながら準備

もっとみる
ライブハウスが無観客ライブ配信するために必要な機材まとめ

ライブハウスが無観客ライブ配信するために必要な機材まとめ

 福岡市の高島市長から、4月14日朝、新型コロナに関する市独自の補償政策について発表があり、その中にライブハウスや劇場が無観客ライブ配信をするための機材購入等の補助(上限50万円)とありました。

ホント、素晴しい政策だなと思います。
 そこで、主に福岡市内のライブハウス/劇場事業者の方に向けて(もちろん他地域の方々にも)、予算内でなるべく品質の高いライブ配信を行うための機材を調べてまとめてみまし

もっとみる
配信用のビデオカメラとして、デジタルカメラを使用するときに気をつけたい3つのポイント

配信用のビデオカメラとして、デジタルカメラを使用するときに気をつけたい3つのポイント

デジタル一眼レフを配信用のビデオカメラとして使う人はそんなにいないのかな、とも思うのですが、いないわけではないようなので、ポイントをまとめました。
デジタル一眼レフに限らず、デジタルカメラを使う場合は、わりと当てはまると思います。

自分が調べてポイントだった点を3つ上げておきます。

撮影時間の制限はないか通常、デジタルカメラの動画撮影には、撮影時間の制限があり、29分59秒までしかムービー撮影

もっとみる
【全員自宅からイベント配信】Backlog World 配信構成の解説(前編)

【全員自宅からイベント配信】Backlog World 配信構成の解説(前編)

4/18に開催されたBacklog world 2020 re:Union。同時接続約400名と、非常に盛り上がったオンラインイベントでした。

私は天神放送局として、このイベントの配信を担当させていただきました。イベントのリアル開催ができない今、同じような配信をしたい方も多いと思います。

そういった方々の参考にして欲しく、前後編に分けて配信の構成を紹介します。

配信アーカイブYouTubeに

もっとみる