LemonEx

主にITシステムのPMをお仕事にしています。 https://lemonex.shop

LemonEx

主にITシステムのPMをお仕事にしています。 https://lemonex.shop

記事一覧

情報システム部がシステム開発を依頼させられた時の対応まとめ

情報システム部の方で、ITに詳しいだろうからという理由で、ビジネス用のシステム開発のマネージメントをするように依頼されることはないでしょうか? 実際は情報システム…

LemonEx
1年前
1

Wordpress コピペだけで外部のRSSをアイキャッチ付きで簡単に表示する方法

はじめに Wordpress で他ウェブサイトのRSSを取得する場合、Wordpress の標準のRSS挿入では、文字のみしか表示することができません。これをアイキャッチ付きのわかりやす…

LemonEx
3年前

情報処理安全確保支援士を受けてみた話

ブログをはじめましたので、もしよろしければこちらも見ていただければ嬉しいです!(宣伝です。すいません。。 2020年度秋期 情報処理安全確保支援に合格しましたので、 …

LemonEx
3年前
13

盛り殺し~makeUpBreaker~ 盛ってる写真を見分けるAI

はじめにいまや、化粧をするのと同じくらい、撮影した写真を”盛る”ことが身近になっています。この”盛り写真(自撮り加工)”を判別するためのAIを作成してみました。 今…

500
LemonEx
3年前

医療情報技師を受けてみた話

2019年度の医療情報技師に合格しましたので、 勉強方法と対策を簡単にまとめておきます。 【医療情報技師】 日本医療情報学会が資格付与する民間資格。 以下3つの試験科目…

LemonEx
4年前
5

G検定 2020 #2 まとめ

G検定 2020 #2 の学習に利用した情報を記載します。 無事合格しましたので、後の人の参考になればと思いまとめます。 1.合格に向けたポイント 2.リンク集 3.チート…

200
LemonEx
4年前
6
情報システム部がシステム開発を依頼させられた時の対応まとめ

情報システム部がシステム開発を依頼させられた時の対応まとめ

情報システム部の方で、ITに詳しいだろうからという理由で、ビジネス用のシステム開発のマネージメントをするように依頼されることはないでしょうか?

実際は情報システム部の仕事と、ビジネス用システムの開発は大きく異なるものかと思います。

また、非IT企業では、システム開発を依頼する機会も少なく、一発勝負になることも多いです。

そんなお悩みを解決できるよう、いち非IT企業の情報システム部メンバーとし

もっとみる

Wordpress コピペだけで外部のRSSをアイキャッチ付きで簡単に表示する方法

はじめに
Wordpress で他ウェブサイトのRSSを取得する場合、Wordpress の標準のRSS挿入では、文字のみしか表示することができません。これをアイキャッチ付きのわかりやすいRSS挿入に変更します。忍者ツールズさんの忍者画像RSSを利用することでコピペだけでとても簡単に実現できましたのでご紹介させていただきます。

WordpressデフォルトのRSS取得
文字だけしか表示されない

もっとみる
情報処理安全確保支援士を受けてみた話

情報処理安全確保支援士を受けてみた話

ブログをはじめましたので、もしよろしければこちらも見ていただければ嬉しいです!(宣伝です。すいません。。

2020年度秋期 情報処理安全確保支援に合格しましたので、
勉強方法などを簡単にまとめます。

【情報処理安全確保支援士】
旧セスペ。
情報セキュリティに関する知識・技能を有するものであることを示すための試験。

【自身の勉強前の状態】
業務にて一般的なIT知識は有している状態。
非エンジニ

もっとみる
盛り殺し~makeUpBreaker~ 盛ってる写真を見分けるAI

盛り殺し~makeUpBreaker~ 盛ってる写真を見分けるAI

はじめにいまや、化粧をするのと同じくらい、撮影した写真を”盛る”ことが身近になっています。この”盛り写真(自撮り加工)”を判別するためのAIを作成してみました。

今回の作成したAIに、顔の部分を切り出すプログラムを加え、簡単に盛り画像を判定するAIを最後に付けています。※環境のセットアップまでは実施する必要があります。

本AIを搭載したAndroid アプリを作成しました。
良ければ見てみてく

もっとみる
医療情報技師を受けてみた話

医療情報技師を受けてみた話

2019年度の医療情報技師に合格しましたので、
勉強方法と対策を簡単にまとめておきます。

【医療情報技師】
日本医療情報学会が資格付与する民間資格。
以下3つの試験科目があり、そのすべてが合格点を超えると認定される。
 ・情報処理技術系
 ・医学医療系
 ・医療情報システム系
知名度は皆無だが、医療関係者と会話するときの話題作りにはできる。

続きはこちら!

G検定 2020 #2 まとめ

G検定 2020 #2 まとめ

G検定 2020 #2 の学習に利用した情報を記載します。
無事合格しましたので、後の人の参考になればと思いまとめます。

1.合格に向けたポイント
2.リンク集
3.チートシート  
 を掲載してます。

①G検定 合格に向けたポイント合格のポイントは以下2点と考えます。
・ググるための体制を構築できるか
・冷静に試験を運べるか

[事前準備] ~1週間前
・②利用サイトをザっと読んでおく。

もっとみる