29日目 4日ぶり

年末年始のお休みがあっという間におわってしまって、仕事が始まってはや4日目。仕事はやっぱりめんどくさい。仕事は面倒だけど好きなアイドルの配信ライブをみたり、友達とご飯に行ったりまぁまぁ楽しく過ごしている。昨日は古くからの友人と3年ぶりにご飯に行ったらその子の恋愛と仕事の相談話になったのだか、2時間ずっと同じ問題を無限ループしていてつかれた。恋愛については自分のことになると分からないけど人のことになると目に見えてるじゃん…となる現象なんなんだろうな……。仕事の相談については自分がまともな就活を経験していない人生だったので、何が正解なのか分からなかった。自分はそこそこのお給料とそこそこのお休みをもらってわりと自分の好きなことを仕事にできているのかなぁと思うんだけど(もちろんやりたくない仕事もやっているし仕事はできればやりたくない)、自分のやりたいことを仕事にできてる人ってどれくらいいるんだろうか。お金と休みとやりがいと自分の好きなことのバランス…自分が企業から求められているのかどうか……世の中のほとんどの人たちは悩んで頑張って就活とか転職とかしてるんだろうな…と思うとみんな偉いなという気持ちになった。わたしには無理だ……。結局お悩み相談会は幸せになってね…という話で落ち着いた。何も解決していない。

ところで今日から好きな人が主演のドラマが始まるのだが、夫婦の問題を扱うドラマなことから始まる前から楽しみより心配な気持ちが勝っていてあんまりよろしくない。どんな内容でも燃え上がりそうだな…理不尽な炎上は見なければいいけれど、見ていて自分がなんだかな…と思う内容だったらどういう気持ちで1クール過ごせばいいんだろう…。ドラマ関連でいうと公式ツイッターとか関係者のアカウントが苦手な時もどうしたらいいのかなぁと思っている。まぁ見る前からいらない心配するのも失礼なので、今夜の1話楽しみにしています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?