よしざわ りゅう

1997年ネットリサーチとネットコミュニケーション開発を軸に(株)マーケティングジャン…

よしざわ りゅう

1997年ネットリサーチとネットコミュニケーション開発を軸に(株)マーケティングジャンクションを設立。同社代表取締役。ブランド開発・商品開発・メディア開発に伴う調査とコンセプト・コンテンツの開発を行う。現在、(株)トータルエンゲージメントグループのシニア・アナリストを兼任。

最近の記事

アストリッドとラファエルの挿入歌リスト

エンドロール前の歌が素敵 このドラマ(特にシーズン1と2)を魅力的にしているのは、エンドロール前のシーンに挿入される歌。 事件解決の安堵感を感じさせながらも、お互いに近づききれない小さな哀愁か、そこに気遣う優しさか。ある一定のセンスでセレクトされている。 シーズン1を中心に、Youtubeで集められるものをリストにしてみました。 上記のプレイリストも作りました astrid et raphaëlle https://youtube.com/playlist?list=P

    • I Shall Be Released の光は、なぜ西から東に向かうのか?※歌詞和訳

      理解に苦しむ歌詞 ボブ・ディランが作り、ザ・バンドが歌い上げた名曲 I Shall Be Released。歌詞全体に難しい言い回しはない。ボブ・ディランの詞の中では理解しやすい。世間の多くが自分を陥れ蔑むような言葉が並んでいく中で、悔しがる自分と反骨が描かれる。そしてサビでは、自分がそんな苦悩から、もうすぐにでも開放されると歌われる。 I see my light come shining From the west down to the east. Any day

      • 映画・福田村事件 感想文

        映画・福田村事件を観てきた。100年前の関東大震災時に、実際に起きた虐殺事件を題材に、当時の日本の社会を描いている。 映画表現としては、やや欲張りに盛ろうとしたのか、説明の多い脚本と人間ドラマを描こうとした演出が、上手く噛み合っていないように感じた。 おそらく、この民民虐殺を理解するには、当時の社会や出来事を複合的に知る必要があり、難しいテーマだったのだと思う。 主人公夫婦の夫が抱える過去に「提岩里教会事件」が語られる。当時の日本人の残虐行為と目撃者の沈黙が象徴される。

        • ビデオコミュニケーション・ホスト用の機材と環境 ATEM Mini他

          最低限のほしいもの■PCとサブディスプレイ これはかなり必須でほしいものです。特に画面共有時には、視聴者の表情が見えない、自分の顔がモニターできない、パワーポイントの発表者ツールが使えないといった不安がつきまといます、ディスプレイが2画面あるとそれぞれの画面やWindowを個別に配置できるので、操作性と全体掌握感が高くなり安心できます。 左右、上下どちらでも使えますが、上下がおすすめです。上下のときは別売りのディスプレイスタンドを使います。両方で15000円を切るぐらいで入

        アストリッドとラファエルの挿入歌リスト

          NPS/CX調査はGoogleフォームとスプレッドだけで、回答回収・集計・分析・報告までできる

          GoogleドライブでNPSをやってみようとしたわけ このところ数年間、仕事の中で最も耳にした言葉は”CX=顧客体験”だろう。自分自身の仕事としても、年に20本以上のアンケート調査票と報告書を作っている。 昨年の夏、地元の恵比寿新聞経由で「小学生インターン制度」に協力してほしいという話があり、2名の小学6年生を受け持った。どんなプロジェクトにするか悩んだ末に「恵比寿の街のNPS調査」をやってみることにした。 インターン制度には地元の飲食店やサービス業も多く参加していて、顧客

          NPS/CX調査はGoogleフォームとスプレッドだけで、回答回収・集計・分析・報告までできる

          ブランドとは偏見という話。03

          01に比べて02の読者が激減しているので、そろそろ金儲けっぽいブランディングの話を書かないといけない気がしてます。 まずは小さく世間によくあるブランディング本では、GAFAのブランディングだとか、花王やP&Gやスターバックスやユニクロや、なつかしいところではコカ・コーラとかマクドナルドとかの話がよく紹介されています。 資本主義社会の王者として世界征服を目指しているんじゃないかって企業や、非常に多数の生活者の毎日の頭皮の洗浄や昼食欲を満たすブランドの話が、はたして自分たちみた

          ブランドとは偏見という話。03

          ブランドとは偏見という話。02

          ブランドはどこにある?熱中小学校のセミナーでは、先に書いた「これはブランドですか?」のあとに、この質問をしています。ブランドはどこにあるか? 唐突な質問なので、こんな風に続けます。会社の中?商品の中?広告の中?口コミの中?……。たまに察しのよい人が「記憶の中?」を見つけて、僕の思いを代弁してくれます。 前回の「これはブランドですか?」では、シンボルマークや会社名や商品シリーズ名などを見て、それが特別に意味するところや連想することがらがない場合は、ブランドは成立しないという話を

          ブランドとは偏見という話。02

          ブランドとは偏見という話。01

          俺のマーケティングマーケティングの仕事を40年近くやっいるのですが、マーケティングというものをどう定義したらよいものか、年々わからなくなっております。最近自分では、”よりよい価値交換を促す行為”みたいに思っているのですが、それはおそらく自己流の定義なので、偉そうには口に出していません。 ただ、自分が仕事をしていく上で、何らかの”根ざした思考”というのを持っていないとやっていられないので、それを近所のハンバーグ屋さんの真似をして”俺のマーケティング”と呼ぶことにしました。その

          ブランドとは偏見という話。01

          同時多元中継が最大の魅力。StreamYardの特徴と使い方。

          複数の場所の会話をシンクロさせ、並べて高品質のライブ配信に…。多元中継を実現したライブ配信サービス!! 少しずつ噂になってきているStreamYard。一般的なライブ配信とzoomに代表されるビデオチャットの両方の良さを併せ持つこのサービス。うまく使えば、これまでにない手軽さで高質なセミナーやライブ販売などができそう。その魅力と簡単な使い方をご紹介します。 1.特徴説明…同時・高品質が最大の魅力StreamYardの最大の魅力は、複数箇所からのライブ映像を同時に並べて、きれ

          同時多元中継が最大の魅力。StreamYardの特徴と使い方。

          仮想ディスプレイで、Zoomのパワポ共有を快適にこなす。2/2

          おすすめの設定HDMIダミープラグを使った仮想ディスプレイ。仮想ディスプレイへのパワポスライド表示。そのスライド表示をZoomの画面共有機能でギャラリーにプレゼンテーション。講師はパワポの発表者ツールから操作。 シングルディスプレイでは実現できない上記の環境について、先に「仮想ディスプレイで、Zoomのパワポ共有を快適にこなす。1/2」に記しました。 こちらでは、おすすめの設定を紹介します。 1.デュアルモニターは使わない仮想ディスプレイのおかげで使えるようになるデュアルモ

          仮想ディスプレイで、Zoomのパワポ共有を快適にこなす。2/2

          仮想ディスプレイで、Zoomのパワポ共有を快適にこなす。1/2

          Zoomでパワーポイントを使うのはなかなか難しい。先日は、パワーポイントのスライドをZoomで共有するための方法を記しました。 この方法の弱点はパワポの発表者ツールが使えないことです。今回は、HDMIダミープラグという変わり種のツールを使って、シングルディスプレイのPCで、発表者ツールやデュアルモニター機能を使う方法を紹介します。 (HDMIダミープラグについては末尾に記しています) 1.HDMIダミープラグで仮想ディスプレイ作るトップの写真はHDMIダミープラグというも

          仮想ディスプレイで、Zoomのパワポ共有を快適にこなす。1/2

          Zoomでパワポのスライドを画面共有する方法

          1.Zoomを開く 普通にZoomを開きます。 ※あらかじめZoomとPowerPointはタスクバーから開けるようにしておきます。 2.パワーポイントを開く (1)使用するパワポファイルを開きます。 (2)スライドショーをクリックします 3.発表者ツールを開く スライドショーが全画面表示されます。 (1)画面のどこかで右クリックをするとメニューが表示されます。 (2)メニューから「発表者ツールを表示」を選びます。 3.Zoom画面の表示 発表者ツールが表示され

          Zoomでパワポのスライドを画面共有する方法

          圧力鍋の使い方がちゃんと分かる話

          1.鍋の中で何が起きているかを知れば自由に使える便利な調理器具なのですが、調理中の様子を目で確認できないのが圧力鍋の欠点です。そこで加熱から冷却まで、圧力鍋の中がどうなっているのかを解説します。 ポイントは2つ… ●圧力鍋は100度以上の高温調理で火が速く通る ●圧力鍋は激しい沸騰なしに100度以上になるのでグツグツ揺れて煮崩れない 2.はやく火が通るのは120度の高温だから山の上でもない限り、一般的に人間が生活している場所では、水は100度で沸騰して水蒸気になってしまい

          圧力鍋の使い方がちゃんと分かる話

          手軽で高質なYoutubeライブ配信 / ATEM mini の活用法

          講師業の友人から悲しい話が届きました。イベント同様に"セミナー"のキャンセルが相次いでいるとのこと。「ほぼ」ではなく「全滅」なのだそうです。この状況でできることはライブ配信でのセミナーだと思いますので、多少なりとも役立ちそうな話を書いてみます。 ライブ配信の方法は大きく分けて2つある まずはYoutubeのトップ画面。右上の「+」マークの付いたカメラアイコンをクリックして「ライブ配信を開始」を選択。 これがライブ配信を設定する画面です。(写真下)左上を見ると「エンコーダー

          手軽で高質なYoutubeライブ配信 / ATEM mini の活用法

          安心安全混同の危うさ。防疫の非情。

          半世紀以上生きてきたが、日本の社会がここまで疫病の不安に駆られ、ヒステリックな状態に陥ったのを見るのははじめてだ。 確かな記憶で、前回のオリンピックの年にもコレラ騒動があった。時期が時期だけに一瞬大騒ぎになった。習志野のコレラ騒動。 それ以前にもコレラ騒動はあった。バナナコレラ騒動。これが僕の最初の疫病遭遇経験。記憶時期は定かではないが台湾産のバナナが自衛隊の火炎放射器に焼かれるニュース映像が記憶に残っている。バナナは高級食材だったから。この映像は腹を空かした子供の胸にだ

          安心安全混同の危うさ。防疫の非情。

          赤いアルプス・南信州高森町

          ハイジも見た燃える山誰もが思い浮かべるアルプスのイメージは、ブルーグレーの山肌に白い頂きと雪渓だと思う。これはヨーロッパのアルプスでも、日本の北アルプスや南アルプスでも同じだと思う。しかし、この白い頂きや雪渓が赤く燃え上がることがある。 名作アニメ"アルプスの少女ハイジ"に印象深いシーンがある。アルプスに来たてのハイジがペーターとヤギたちに連れられて山を登る。下山前の夕暮れどきに山肌が紅潮しはじめ、やがて真っ赤に染まる。この様子を見てハイジは「山が燃えている」と叫び、アルプ

          赤いアルプス・南信州高森町