マガジンのカバー画像

リハビリ知識

235
リハビリの知識についてど素人ながらまとめています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

理学療法士の捨てなければいけない考え

理学療法士の捨てなければいけない考え

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

理学療法士のよく持っている考えについて

話していきたいと思います。

その考えとは何かというと

あらゆる障害を機能的側面から見ることです。

これは理学療法士であれば

必要な考え方というか根本となるものでしょう。

私は考え方を否定しているわけではなく

主張したいのは

その考えかたに固執することを捨てなければいけない

ということです。

もっとみる
膝伸展制限①膝前面

膝伸展制限①膝前面

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

膝伸展制限について話していきたいと思います。

この話は長くなると思うので何個かに分けて書きたいと思います。

また熱中して書くので

丁寧語ではなくなりますが

ご了承ください。

よろしくお願いします。

それでは始めます。

膝伸展制限の事前の評価まず制限因子を見つける前に

評価が必要である。

私は評価として

膝関節の他動的な伸展を推

もっとみる
筋トレをしてはいけない筋力低下4選

筋トレをしてはいけない筋力低下4選

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

筋力低下

について話していきたいと思います。

よくMMTで測って正常な数値が出ないと

筋力低下と判断され

その部位の筋トレを処方されます。

しかしこのプログラムが逆効果な場合があります。

それは筋力低下の原因が筋疲労の場合です。

筋疲労しているところに

筋トレをするなんて鬼畜そのものですよね。

このような状況はありふれているよう

もっとみる
トレンデレンブルグ歩行の考察

トレンデレンブルグ歩行の考察

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回はトレンデレンブルグ歩行について

話していきたいと思います。

トレンデレンブルグ歩行といえば

中殿筋の筋力低下ですが

過去の記事に書いている通り

トレンデレンブルグ歩行は中殿筋が強くないとできない歩行です。

この歩行はどのように生まれるのか

私なりの考察を書いていきたいと思いますので

よろしくお願いします。

また今回の記事は

現在受

もっとみる
リハビリの本質とは

リハビリの本質とは

こんにちは。理学療法士のこうやうです。

今回は

リハビリとは何かについて話していきたいと思います。

ちなみになぜこれを書こうと思ったのか

というと

リハデミ―の石井慎一郎先生の

「戦略的思考に基づくリハビリテーション」

の講義を聞いて

感銘を受けたからです。

ちなみにこの講義を受けて

私は

リハビリ職に向いていないと感じました。

ですので

心が弱い方は見ないでください。

もっとみる