マガジンのカバー画像

自己問答

25
偏見たっぷりに語ります。
運営しているクリエイター

#やさしさに救われて

逃げた後こそが大事でありまして

逃げた後こそが大事でありまして

Twitterで気になる画像を見つけました。

まあ、あくまでネタ画像ですが
皆さんはどう思いましたか?

他人事?無責任?当然の対応?

「生きてるだけでいいんだよ
辛い時はすべてを捨てて逃げてもいい」

そんな言葉に救われることもありますし
しんどい時は逃げる以外の選択肢がないのも事実です

ただ、その後の人生の責任を取るのは結局自分なんですよね

何の本だったか忘れましたが、

「考える」と

もっとみる
ぜんぜん優しくなれない

ぜんぜん優しくなれない

全然優しくなれません。ペンギンです。

結局差別とは無縁でいられないなあと日々悩みます。

先日、電車で隣になった人がとても臭くて
反射的にしかめっ面になってしまいました。
(せめて無表情でいろよ)

においだけで色々察することもありますよね。

単純に香水つけすぎの匂いは、まあ、
頭が痛くなる程度で済むんですけど
(香害も問題だけどね)

公衆トイレの様な、明らかに
不潔なにおいを放っているとき

もっとみる
悩みをはじめて友人たちに打ち明けた

悩みをはじめて友人たちに打ち明けた

こんにちは🐧

私には大学時代からの10年来の友人が数人います。

残念ながら私は、彼らを大切にできていません。

LINEアンインストール事件

数年前まで、友人の前では
「常に明るく振舞うべき」という
理想を強く抱いていたために、

自分の悩みを一切共有することができず、
精神疾患やそれによる退職時に限界を迎え、

2年ほど連絡を絶つという最悪な事をしました。

動悸がするとか、眠れないとか

もっとみる