ホンディー | ライフイズテック

ライフイズテックでデータサイエンティストをやっています。 2023年8月入社。 個人の…

ホンディー | ライフイズテック

ライフイズテックでデータサイエンティストをやっています。 2023年8月入社。 個人のテックブログ(分析ノート): https://analytics-note.xyz/

記事一覧

項目反応理論(IRT)における受験者の学力推定方法のイメージ

はじめに こんにちは、ライフイズテックでデータサイエンティストをやっているホンディーです。今回も項目反応理論について記事を書きます。 ライフイズテックではサービ…

テスト特性曲線を使ってテストの難しさを生徒の学力別に評価する

はじめに こんにちは、ライフイズテックのサービス開発部でデータサイエンティストをやっているホンディーです。前回に続いてこの記事も項目反応理論のお話です。 早速で…

項目反応理論の紹介

はじめに こんにちは、ライフイズテックサービス開発部でデータサイエンティストをやっているホンディーです。 今回の記事では項目反応理論(Item Response Theory: IRT)…

項目特性図で生徒の誤答を分析する

はじめにこんにちは、ライフイズテックのサービス開発部でデータサイエンティストをやっているホンディーです。 サービスをより良いものにしていくために日々様々な分析を…

塾向け教材の解説改善効果を分析したときにはまりそうになった落とし穴

はじめにこんにちは、ライフイズテック サービス開発部 データ基盤グループのホンディーです。 今日は最近行った分析で、危うく重要な点を見落としそうになった事例がある…

SnowflakeのCONDITIONAL_TRUE_EVENT 関数でユーザーの利用ログをセッション化する方法

はじめにこんにちは、ライフイズテックサービス開発部データ基盤グループのホンディーです。転職してきて4ヶ月ほどが経ち、導入しているSnowflakeの扱いにもだいぶ慣れてき…

Snowflakeに手軽にSQLを打てるJupyterマジックコマンドを作ってみた

はじめにこんにちは、ライフイズテックサービス開発部データ基盤グループのホンディーです。今日はSnowflakeを便利に使う小技を紹介します。 データ分析の仕事をしている…

未経験技術のキャッチアップにChatGPTを使って感じたこと

はじめにこんにちは、ライフイズテックのホンディーです。入社して2ヶ月目になり、社内の各種ツールやサービスのデータ構造にも慣れてきました。 今回の記事では入社直後…

ライフイズテックに入社しました

はじめにはじめまして、ライフイズテックのホンディーです。この8月にサービス開発部データ基盤グループに入社しました。これからライフイズテックのビジョン実現に向けて…

項目反応理論(IRT)における受験者の学力推定方法のイメージ

はじめに

こんにちは、ライフイズテックでデータサイエンティストをやっているホンディーです。今回も項目反応理論について記事を書きます。

ライフイズテックではサービスを導入いただいた学校や塾の生徒の皆さんに良い教材を提供するため、作成している問題の質の評価に項目反応理論を活用することが多くあります。しかし、世間一般的には項目反応理論はテストの受験生の学力の評価に用いるものです。そして昨今は項目反応

もっとみる
テスト特性曲線を使ってテストの難しさを生徒の学力別に評価する

テスト特性曲線を使ってテストの難しさを生徒の学力別に評価する

はじめに

こんにちは、ライフイズテックのサービス開発部でデータサイエンティストをやっているホンディーです。前回に続いてこの記事も項目反応理論のお話です。

早速ですが、皆さん学生時代にテストを受てその感想や結果について友達と話すことはありませんでしたか?その時、こんな経験はないでしょうか。

自分「今日のテストどうだった?」 心の声: (難しかったな〜〜)
友達 「今日のテストは先週のより簡

もっとみる
項目反応理論の紹介

項目反応理論の紹介

はじめに

こんにちは、ライフイズテックサービス開発部でデータサイエンティストをやっているホンディーです。

今回の記事では項目反応理論(Item Response Theory: IRT)を紹介します。これは教育や心理学の分野で試験やアンケートを作成、分析する際に使われる理論です。その必要性や利点を理解していただくため、まずは旧来のテスト理論が抱える課題から話を始めたいと思います。

旧来のテス

もっとみる
項目特性図で生徒の誤答を分析する

項目特性図で生徒の誤答を分析する

はじめにこんにちは、ライフイズテックのサービス開発部でデータサイエンティストをやっているホンディーです。
サービスをより良いものにしていくために日々様々な分析を行っています。

教材の内容や問題とその解説を改善していくためには、ご利用いただいている生徒のみなさんの解答データを詳細に分析することが不可欠です。
このデータには、理解度や誤答の傾向が反映されており、僕たちはこれを基にして教材の質を高める

もっとみる

塾向け教材の解説改善効果を分析したときにはまりそうになった落とし穴

はじめにこんにちは、ライフイズテック サービス開発部 データ基盤グループのホンディーです。

今日は最近行った分析で、危うく重要な点を見落としそうになった事例があるのでその内容とそこからの学びを紹介します。

前提と分析対象の施策ライフイズテックでは学習塾とそこに通う生徒様向けに情報Ⅰの学習ができる「情報AIドリル」というサービスも提供しており、日々の学習に活用していただいています。

このサービ

もっとみる

SnowflakeのCONDITIONAL_TRUE_EVENT 関数でユーザーの利用ログをセッション化する方法

はじめにこんにちは、ライフイズテックサービス開発部データ基盤グループのホンディーです。転職してきて4ヶ月ほどが経ち、導入しているSnowflakeの扱いにもだいぶ慣れてきました。より効果的に活用していくために、時々Snowflakeのドキュメントを眺めているのですが、その中で他のDWHでは見かけない CONDITIONAL_TRUE_EVENT という関数を見つけました。

ドキュメントの説明の最

もっとみる
Snowflakeに手軽にSQLを打てるJupyterマジックコマンドを作ってみた

Snowflakeに手軽にSQLを打てるJupyterマジックコマンドを作ってみた

はじめにこんにちは、ライフイズテックサービス開発部データ基盤グループのホンディーです。今日はSnowflakeを便利に使う小技を紹介します。

データ分析の仕事をしていると、SQLでデータを取得しその後の分析や機械学習モデルの構築などをPythonで行うって場面は多いと思います。

DWHとしてSnowflakeを導入している場合、Python用のコネクタが用意されているのでこれを使うことになりま

もっとみる
未経験技術のキャッチアップにChatGPTを使って感じたこと

未経験技術のキャッチアップにChatGPTを使って感じたこと

はじめにこんにちは、ライフイズテックのホンディーです。入社して2ヶ月目になり、社内の各種ツールやサービスのデータ構造にも慣れてきました。
今回の記事では入社直後、特に1〜2週間目の頃を振り返って苦労したこととLLM(ChatGTP)に助けられたこと、その周辺で感じたことについて書いていきます。

初めての経験者としての転職と技術スタックの壁転職自体は3回目ですが、実は職種の経験者としての転職は今回

もっとみる
ライフイズテックに入社しました

ライフイズテックに入社しました

はじめにはじめまして、ライフイズテックのホンディーです。この8月にサービス開発部データ基盤グループに入社しました。これからライフイズテックのビジョン実現に向けてデータの力を使ってサービスを盛り上げていけるよう頑張ります!

現在、ライフイズテックのサービス開発部では情報発信活動に力を入れているので、さっそく僕も一本目の記事として入社エントリーを書きます。

これまでやっていたこと軽くこれまでの経歴

もっとみる