2023/07/21

「こんな人生まちがっている。幸せになろうなんてことが、そもそもまちがっている。こんな呪われた人間が。」

と泣き叫ぶ私に

「なんもまちがってなんかない。」

と言う夫。

「こんな人生まともじゃない。少しでもまともになろうと、まともになろうと、健常者みたいになろうとしてんねん!」

と泣き叫ぶ私に


「あんたはまともや、まともや」

と夫。

「立派に生きてるで。」

「あんたは何も悪くない。」

「あなた一人で抱えることでもない。」

「話してくれてありがとう。」

「何も知らんかった。ごめん。」

その夜、何も知らない娘は、私にお誕生日の絵を描いてくれた。

笑顔の私。夫からもらった赤いリボンを頭につけている。カラフルな誕生日ケーキ。幸せの四つ葉のクローバーがたくさん生えている草原。

私は、
こんな私が、
生きていけるのか、生きていて良いのか、不安になるし、

私だけの秘密を明かしたことで、これまでとは、私の中の何かが変わってしまったけれど、

やっていけるのだろうか。

きっと大丈夫。

夫はいつもどおりに接してくれる。

私は内心、不安定だけれども。

夫は私の病について、勉強するよと言ってくれた。

事の重大さに気づいて無くて、ごめんと、謝っていた。

謝るのは、私の方で、私も何度も謝罪した。いくらしても足りないんじゃないかと思う。私は不幸な自分の過去に夫を、ついに巻き込んでしまった。

できれば、これからも、日々が、日常が、つつがなく、かけがえのないもので、幸せで、穏やかで、愛に満ちて、優しさにほほえみ合うような、そんな毎日でありますように。

私が、そのようなことを願うのは、贅沢かもしれないけれど。

でも、まっさらな夫や娘にとっては、そうであってほしい。

私のような黒点があったとしても、私が二人にできるだけの愛を注ぐことで、みんなが幸せで、私が許されれば、、、。

と思う。

なんの罪も犯してはいないのに。私は罪の意識に苛まれている。

水が溢れて、落ちて、叩きつけられて、泡が、美しい。

それが、癒やしになりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?