マガジンのカバー画像

チン久保の映画感想文

6
映画を観て思ったこととか書いてます (※ネタバレも有り)
運営しているクリエイター

記事一覧

『美しい星』

『美しい星』

三島由紀夫の小説が原作と知り、みて見ることに。

最初から最後まで何か、刺激的なことが起こりそうで起こらない笑

調べてみると、原作とはちょっと違う?らしい

佐々木蔵之介さんのセリフが、印象に残りました。

滅びる地球、人間は滅びるべきなのか、それが自然のサイクルなのか、
人間も自然の一部ということを忘れていました。

今度、原作も読んでみたいと思います。

「 JOKER  -ジョーカー- 」今更レビュー!

「 JOKER -ジョーカー- 」今更レビュー!

ノック、ノック ノック ノック、、どうも 映画コメンテーター(大嘘)の ちん久保です。

今回もレビューが長くなりそうな予感がします。。全部書き終わって読み返したら、携帯小説くらい長いです。 ハハ、キャハ ハ、ハャーーッハッハーー! ゴホッ 、ゴホ、、

この映画はやばいす、ダークナイトに出てくるジョーカーについてだけの話ですから。。

ダークナイトがプッチンプリンだとしたら、この映画は、そのプ

もっとみる
ミニマリストが観る「ファイトクラブ」

ミニマリストが観る「ファイトクラブ」

あらすじファイトクラブと言ったら、皆さんもご存知通りルールが8つありますよね!

ルール1、ファイト・クラブについて口にしてはならない
ルール2、ファイト・クラブについて口にしてはならない
ルール3、相手が "降参" を宣言するか、たとえ演技であっても気絶した場合、その時点でファイトは終了
ルール4、ファイトは一対一
ルール5、一度に一ファイト
ルール6、シャツと靴は脱いで闘う
ルール7、ファイト

もっとみる
映画感想文始めました

映画感想文始めました

note初心者のチン久保です。

突然ですが最近はやっているnoteと言われるものを始めました。

そして何を書こうかと、考えた結果。
僕の人生(24年5ヶ月、2020年10月27日現在)で、何に1番時間を使ってきたか考えました。
それは映画です。約1000作品、映画好きにしては少ないかもしれませんが、つまらない映画に時間を使うのもいやなので、面白そうなものを下調べして、ジャンルはホラー以外を基本

もっとみる
「幸せなひとりぼっち」

「幸せなひとりぼっち」

あらすじ妻に先立たれ、近所からは毛嫌いされ生きていても楽しい事もない、そんな主人公のおじいさんが何度も自殺しようとするが、毎回邪魔が入り自殺に失敗する。そんな中、隣に引っ越してきた夫婦によって少しずつ周りの人達と打ち解けていく。

感想切ないような、心温まるような、なんとも言えない感情や、、

世の中には、例えば隣の家の人がこういう人生を送っている事もあり得て、それは世界中に、そして自分の町中にい

もっとみる
「ダージリン急行」

「ダージリン急行」

この記事は、映画を観た人を前提に書いています。勿論ネタバレ有り

『一番好きな映画は?』という難しい質問映画を1000本ほど観てきて、一番好きな映画を選ぶのは難しいが、『一番観た回数が多い映画はなんだ?』と聞かれれば、答えやすい。

そして、僕がその質問に答えるとしたら、タイトルにもある通り「ダージリン急行」だ。父の死をきっかけに心が離れてしまった3兄弟が、インドの秘境を列車で旅する家族の愛と絆の

もっとみる