マガジンのカバー画像

ワタクシ的クッキングの記録

58
レシピにも満たないかもしれない私の日々の料理の覚え書き。将来的にエンディングノート的に扱いたいけど、閑話休題が多すぎて、これを見た家族がどんな顔をすることやら。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

ワタクシ的【ズワイガニの炊き込みご飯】の記録

ワタクシ的【ズワイガニの炊き込みご飯】の記録


大量のカニを買いました

2023年の年末某日の車の運転中に、ある張り紙が視界に入ってきました。

『ズワイガニ 3L 7肩入り 2㎏ ¥7800(税込み¥8424)』

ということは
1肩あたり、¥1203.4285ってことですね?

あまりカニを買わない私でも、年末のこの時期に1肩が税込み¥1203円のカニはかなり安い価格帯ではないかと感じたので、後日そのお店に入って実物のカニを見せてもらい

もっとみる
ワタクシ的なんちゃってキムチの調理の記録【塩辛とナンプラーを入れたときの発酵の比較】

ワタクシ的なんちゃってキムチの調理の記録【塩辛とナンプラーを入れたときの発酵の比較】


白菜の美味しい季節がやってきましたね

毎年今くらいに時期に白菜を大量にいただくことが多いです。

うちは家族の人数が少ないので、白菜を丸ごと二個とかいただいてしまうと持て余してしまうことが多いんです。

本当だったら漬物などにして消費していきたいところなんですが、うちで漬物を食べるのが私だけなので、白菜の漬物はあまり作りません。

結婚した当初から夫は漬物の塩分量をとても気にする人で、漬物をあ

もっとみる
ワタクシ的お正月の準備③【紅白なますの調理の記録】

ワタクシ的お正月の準備③【紅白なますの調理の記録】

2023年12月30日にお正月料理の準備をした記録の3回目です。
1回目の記録は黒豆、2回目の記録は松前漬けでした

今回は紅白なますの調理の記録を書いていきたいと思います。
紅白なますは15年以上ほぼ毎年作っているので失敗しないと思い…たい!
頑張ります!

ワタクシ的お正月の準備③【紅白なます】【用意した物】
・大根…1/3本(619g)
・人参…1本(170g)
・小さい柚子…2個(2個合わ

もっとみる
ワタクシ的お正月の準備②【松前漬けの調理の記録】 

ワタクシ的お正月の準備②【松前漬けの調理の記録】 

2023年12月30日にお正月料理の準備をした記録の2回目です。

1回目の記録は黒豆でした。

今回は松前漬けを作ります。

作るとはいっても、『松前漬けセット』を利用するので、ニンジンを切ってタレに混ぜるだけです。
あらまあ、簡単。
有難い。

白菜などを入れても美味しいですが、今年はシンプルに昆布とスルメイカと人参だけで作ります。

松前漬けは遅くても12月30日までに仕込みましょう

以前

もっとみる
ワタクシ的お正月の準備①【黒豆の調理の記録】

ワタクシ的お正月の準備①【黒豆の調理の記録】


黒豆を煮てみたい

クリスマスが終わった瞬間、スーパーの食品売り場が一瞬にしてクリスマスモードからお正月モードに切り替わるのを見るのが好きです。

昨日まで高かったものが捨て値で売られてたり、昨日まで100円で買えたものが400円くらいになってしまってたり(主に三つ葉)、後で買おうと思ってたら売り切れてたり。

私がクリスマスが終わるまでに購入しておいた方が良いと思うお正月商品は4つ。

①『お

もっとみる