マガジンのカバー画像

読書記録_本

228
読書(漫画以外)の記録。 名前が覚えられないため、外国の本があまり読めない。まほろ市出身。 Instagramにも載せています。 https://www.instagram.co…
運営しているクリエイター

#集英社

『ももこのまんねん日記』さくらももこ

『ももこのまんねん日記』さくらももこ

2009年、オバマさんが就任、草薙くんが酒でやらかし、新型インフルエンザが流行、清志郎が死去。さくらさんは家にカラオケ部屋「ドレミ」や駄菓子屋コーナーを作成。わたしもやりたい。

『ももこのまんねん日記』さくらももこ

https://amzn.to/2W9Z3we
#ももこのまんねん日記 #さくらももこ #集英社 #本 #読書感想文

『のっけから失礼します』 三浦しをん

『のっけから失礼します』 三浦しをん

コロナで週末外出自粛要請が出てから、ガラっと気分が変わった。私の町の図書館も閉まってしまった。Beforeコロナ時に選んだ本が家にあるけれど、今それが読みたい気分じゃない。在宅仕事でなまった体にマスクを装着して本屋に出かけた。ああ、これだよ、今求めている本は。

三浦しをんのエッセイは「約束されている」。何が?面白さが、彼女ならではの独特な世界が。私は彼女のエッセイが大好きで、図書館で読んでいない

もっとみる
『町田くんの世界』 安藤ゆき

『町田くんの世界』 安藤ゆき

あぁ、恋に落ちるってこういうことだ。世界に私と彼しかいなくなって、その間に存在するものがない。だから無防備な自分になる。えっ、不安・・・でも、何だろう、戸惑いだけでなくて高揚感もあって・・・と最初のエピソードでがっつり町田くんに恋をしたのは、彼が私好みのメガネ男子だっただけではない。

町田くんがどういう人かを知らない人に説明しよう。大家族の長男の高校生だ。勉強もできないし運動もできない。料理もで

もっとみる
『海の見える理髪店』荻原浩

『海の見える理髪店』荻原浩

そういうところ弱いの。せっかく強がってるのにそんなに優しくしないで、みたいな感じで読んだ。いやー職場で連休明けから大変居心地が悪くなっていたんだけど、ポジションが変わりました。席替えして数時間で肩のこわばりが解けていくのがわかって灯りっぱなしだった心身のアラートがひとまず消えた。普通に働けるってなんてありがたいことなんだろう。というわけでサバイブするためにビジネス本を読んだりして左脳モードにになっ

もっとみる
『霊能動物館』加門七海

『霊能動物館』加門七海

本屋で加門七海さんをみつけると「おっ!」と思う。同時に「怖くありませんように」と思う。私はオカルトや不思議な話、古代文明や妖精・天狗といったロマン・メルヘン系は好きだが、呪い・怨念とか怖いのは無理。場合によっては恐ろしいこともあるのだが、見えないものを見たりする感覚を持ちつつ、文献を徹底的に調べ、フィールドワークをする加門さんの本は面白い。江戸に張り巡らされた結界の時は地図に一つ一つマーキングして

もっとみる