マガジンのカバー画像

映画

4
運営しているクリエイター

記事一覧

「アメリ」監督作品 Netflix映画「ビッグバグ」

「アメリ」監督作品 Netflix映画「ビッグバグ」

https://youtu.be/N-sWlgFhUGo

時は2045年。
あながち、そう遠くない未来を描いたSF映画を創った彼の自信と勇気にまず私はハッとさせられた。
まさに現在のコロナ禍で家から出れない状況を連想させられ、その中で人はより一層親密になり愛が生まれる。その反面でどちらかがずっと我慢していたことが露わになり、儚くも愛が壊れていく様も描いている。

脚本を描いて、キャスティングから

もっとみる
映画「イージー★ライダー」

映画「イージー★ライダー」

これは、、奥田民生さんのバックグラウンドか、と想いを馳せ観てみた。

痺れた。まさに電気が走った。

60年代のファッションや町並みを色濃く残してくれた美しい映画

本当に台詞が少なく私たちに考える余白を与えてくれる。そして一緒に旅をしているような美しい景色で旅に行けない今にぴったりの映画だ。

すぐわかってしまうものはつまらない。考えるから想像が生まれる。

生きる意味とは?

自由とは?

もっとみる
映画 死ぬまでにしたい10のこと

映画 死ぬまでにしたい10のこと

My life without me

まずはじめに、英語のタイトルが全然違うので不思議に思いましたが、直訳すると

"私のいない人生"って確かに何のこっちゃって感じですね。英語でこそグッとくるタイトルというか…

死ぬまでにしたい10のこと

という1シーンを切り取ったやや強めなタイトルが日本語では、なんだかしっくりきますね。

スペイン出身のイザベル・コイシェ監督・脚本。ナンシー・キンケイドの

もっとみる
カラフルな包装紙に包まれた甘いキャンディーみたいな映画「グリース」 "Grease"

カラフルな包装紙に包まれた甘いキャンディーみたいな映画「グリース」 "Grease"

オープニングからエンディングまでスウィートでポップ。
カラフルな包装紙に包まれた甘いキャンディーみたいな映画。

監督はランダル・クレイザー

脚本は
ブロント・ウッダード
アラン・カー

原作は
ジム・ジェイコブス
ウォーレン・ケイシー
によって書かれたミュージカル

ついつい踊ってみたくなる(実際に私は小躍りしながら観た)

ストーリーは簡潔に言ってしまえば
男と女のすれ違いを永遠に引き延ばし

もっとみる