20日目 写真の整理、マジ歌

午前中仕事をしてついに仕事納めをした!わーい!

けど1月1日も午前仕事しに行かないといけないので正直年末年始のおやすみ感は全然ない。しかも唯一楽しみにしていた関西ジャニーズJr.のあけおめコンサートも中止になってしまった。5日前に中止のお知らせってギリギリすぎて昨日ほんとにやるのかな…?と思いながら特急券予約してしまったのだが、もう1日待てばよかったな…今年の3月にも3日前に中止のお知らせがきていろいろキャンセルしたことがあって、また3月からやり直してるみたいだなって思って虚無感が増した。何にも変わってない気がする。こんな状況でほんとに行っていいのかなって悩んでたし、中止になって行かなくてよくなって少しホッとしたというか割り切れたところもあるのだと思う。中止の選択をしてくれてよかったともちろん思うのだけど、それとこれとは話は別でライブに行けなくなったことは本当に寂しい。好きなアイドルにもう一年以上会えないことになる。はやく本人たちに直接声を届けられるような状況になりたいな。一生ライブができないわけではないんだろうけど、年々、パフォーマンス的にも身体的にも成長していく時期なのに1年以上見れないのは本当につらい…………………

今日はためにためていたグッズの写真の整理もしていたのだが、昔から大人っぽいなぁと思っていた子も2年もたたないうちにかなり顔が変わってやっぱり昔はかわいらしかったなぁ、とかじっくりみながらアルバムに入れていたら1日がかりの仕事になってしまった。なんで同じ写真が何枚もあるんだろう…と思ったり、なんで他所の子のアルバムがうちにはあるんだろう…なんて考えてはいけないことを考えたりしていた。

全部終わってからマジ歌選手権を見た。10年以上前からやっている企画でわたしは久しぶりに見たのだけど、相変わらず日村はヒムコだし、角田はバンダナまいてるし、後藤はダサいし、劇団ひとりは狂ってた。大学生の頃にみんなで家に集まってマジ歌を見ながら宅飲みしていたので、マジ歌を見ると大学生の時の頃を思い出す。今回はゲストのみちょぱとDJ松永さんがめちゃよかったです。夜更かししてしまって後悔、おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?