マガジンのカバー画像

考えさせられた記事

7
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

8月。発達理論をテーマに130人に会って分かった「今の社会が生み出す2つのタイプ」

8月。発達理論をテーマに130人に会って分かった「今の社会が生み出す2つのタイプ」

8月は、
1.7月に出版された成人発達理論の実践書
2.出版記念や、発達実践のプログラム開始に伴う各種イベント登壇
3.新たなチャレンジとして始めた発達段階測定

があったので、
「人間性や在り方といった心の成長=発達理論」

をテーマにしながら、
100人以上の方々と深いお話をご一緒する機会に恵まれました。

そんなご縁の中で、
健全に人生を歩んでいる人もいたのですが、

少し、苦しそうだなと感

もっとみる

何者でもない人が「サードドア」を探す方法を考えてみた

サードドアという本が売れまくっているようです。僕は、昔、2ch創始者のひろゆきさんがYouTubeで紹介しているのを聞いて知っていましたが、翻訳待ちでした。

ざっくりいうと、18歳の大学生が、ビル・ゲイツ、レディー・ガガ、スピルバーグにインタビューしまくる話です。本の紹介を引用しちゃうと

人生、ビジネス、成功。

どれもナイトクラブみたいなものだ。

つねに3つの入り口が用意されている。

もっとみる
シリコン・バレーの空気

シリコン・バレーの空気

この文章は、私が週一で発行している「週刊 Life is beautiful」からの引用です。

ここ数年、日本の大企業の人から「どうやったらうちの会社でもイノベーションを起こせるか」という相談を受けることが増えています。

質問が「なぜ、日本の大企業はイノベーションを起こせないのか」であれば、終身雇用制、サラリーマン経営者、合議制、多すぎるミーティング、天下り、出る杭を打つ文化、膨大な時間をかけ

もっとみる