マガジンのカバー画像

夜更けの思想

12
寝る前にふと思いついたことを投稿しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

回転フレンチ

回転フレンチ

回転寿司みたいにフレンチ料理が回転している
敷居が低くなって食べやすいかも

2022/7/23

イントネーション辞典

イントネーション辞典

田舎育ちなので、

コー(⤴)ヒー(⤴)

コー(→)ヒー(→)

のイントネーションに苦労した。

HPにリンクを貼り、NHKや日本テレビのアナウンサーの音声が流れるようにしてほしい。

アナウンサーの綺麗な日本語を聴きたい。

声が好きなので、豊田さんや藤井さんにお願いしたい🎙

2022/7/4

新橋駅の屋根に広告

あの巨大なスペースをフル活用するしかない

2022/6/11

RGに言ってほしいあるある

RGに言ってほしいあるある

会社あるある

冷蔵庫に小さい醤油とマヨネーズありがち〜♪

曲:BE MY BABY

2022/4/25

透明の鉢

透明の鉢

うちのガジュマルの調子が悪い。

お水あげてもダメ、日光に当ててもダメ。

元気がない。根っこの様子が見えないのが悪い。

渋谷の透明トイレみたいに、透明な鉢があればいいんじゃない?と思った。

来客のときは見えないようにしておきたい。ほんの少しの乙女心。

2022/3/6

🏣自動販売機

🏣自動販売機

切手とレターパック、自動販売機で売れないかな。

家の近くの郵便局、すごく混んでいます。

並んでいる人はイライラしているし、郵便局員さんは 慌てふためいてるから、苦手。

人件費削減とコロナ対策にいかがでしょう。

2022/2/8

文房具ガチャ/自動販売機

文房具ガチャ/自動販売機

急にプチギフトを人にあげたくなったとき、手元にカードがないと寂しい気持ちになる。

プレゼントには手書きのカードを添える。それが私の流儀。

文房具ガチャ

大きめのカプセルに、バースデーカードや多目的に使えるカードが入っていたら助かる。

袋と筆ペンの自動販売機

冠婚葬祭のとき、手元に袋がないと困る。筆ペンも一緒に売っていたら、嬉しい。

2021/11/30

ドレミのうた

ドレミのうた

お湯沸かしたときのポットのキューって音で、ドレミのうた作りたい。

2022/2/8

10THフェス

10THフェス

10周年を迎えたアーティストが一堂に会し、事務所の垣根を超えてライブをする

三代目J SOUL BROTHERS

・R.Y.U.S.E.I.

・スノードーム

・SPARK



Sexy Zone

・Sexy Zone

・RIGHT NEXT TO YOU

・桃色の絶対領域





Da-iCE

・Citrus

・FAKE ME FAKE ME OUT

・BACK TO

もっとみる
心も体も解放!Oh!フロフェス

心も体も解放!Oh!フロフェス

銭湯・サウナでフェス。チケットは、下駄札のかたち。

ドリンクチケットを購入。

番台さんのところで、ドリンク(牛乳、コーヒ牛乳、フルーツ牛乳、サイダーetc...)と交換。

アーティストは、お湯の張っていない浴槽の中で歌う。テレビ付きのサウナ室には、サウナ利用者のために中継。

お客さんは、ケロリンの椅子に座る。立ち見もOK。出入りは自由。

2022/1/19

首都高ボブスレー

首都高ボブスレー

首都高を凍らせて、ボブスレーで走り抜けたい。

山手トンネルとかスピード出そう。たぶん、最速記録出る。

2022/1/11