ホンディー | ライフイズテック

ライフイズテックでデータサイエンティストをやっています。 2023年8月入社。 個人のテ… もっとみる

ホンディー | ライフイズテック

ライフイズテックでデータサイエンティストをやっています。 2023年8月入社。 個人のテックブログ(分析ノート): https://analytics-note.xyz/

最近の記事

未経験技術のキャッチアップにChatGPTを使って感じたこと

はじめにこんにちは、ライフイズテックのホンディーです。入社して2ヶ月目になり、社内の各種ツールやサービスのデータ構造にも慣れてきました。 今回の記事では入社直後、特に1〜2週間目の頃を振り返って苦労したこととLLM(ChatGTP)に助けられたこと、その周辺で感じたことについて書いていきます。 初めての経験者としての転職と技術スタックの壁転職自体は3回目ですが、実は職種の経験者としての転職は今回が初でした。1社目はSIerのSE(マネジメントが主業務。ほぼExcel屋さん)

    • ライフイズテックに入社しました

      はじめにはじめまして、ライフイズテックのホンディーです。この8月にサービス開発部データ基盤グループに入社しました。これからライフイズテックのビジョン実現に向けてデータの力を使ってサービスを盛り上げていけるよう頑張ります! 現在、ライフイズテックのサービス開発部では情報発信活動に力を入れているので、さっそく僕も一本目の記事として入社エントリーを書きます。 これまでやっていたこと軽くこれまでの経歴を紹介します。大学、大学院では数学の整数論という分野を専攻していました。新卒就職

    未経験技術のキャッチアップにChatGPTを使って感じたこと