こすもす

風景や花の写真を撮るのが好きです。 本を読むのも好きですが、読み始めると止められないの…

こすもす

風景や花の写真を撮るのが好きです。 本を読むのも好きですが、読み始めると止められないのが悩み。 撮った写真を見てもらいつつ、ちょっとした文章が書けるようになればいいなぁと思っています。 よろしくお願いします。 https://www.instagram.com/miki.aq

マガジン

記事一覧

固定された記事

わたしをかたちづくっているもの【自己紹介】

娘がnoteを始めると言うので、私もやってみることにしました。 自己紹介の前にひとつ記事を書いてみて、やっぱり文章を書くのは苦手だな、と改めて実感。 とりあえず、自己…

こすもす
2年前
38

仕事をやめた話

今日は少し現状について書き留めておこうと思います。 仕事を4月末でやめました。 2011年8月に短時間で始めた病院薬剤師のパートです。 2014年1月から社会保険に入れるく…

こすもす
9時間前
4

6/22

今日は朝ゆっくりしすぎて、家を出るのがとっても遅くなってしまいました。 洗濯機が回っているまま、台所の洗い物もやらないまま、辛うじて植物に水やりだけして出てきま…

こすもす
1日前
2

6/20

おはようございます。 前回の投稿から10日経っております。 その間、いろいろありましたが、今日は久しぶりに街歩きです。 いつものように朝家を出て、いつものタリーズに…

こすもす
2日前
5

6/9

おはようございます。 今日も朝から出かけております。 9:00にタリーズに入店。アイスティーを頼みました。 今日は、たまりにたまった家計簿入力をしようと思っていたのだ…

こすもす
13日前
2

6/6

今日は久しぶりに街歩き。 あさイチで家を出て、コメダ珈琲店で前回頼まなかったモーニングを頼む。 ドリンクを頼むとモーンングをつけることができるというやつ。 今回は…

こすもす
2週間前
3

新緑の5月

近畿圏のとある大学の構内で、新緑を撮影してきました。 こじんまりとした単科大学で、構内はまるで森の小径のよう。 新緑の香りも清々しく、素敵な空間でした。

こすもす
3週間前
2

5/23

今日は、午後から久しぶりの声楽レッスン。 午前中は、昨日良いのがなかった夏用のパンツを探しに近くのショッピングセンターへ。 いつも買ってるブランドのTシャツと、新…

こすもす
1か月前
1

5/22

今日は、家で早めの昼食を済ませた後、電車で数駅のショッピングモールへ。 電車内で、先日の続きの本を読んでいたら、気がついたらかなりの乗り過ごし。 本を読み始める…

こすもす
1か月前
1

5/20

朝からタリーズに来ています。 前回の教訓により、今日はホットティーを頼んだので、胃もたれなし。 noteの投稿をして過ごしました。 これから、場所を変えて母と会ってラ…

こすもす
1か月前
3

5月の植物園(2)

植物園のバラ園にて、続きです。 今回は、バラのアップ写真を。 いろんな種類のバラがありますね。 今回はどちらかというと、構図を気にした写真が多くて、花単体のアップ…

こすもす
1か月前
4

5月の植物園(1)

先日行った、京都府立植物園での写真です。 今回はバラ園の風景をアップします。 美しい風景に、思わず見とれてしまいました。

こすもす
1か月前
2

5/16

今日は、朝から京都府立植物園に来ています。 入園料200円で、年間パスポート1000円。 迷わず年間パスポートを購入。 これからは、植物園には行き倒す。 いまにも降りそう…

こすもす
1か月前
2

5/13

朝8:30に家を出る。 8:50タリーズに入る。 カフェラテ頼むが、コーヒーでやっぱり胸焼け。 売り場に掲げられたメニューにミルクがなかったのだけど、後で見たら紙のメニュ…

こすもす
1か月前
4

朝のドトールの風景

頼んだミルクとカバンを置いたまま、戻ってこない人。

若い男性2人を相手にリクルートしてるやりてそうな男性。あの手の人特有の喋り方。話はまとまった模様。

年配の母と娘の2人連れ。なにも喋らずずっとそれぞれスマホゲームをしている。

こすもす
1か月前
1

5/11 娘とランチへ行く

朝からウォーキング&iPhoneで写真散歩 お昼にスパイスカレーのお店へ娘と二人で行きました。 買い物をした後、ジェラート屋さんでジェラート3種盛り ダブルを頼んだらち…

こすもす
1か月前
1
わたしをかたちづくっているもの【自己紹介】

わたしをかたちづくっているもの【自己紹介】

娘がnoteを始めると言うので、私もやってみることにしました。
自己紹介の前にひとつ記事を書いてみて、やっぱり文章を書くのは苦手だな、と改めて実感。
とりあえず、自己紹介は箇条書きにて。

基本情報ー1966年生まれ、夫と娘の3人暮らし、息子は結婚して自立、O型、水瓶座、近畿圏在住、週30時間のパート薬剤師、月2で病院ボランティア

好きー写真、ピアノ、読書、エクセル、きれいな風景、知りたいことを

もっとみる
仕事をやめた話

仕事をやめた話

今日は少し現状について書き留めておこうと思います。

仕事を4月末でやめました。
2011年8月に短時間で始めた病院薬剤師のパートです。
2014年1月から社会保険に入れるくらいに時間を増やして、1日7時間半で週4日働いていました。
仕事は楽しかったです。
知らないことは一生懸命勉強したし、スキルアップするのが楽しかった。
役に立っているという充実感もありました。
職場の人たちもいい人が多く、居心

もっとみる
6/22

6/22

今日は朝ゆっくりしすぎて、家を出るのがとっても遅くなってしまいました。
洗濯機が回っているまま、台所の洗い物もやらないまま、辛うじて植物に水やりだけして出てきました。

いつものタリーズに入って、ホットティーを頼み、着席する。
今日は土曜日だからか、いつもより人が多いです。
あいかわらず寒い。

今日は、3時間かけて、長い記事を書きました。
気がついたらお昼時だったものだから、昼食を食べる所が混ん

もっとみる
6/20

6/20

おはようございます。
前回の投稿から10日経っております。
その間、いろいろありましたが、今日は久しぶりに街歩きです。

いつものように朝家を出て、いつものタリーズに着いたら、なんと入っているショッピングモールが臨時休業でお休み!
仕方がないので、少し足を延ばして、スターバックスに入りました。
ネットでおいしいと読んだことがあったので、アーモンドミルクラテを頼んでみました。
評判通りおいしかったで

もっとみる
6/9

6/9

おはようございます。
今日も朝から出かけております。
9:00にタリーズに入店。アイスティーを頼みました。

今日は、たまりにたまった家計簿入力をしようと思っていたのだけど、持ってきたパソコンがいつものと違ったので、家計簿アプリが入っていないことに、さっき気づいた(泣)
しかも、しょうがないからダウンロードしようと思ったら、どうやらChromeOSは対応していないみたい。
しょうがないから、iPa

もっとみる
6/6

6/6

今日は久しぶりに街歩き。
あさイチで家を出て、コメダ珈琲店で前回頼まなかったモーニングを頼む。
ドリンクを頼むとモーンングをつけることができるというやつ。
今回はホットミルクを頼んで、山食パン、ゆで卵、バターをチョイス。

ここで10時半まで過ごす。
今、漢字が書けなくなっていることに危機感を覚えていて、漢検の問題をはじめから順にやっていくプロジェクトを実行中。
今日はその第2回を。
9級(小学2

もっとみる
新緑の5月

新緑の5月

近畿圏のとある大学の構内で、新緑を撮影してきました。
こじんまりとした単科大学で、構内はまるで森の小径のよう。
新緑の香りも清々しく、素敵な空間でした。

5/23

5/23

今日は、午後から久しぶりの声楽レッスン。
午前中は、昨日良いのがなかった夏用のパンツを探しに近くのショッピングセンターへ。
いつも買ってるブランドのTシャツと、新商品入荷の札のかかった夏用パンツをゲット。
さらに、昨年末に壊れた日傘も新調。

お昼は、時々行くお蕎麦屋さんに行きたかったのだけど、超並んでたのであきらめて、これまた時々行く喫茶店へ。
具沢山スパゲティを頼んだら、今日は機会が故障してる

もっとみる
5/22

5/22

今日は、家で早めの昼食を済ませた後、電車で数駅のショッピングモールへ。

電車内で、先日の続きの本を読んでいたら、気がついたらかなりの乗り過ごし。
本を読み始めると何も聞こえなくなります。
読んでいる本は前回に引き続きこちら。

ジムにも着ていける夏用のパンツが欲しかったのだけど、気に入ったものがなくて残念でした。
日用品売り場で、フライパンや汁椀(今使っているものより小ぶりのものが欲しくて)その

もっとみる
5/20

5/20

朝からタリーズに来ています。
前回の教訓により、今日はホットティーを頼んだので、胃もたれなし。
noteの投稿をして過ごしました。

これから、場所を変えて母と会ってランチの予定。

ーーー

ランチはカプリチョーザで。
植物園に行った日に思い出して、久しぶりに食べたくなったので。
2人でペアセットを頼みました。
サラダとピザとパスタとデザートとドリンクが2人分セットになっていて食べ応え十分。

もっとみる
5月の植物園(2)

5月の植物園(2)

植物園のバラ園にて、続きです。
今回は、バラのアップ写真を。

いろんな種類のバラがありますね。
今回はどちらかというと、構図を気にした写真が多くて、花単体のアップ写真としてはあまり良いできではなかったかなと思います。
名前を控えてなかったものもあって、残念でした。
今度行った時は、もう少し名前を覚えようと思います。

5月の植物園(1)

5月の植物園(1)

先日行った、京都府立植物園での写真です。
今回はバラ園の風景をアップします。

美しい風景に、思わず見とれてしまいました。

5/16

5/16

今日は、朝から京都府立植物園に来ています。
入園料200円で、年間パスポート1000円。
迷わず年間パスポートを購入。
これからは、植物園には行き倒す。

いまにも降りそうな、あいにくのお天気でしたが、なんとか雨には遭わずに2時間ほど滞在しました。

しかし寒さに手が凍えてきて退散し、近くのモスバーガーで昼食。
てりやきバーガーを注文。

ここは昔何度か行ったカプリチョーザがあったところで、少し感

もっとみる
5/13

5/13

朝8:30に家を出る。
8:50タリーズに入る。
カフェラテ頼むが、コーヒーでやっぱり胸焼け。
売り場に掲げられたメニューにミルクがなかったのだけど、後で見たら紙のメニューにはあったので、次からはホットミルクか紅茶にしよう。
11:00までタリーズにいて、移動。11:30珈琲館で昼食。

結構ボリュームがある。
一切れ食べて休憩。
二切れ目食べて、また休憩。
すごいボリューム。
具がボロボロ落ちる

もっとみる

朝のドトールの風景

頼んだミルクとカバンを置いたまま、戻ってこない人。

若い男性2人を相手にリクルートしてるやりてそうな男性。あの手の人特有の喋り方。話はまとまった模様。

年配の母と娘の2人連れ。なにも喋らずずっとそれぞれスマホゲームをしている。

5/11 娘とランチへ行く

5/11 娘とランチへ行く

朝からウォーキング&iPhoneで写真散歩

お昼にスパイスカレーのお店へ娘と二人で行きました。

買い物をした後、ジェラート屋さんでジェラート3種盛り
ダブルを頼んだらちょうどトリプルにもできますよと言われて。

夕食は母の日で娘が作ってくれました。とってもおいしかった。

よい一日でした。