マガジンのカバー画像

猫的経済視点

218
日本経済新聞から気になる記事を3本ピックアップし投資に役立つ視点をねこ目線からまとめますにゃ。
運営しているクリエイター

#日本経済新聞

下落と見るか、巡航速度と見るか?

下落と見るか、巡航速度と見るか?

① 銅下落、投機マネー流出銅の価格が下落し、4カ月ぶりに1トン9000ドルを割り込んだことは、巡航速度というテーマで非常に興味深い現象にゃ。投機マネーが流出し、現実の需要減退により価格が調整される過程は、まるで飛行機が安定した巡航速度に戻る様子を彷彿とさせるにゃ。銅は「ドクターカッパー」として経済の健康状態を示す指標だが、過剰な投機によって一時的にその機能が失われていたにゃ。しかし、投機的な動きが

もっとみる
旧時代と新時代の谷間?

旧時代と新時代の谷間?

① 〈ビジネスTODAY〉完全自動運転の実用化遠くコロナ禍で急速に膨らみ、生成AIブームで復活したかに思われていたテック革命。株価の変調とともに再び試練の時を迎えているにゃ😿

完全自動運転の実用化は多くの期待を集めていたが、テスラやGMをはじめとする企業の開発は難航しているにゃ。事故や技術的な課題、そして法律や規制の壁が大きな障害となっているにゃ。これまでの投資や進歩にもかかわらず、安全性の確

もっとみる
ブロック化と越境の同時進行

ブロック化と越境の同時進行

① トヨタHV、米国で独走「トランプ・トレード」にゃんていう言葉が流行ってるけど、そういう意味で言うとトヨタとか自動車関連銘柄は「逆トランプ銘柄」になりそうにゃ気配ですにゃ😿

現在、トヨタはEV市場の減速を背景に、HV市場でシェアを拡大しているにゃ。しかし、11月の大統領選でトランプ前大統領が再選された場合、経済政策が大きく変わる可能性があるにゃ。米国第一主義に基づく高関税政策が発動されれば、

もっとみる
A面からB面へ裏返すタイミング?

A面からB面へ裏返すタイミング?

① 半導体相場に急ブレーキ今ほど「待つ」ということも投資行動のひとつにゃのだと実感できるときはにゃいにゃ😹 ぐんぐん上昇してるときは、あー乗り遅れてしまったとか、それ以外のセクターが色あせて見えたり、とにかく焦ったり落胆したりするものだけど、そういう時でも静観して待つというのも選択肢のひとつになり得るのだということを今回の半導体関連株の急落をみて思ったにゃ☝️ とは言え、この先10年、20年と続

もっとみる
年末にかけて曇りのち晴れ?

年末にかけて曇りのち晴れ?

① 小売り、業績拡大に陰り 3~5月営業益7%増これはある程度織り込み済み? それとも値上げ祭りの終了を予告するもの? インフレ下で小売り全般の収益が改善してきた中、イオンが減益とにゃった一方でユニクロは増益と見事に明暗が分かれカタチに。この辺の潮目の変化を嗅ぎつけるのが、BtoCセクターの難しいところ。ワークマンみたいに一旦見放されるとしばらく放置されてしまう傾向もあるから、小売りセクターに関し

もっとみる
20年続く投資テーマを考える

20年続く投資テーマを考える

① 日本株高、海外勢が再起動20年続く投資テーマとして日本株の復活はとても興味深いにゃ。海外の年金基金が日本株に注目し始めたということは、長期的な信頼が高まっている証拠にゃ。カナダ年金制度投資委員会が日本株の配分を増やす方針を示したことは、日本の企業統治改革や収益性の向上が評価されている結果にゃんね。

さらに、米国の利下げ期待や円安基調の転換が追い風になり、海外投資家のリバランス需要が増えている

もっとみる
強さ、強気に傾斜できる源を探る

強さ、強気に傾斜できる源を探る

① NEO-COMPANY 私たちの逆襲(4)1000万円の先に進化の扉「強さの源」とは何かにゃあ、と考えたとき、それは間違いなく「人」にゃのです。人への投資が企業の成長を支えている、そんな話をこの記事で見つけたのにゃ。

例えば、日本郵船の大幅な賃上げの話。1996年には賃上げが景気回復に繋がらないと言われていたけど、今では賃上げが社員のやる気を引き出し、企業の成長に繋がっているにゃ。曽我社長の

もっとみる
近づいてくる不気味な影

近づいてくる不気味な影

① 【FINANCIAL TIMES】AI相場の輝きに くらむAI関連の株価が急騰し、S&P500もナスダックも大幅上昇。しかし、その背後には不安の影がちらついているのをこの記事は指摘してるニャ。エヌビディアの株価下落、そして市場の不均衡。上位10社が指数全体の価値の35%を占める一方で、利益の割合は23%に過ぎないことにゃど。この乖離が大きくなると、いずれ市場はバランスを失うだろうニャ。輝きが強

もっとみる
期待から確信に変わるか?

期待から確信に変わるか?

① 賃上げ、パート・中小に波及賃上げがパートタイムや中小企業にまで広がるなんて、本当に素晴らしいことだにゃあ。つい最近まで「期待できる情勢」だったのが、今や「実際に広がっている」ことが確認できたんだもん。この変化はまさに、期待から確信へと進化した瞬間なんだにゃ。

例えば、パートタイム労働者の賃金が1328円に増えたり、ビックカメラやヤオコーのような企業が賃上げを実施したりしているのを見ると、確実

もっとみる
テーマの末広がり

テーマの末広がり

① 〈点検 半導体株〉AI株物色、次はメモリーエヌビディアの新しいGPU「H200」に搭載される広帯域メモリー(HBM)の需要が急拡大してるみたいだにゃ。AI関連株が盛り上がって、次はメモリー株が注目されてるんだにゃ。SKハイニックスとマイクロン・テクノロジーが大きく上昇しているのは、まるで末広がりのように感じるにゃ。高性能なメモリーが求められる時代が来て、これからの成長が期待されるんだにゃ。

もっとみる
ブームの周辺に勝機あり?

ブームの周辺に勝機あり?

① 訪日消費7兆円、車に次ぐ産業に訪日客消費がこんなにも増えているなんて、びっくりだニャ。モノからサービスへとシフトする日本経済の動きは、まるで猫が魚からおやつに興味を変えるようなものだニャ。この変化の中に、実は新たなチャンスが潜んでいると感じるニャ。

例えば、訪日客が増えている今、観光インフラの改善が急務だニャ。ホテルの不足や人手不足は、観光客に快適な滞在を提供するために解決しなければならない

もっとみる
だんだん綱渡りな状況に?

だんだん綱渡りな状況に?

① 【ポジション】「有事の円高」風の動きに注意またまた159円台に乗せたドル円の状況を見てると、円キャリーの巻き戻しにゃんて杞憂と思っちゃうけど、記事で指摘されてるようにその兆候は何度か現れているから、そろそろ急激な円高局面ににゃる可能性には注意しておいた方がいいかもにゃ☝️

フランスや英国の選挙、ブラジルの政策不透明感など、7月以降も地政学リスクが高まりそうなニュースがたくさんあるんだって。そ

もっとみる
地味だけどすごい銘柄に注目

地味だけどすごい銘柄に注目

① 点検 半導体株(下)ニッチ銘柄に逆襲の芽この記事を読むと、「地味だけどすごい」というテーマがぴったりだと感じるにゃ。岐阜県のイビデンや愛知県のフジミインコーポレーテッドみたいな企業は、普段あまり注目されないけど、実はとっても重要な役割を果たしているんだにゃ。

イビデンはAI向け半導体パッケージ基板のトップシェアを握っていて、エヌビディアみたいな大企業と取引しているんだにゃ。これって、目立たな

もっとみる
常識にとらわれずにその先を見据える

常識にとらわれずにその先を見据える

① 点検 半導体株(中)「川中」の製造装置がけん引普通、製造装置はあまり目立たない存在で、「黒子」みたいなもんだと思われがちだ。でも、この記事を読むと、実はその黒子が最も重要な役割を果たしていることが分かるニャ。まるで舞台裏の猫たちがショーを支えているようなものニャ。

「スマイルカーブ」が逆転して、川中の製造装置が成長の中心になるなんて、まさに常識を覆す事実だニャ。特に、ASMLや東京エレクトロ

もっとみる