マガジンのカバー画像

「ある」のお話、「人生」のお話

20
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

今しかないんだから、今にいれば安心なんだから!(という言い聞かせ)

今しかないんだから
心配しなくていいとか
考えなくていいとか、
それが、余計なんですね。

〜しないように
〜べきだ
〜なのになぜ?

こういうの。

心配になったら心配になった。
何かアイデアが浮かんだ。→実行するorしない。
何も浮かばない。→ただ心配。
そういう単純なこと。

なのに

今には心配などないから
心配になるのはおかしい、
安心でないとおかしいんだ、とか

この心配事は解決しな

もっとみる
宙ぶらりんが気持ち悪いんだなー。

宙ぶらりんが気持ち悪いんだなー。

人間だけなんよ。
絶望があるのは
問題があるのは
悩みがあるのは

かと言って
人間以外に
痛みや恐怖がないとは
言ってないよ。
そういう解釈をしないというだけで
痛いときは痛いだろうし
怖いときは怖いだろうし。

人はそこを
あらためて取り上げることが
できてしまうから
悩み、苦しみ、絶望感、八方塞がり
などというものを味わうことになるんだな。

そして、私達は
問題として取り扱って
それを解決

もっとみる
忘れられるからいい。

忘れられるからいい。

忘れられるからいいのよ。
忘れられるから生きていける。
私達は
忘れたくないって思うでしょう。
忘れられたくないとも思うし。

だけど、
忘れられるから生きていられるし
正気でいられると思わない?

だけど
私達が忘れたくないと思うのはなんでかな?
忘れてしまうと失うと思ってることや
まだ消化しきれていないと思い込んでることが
あるのかな?

あと、例えば自分が死んでも忘れられたくないと
思うのは

もっとみる
「私はいない」に惹かれるホントの理由。

「私はいない」に惹かれるホントの理由。

「私がいない」というフレーズ。

それはまあその通りなんですが、

そして、それは何のことはない
もともといなかったことに気がつくだけの話
なんですが、

このフレーズに惹かれてしまうのは何でか、
というところをまずは考えてみてはどうかなと
思うのです。

例えば
「消したい私」が思いの中に居座ってる…

消したい私にまつわる色々を、もう見たくないと思ってる…

だから、「私はいない」に惹かれる。

もっとみる
くだらないこと、全力で笑

くだらないこと、全力で笑

みなさん!
くだらないこと、してますか!?
大人になるにつれて私達は
そんなくだらないことしなさんな!
と言われ、
また自分でも「大人として」
振る舞いだし、
意味のないことをする意味がわからない!
とか言い出してしまうと思うんです。

でもでも、

「くっだらなーーい!!」
とか言いながらやってたこと、
サイコーに楽しかった記憶ありません??笑

最近思うんですよね、

この世界、
もともと全部

もっとみる
愛犬が病気になっても「起こることが起こった」なんてやってるの!?

愛犬が病気になっても「起こることが起こった」なんてやってるの!?

突然ですが、私は動物が好きです。
特に犬は崇めるレベルで好きです。

こんなメッセージを発信してると
時々聞かれるんですが、

例えばあなたの犬が病気になったりしても
起こることが起こっているだけ、
とかやるんですか?と。

全ては愛だから、これも愛なのだー、と。

仰りたいことはわかります。

わたしも以前そんな風に感じたことあります^^

でも。

そんなことはないですねー。

わたしはうちの

もっとみる
自我は思いたい〜「このままで良かった」と〜(ちょっと長くなってしまいました)

自我は思いたい〜「このままで良かった」と〜(ちょっと長くなってしまいました)

「今のこれしかないんだから」
「変えようにも変えられない今のこれしかなかったんだから」
「ずっとあるのはこの意識なんだから、
そしてそれは変わりようがないんだから」
「なんだ、このままで良かったんだ…」

というのは、
まあ、そう思ったら思ったなのですが、
「このメッセージ」とかで言われてる
「これ」とは違いますね。
そう思ったらそうなんですが、そのメッセージが指そうと(指せないんでね)してる内容

もっとみる