mai

アイドルが好きです。読書、漫画、旅行とかも好き。

mai

アイドルが好きです。読書、漫画、旅行とかも好き。

マガジン

  • 日記

    徒然なるままに

  • 感想文

    読んだ本、見た映画などなど

記事一覧

74日目?

久しぶりの日記。今日が74日目ってことを確認したので明日からぼちぼち再開しよ 今日はコートいらないくらいあったかい日だった。明日は休日なのでゆっくり寝ます。明日休…

mai
3年前
1

43日目 謎の疲れ

43も素数だな。 今日はなぜか仕事でめちゃくちゃ疲弊してしまって、いま22時なんだけどもう布団の中で寝る体勢になっている。仕事が終わりそうになってから胸の少し左のあ…

mai
3年前
1

41日目 マルチナンプレ

今日は何日目かなと数えながら41は素数だなとか考えたりした。またしばらく日が空いてしまったけど、別に忙しく過ごしていたわけでもなく、土日は外食しに一回外に出たほか…

mai
3年前
1

36日目 徒歩通勤

また少し間が空いてしまった。気ままな日記だけどまあ良い。火曜日から普通に仕事だったのだが、雪に埋もれた車を出せずに歩いて通勤している。片道3kmくらいで、初日は道…

mai
3年前
2

映画「AWAKE」と「人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの」

もう昨年のことになるが、将棋の電王戦を題材にした映画「AWAKE」を見てきた。これまた主演の吉沢亮さん目当てに見に行ったのだが、いままで全く知らなかった電王戦のこと…

mai
3年前
2

33日目 Still 2gether

三連休最終日にしてやっとゆっくりできた。私の車はまだ雪に埋もれているのだが、もう週明けに車を出すことは諦めてあとはお天道様or恵の雨が雪を溶かしてくれるのを待つだ…

mai
3年前
1

32日目 雪

雪がすごすぎる。昨日の朝無理やり車を出して仕事にいったのだが、帰ってきて車をとめられなかった。夫と2人で雪かきをしたのだが、やってもやっても雪かきした場所にどん…

mai
3年前
1

30日目 つかれてる

なんとなく体調がすぐれなくて、一日中つかれたな〜と言っていた。いつもより30分はやく出勤しなくてはいけなかったのに、雪もすごくていつもより1時間早く家を出た、のに…

mai
3年前
1

29日目 4日ぶり

年末年始のお休みがあっという間におわってしまって、仕事が始まってはや4日目。仕事はやっぱりめんどくさい。仕事は面倒だけど好きなアイドルの配信ライブをみたり、友達…

mai
3年前
1

25日目 お正月休み、逃げ恥と配信ライブとDAMASHI魂

昨日は夫の実家から帰ってきて録画してて番組を編集して逃げ恥を見た。再放送で逃げ恥にはまって今回の放送を楽しみにしてた夫とふたりで見ていたんだけど、ドラマを見てい…

mai
3年前
2

23日目 あけおめ

あけましておめでとうございます。 1月1日の朝から仕事に行ったわたしえら〜い!!!午前で仕事が終わって、午後からは夫の実家に来ている。全然働かない嫁で申し訳ないな…

mai
3年前
3

22日目 嵐

嵐の最後の配信ライブをみてめっちゃめっちゃ泣いた。 ジャニーズJr.の推しの子が退所したことを知った。 関ジャニ∞がカウコンの司会をしていた。相変わらずボケていた…

mai
3年前
2

21日目 17.3

ツイッターでフォローしている人がおすすめしていて気になったので、ABEMAで無料公開されていたabema限定ドラマ「17.3 about a sex」を見た。 https://programnews.abema.

mai
3年前
3

20日目 写真の整理、マジ歌

午前中仕事をしてついに仕事納めをした!わーい! けど1月1日も午前仕事しに行かないといけないので正直年末年始のおやすみ感は全然ない。しかも唯一楽しみにしていた関西…

mai
3年前
1

19日目 しゃべくりSPと関ジャニ∞

しゃべくりセブンのスペシャルに関ジャニ∞が出ていたので見ていたのだが、やっぱりこの人たちバラエティが上手い…!と思った。しゃべくりセブンはだいたいの場合、しゃべ…

mai
3年前
1

18日目 ごくせん、雑誌、シチュー

今日は山のように積み上がっていた雑誌を切り抜いたりしていたら1日が終わってしまった。切り抜いた雑誌とかダビングしたBlu-rayとかをみると、これってほんとに今後見るこ…

mai
3年前
1

74日目?

久しぶりの日記。今日が74日目ってことを確認したので明日からぼちぼち再開しよ

今日はコートいらないくらいあったかい日だった。明日は休日なのでゆっくり寝ます。明日休日だから夜更かししよ〜って歳ではなくなったのだなぁと思う。

43日目 謎の疲れ

43も素数だな。

今日はなぜか仕事でめちゃくちゃ疲弊してしまって、いま22時なんだけどもう布団の中で寝る体勢になっている。仕事が終わりそうになってから胸の少し左のあたりが痛くて、今も痛い。心臓なのかな…こわい……。胸の痛みを忘れて寝ようとしたらお腹まで痛くなってきた。

仕事自体が体力的に大変とかそういうわけではなかったのだけど、なぜかメンタルにきているのかもしれない。

いまこれ打ち込みながら

もっとみる

41日目 マルチナンプレ

今日は何日目かなと数えながら41は素数だなとか考えたりした。またしばらく日が空いてしまったけど、別に忙しく過ごしていたわけでもなく、土日は外食しに一回外に出たほかはずっと家に引きこもっていた。自粛期間が始まってからもうすぐ一年が経とうとしているけど、本当に休みの日を家で過ごすのが得意になったなあと思う。去年までの私は、チケットさえあれば毎週のように東京、大阪、名古屋と各地を飛び回り、空いてる日には

もっとみる

36日目 徒歩通勤

また少し間が空いてしまった。気ままな日記だけどまあ良い。火曜日から普通に仕事だったのだが、雪に埋もれた車を出せずに歩いて通勤している。片道3kmくらいで、初日は道路の雪がたくさんのこっているのもあって40分ちょっとかかっていたのだが、今日はほとんどコンクリートを歩けたこともあって30分ちょっとで職場についた。雨が降っているのが嫌なのだが、雨は雪をとかしてくれるので複雑な気持ちになっている。正直もう

もっとみる
映画「AWAKE」と「人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの」

映画「AWAKE」と「人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの」

もう昨年のことになるが、将棋の電王戦を題材にした映画「AWAKE」を見てきた。これまた主演の吉沢亮さん目当てに見に行ったのだが、いままで全く知らなかった電王戦のことが気になって家に帰ってからも当時の記事などを読み漁ってしまった。あらすじは以下。

大学生の英一(吉沢亮)は、かつて奨励会(日本将棋連盟の棋士養成機関)で棋士を目指していた。降格したら奨励会を去らなければならない大一番、同世代で圧倒的な

もっとみる

33日目 Still 2gether

三連休最終日にしてやっとゆっくりできた。私の車はまだ雪に埋もれているのだが、もう週明けに車を出すことは諦めてあとはお天道様or恵の雨が雪を溶かしてくれるのを待つだけなので今日は1日引きこもってダラダラの極みを過ごしていた。ダラダラ過ごすのが得意になったのはコロナのおかげかも知れない。

今日は撮り溜めていたタイBLドラマ、Still 2getherの録画を消費した。2getherは楽天TVで購入し

もっとみる

32日目 雪

雪がすごすぎる。昨日の朝無理やり車を出して仕事にいったのだが、帰ってきて車をとめられなかった。夫と2人で雪かきをしたのだが、やってもやっても雪かきした場所にどんどん雪が積もっていって、一生終わらない労働の罰を与えられている気分だった。ある程度のところまでよかして無理やり車をとめた。

今朝はもう車を出すのをはなから諦めて、歩いて職場まで行くつもりで早起きしたのだが、アパートのドアを開けた瞬間雪が太

もっとみる

30日目 つかれてる

なんとなく体調がすぐれなくて、一日中つかれたな〜と言っていた。いつもより30分はやく出勤しなくてはいけなかったのに、雪もすごくていつもより1時間早く家を出た、のに着いたのはギリギリだった。30分はやく出勤しないといけなくなったのは、職場の他の部署の人の尻拭いのためだったのだが、頑張って早起きして出勤したのに他人のミスのせいで怒られて謝って、わたしのせいじゃないのにな…と思い頭の中には高橋優くんのリ

もっとみる

29日目 4日ぶり

年末年始のお休みがあっという間におわってしまって、仕事が始まってはや4日目。仕事はやっぱりめんどくさい。仕事は面倒だけど好きなアイドルの配信ライブをみたり、友達とご飯に行ったりまぁまぁ楽しく過ごしている。昨日は古くからの友人と3年ぶりにご飯に行ったらその子の恋愛と仕事の相談話になったのだか、2時間ずっと同じ問題を無限ループしていてつかれた。恋愛については自分のことになると分からないけど人のことにな

もっとみる

25日目 お正月休み、逃げ恥と配信ライブとDAMASHI魂

昨日は夫の実家から帰ってきて録画してて番組を編集して逃げ恥を見た。再放送で逃げ恥にはまって今回の放送を楽しみにしてた夫とふたりで見ていたんだけど、ドラマを見ている間ずっと2人で「つらい…」「つらいね…」って言い合っていた。ガッキーは4年の月日を感じさせないかわいさだったけど、出てくる問題が重たすぎて、まさにそろそろ子供欲しいねって話している私たちが見るにはかなり重たい内容だった。最後のドラマオリジ

もっとみる

23日目 あけおめ

あけましておめでとうございます。

1月1日の朝から仕事に行ったわたしえら〜い!!!午前で仕事が終わって、午後からは夫の実家に来ている。全然働かない嫁で申し訳ないなぁと思いつつ、ソファでくつろいで漫画を読んでいた。夫と夫の両親と4人で格付けを見ながら対決した。食べ物系以外の3問で勝負したのだが、見事に全問2:2でわかれて白熱した戦いになってたのしかった。

いい初夢見れますように!

22日目 嵐

嵐の最後の配信ライブをみてめっちゃめっちゃ泣いた。

ジャニーズJr.の推しの子が退所したことを知った。

関ジャニ∞がカウコンの司会をしていた。相変わらずボケていたのがうれしかった。

泣きすぎて疲れちゃったし明日の朝仕事に行かないといけないのでいい加減寝ないといけない。

2021年は2020年よりなんかいい感じな年になりますように。おやすみなさい。

21日目 17.3

21日目 17.3

ツイッターでフォローしている人がおすすめしていて気になったので、ABEMAで無料公開されていたabema限定ドラマ「17.3 about a sex」を見た。

https://programnews.abema.tv/posts/10039691

タイトルの17.3は初体験の年齢の世界平均、主人公の女の子たち3人が性のこと、セクシャリティについて悩みながら考えて学んでいくストーリーだった。試し

もっとみる

20日目 写真の整理、マジ歌

午前中仕事をしてついに仕事納めをした!わーい!

けど1月1日も午前仕事しに行かないといけないので正直年末年始のおやすみ感は全然ない。しかも唯一楽しみにしていた関西ジャニーズJr.のあけおめコンサートも中止になってしまった。5日前に中止のお知らせってギリギリすぎて昨日ほんとにやるのかな…?と思いながら特急券予約してしまったのだが、もう1日待てばよかったな…今年の3月にも3日前に中止のお知らせがきて

もっとみる

19日目 しゃべくりSPと関ジャニ∞

しゃべくりセブンのスペシャルに関ジャニ∞が出ていたので見ていたのだが、やっぱりこの人たちバラエティが上手い…!と思った。しゃべくりセブンはだいたいの場合、しゃべくりメンバーがゲストの方をいじったり、好き放題ボケにボケを重ねてゲストの方がちょっと困る感じになり、全然ゲストをたてる気がない番組だ…!と思うことが多いのだが、今回はしゃべくりメンバーにしゃべる隙をあたえないほど関ジャニ∞のメンバーがしゃべ

もっとみる

18日目 ごくせん、雑誌、シチュー

今日は山のように積み上がっていた雑誌を切り抜いたりしていたら1日が終わってしまった。切り抜いた雑誌とかダビングしたBlu-rayとかをみると、これってほんとに今後見ることあるのかな。って思って虚無感に襲われるのだが、あんまり深く考えない方がいい気がする。雑誌、買わなかったら一年でどれくらいお金浮くんだろう、とかも考えるとひどい気持ちになりそうなのでやめておいた方が言い気がする。

そして今日からご

もっとみる