くま

経営コンサルタントの一味。

くま

経営コンサルタントの一味。

記事一覧

最大バリュー達成のために、組織の中で個はどう動くべきか?

背景 従来の組織においては、上意下達の関係性が重要であるとされてきた 最大効率での目的達成を意図 脇道に逸れることを防ぐ:組織の中には人が多くいるため、仕事にお…

くま
4週間前
1

どのようにして伝わる資料を作るか?

#ここで言う資料は 、複数枚のスライドを使ったパッケージまたはWord資料を指す(つまり、ペライチではない) 資料に必要なものは何か? ① 必要な情報が示されていること…

くま
1か月前
2

問題の設定方法

問題解決はどのように進めるべきか? 問題解決において、問題をどのように設定すべきか? 現状と理想のGapとして"引き算"で表すことができる 問いはどのように設定すべ…

くま
1か月前

集中して働くにはどうすればいいか?

集中するためには何をすればいいか? (タスク前)これから何に取り組むかを明確にしておく(文字に起こしておく) 何の問いを解きに行くか? 仮説は何か? タスクは?…

くま
1か月前
3

コンサルタントにはFactとlogicしかない

こんにちは。経営コンサルタントのくまです。 今回から、コンサルタントは腹落ち感をどうやってだすか?、を話します。 第1弾として、コンサルタントが理解しておくべき前…

くま
3年前
2
最大バリュー達成のために、組織の中で個はどう動くべきか?

最大バリュー達成のために、組織の中で個はどう動くべきか?

背景

従来の組織においては、上意下達の関係性が重要であるとされてきた

最大効率での目的達成を意図

脇道に逸れることを防ぐ:組織の中には人が多くいるため、仕事においては最上位者の目的設定に従って脇目も降らずに突死したほうが効率がいい

掛かる時間を最小化する:基本的には上位者の方が”良い手法”を知っているものであるから、経験の浅い下位者は上位者の手法を踏襲してno brainerで実行したほう

もっとみる
どのようにして伝わる資料を作るか?

どのようにして伝わる資料を作るか?

#ここで言う資料は 、複数枚のスライドを使ったパッケージまたはWord資料を指す(つまり、ペライチではない)

資料に必要なものは何か?

① 必要な情報が示されていること

② オーディエンスに何をしてほしいか?が明確に示されていること

③ オーディエンスの疑問にうまく答えていること

では、そのために何を考えて資料を作るべきか?

③オーディエンスの疑問にうまく答えるために…

オーディエンス

もっとみる

問題の設定方法

問題解決はどのように進めるべきか?

問題解決において、問題をどのように設定すべきか?

現状と理想のGapとして"引き算"で表すことができる

問いはどのように設定すべきか?

Gapの状態が発生しているメカニズムを突き止める

つまり、Gapの要素分解を行う

要素同士の因果関係がある場合、ネックとなる要因は説明できそうな感じ?

仮説を立てる… (以下略)

深掘りポイント

xxx

集中して働くにはどうすればいいか?

集中して働くにはどうすればいいか?

集中するためには何をすればいいか?

(タスク前)これから何に取り組むかを明確にしておく(文字に起こしておく)

何の問いを解きに行くか?

仮説は何か?

タスクは?完了条件は?

何に優先して取り組むべきか
(=最も重要なことを一つだけ取り組むとしたら?)

どのタイムフレームで取り組むか?

(タスク中)「いま」何に取り組んでいるかを明確にしておく

WIP = 1ルール:一つのことにしか取

もっとみる
コンサルタントにはFactとlogicしかない

コンサルタントにはFactとlogicしかない

こんにちは。経営コンサルタントのくまです。
今回から、コンサルタントは腹落ち感をどうやってだすか?、を話します。
第1弾として、コンサルタントが理解しておくべき前提をお話しします。

マネジャーに「これってほんと?」と言われてしまう。スタッフをアサインするマネジャーとして一番気になっていることが、「このスタッフは嘘をつかないか?」ということです。
「そんな、嘘なんていうわけないじゃん。仕事だし」と

もっとみる