見出し画像

YOASOBI そのときは わたしは わたしを愛してる。散文詩てきな現代詩。


わたしは

わたしを

嫌いだった。

わたしは

わたしを

嫌だった。


だれのせいでもない。

なんのせいでもない。


だからこそ


わたしは

わたしを

嫌った。


わたしは

わたしを

だれよりも

嫌った。


泣いてるよ。

わたしは



泣いてるよ。

わたしは



でも

優しくしてあげないの。


でも

許してあげないの。



許すとか。

許さないとか。


そんなことで

解消しないよね。


わたしが

わたしを

嫌いなこと。



だれよりも


知ってる。


あなたに

平手で

ポッぺに

叩かれたとき。


なんか

嬉しかった。


だれよりも

きらいな

わたしは


なんか嬉しかった。


頬が

赤く

ひりひり

したけれども。


わたしを


叩いた


手よりも


あなたの


流した


涙のあとの方が


赤く


そう


赤く


紅く


朱く


その


痛みを


わたしに


知らせた。


わたしは


わたしを


大切にするよ。


あなたは


わたしの

そばに


ずっと


いてくれないから。


それでも


いいよと


強がった。


それは


本当の強がり。


それは

わたしは

わたしを

呑み込んだ瞬間


わたしは

大嫌いな


わたしを

呑み込んだ


わたしを

取り込み


わたしを

乗り越えたときだった



あなたは

わたしのものにならない


あなたは


わたしのものにならない


でも


わたしは


あなたと


わかりあえたように


おもった


許せるよ


あなたのしたことも


そういったとき


あなたは


泣いた


哭いた


赤い青鬼のように


哭いた


泣いた


哭いた


なんか


救われた


そう


あなたは


言った


おもいっきり


笑った


嗤った


なにもかもを


越えていく


わたしは



わたし


あなたは


あなた


それを


知った


今は


知ったかぶり


それでもいい。



生きる


いきつづける


なにか

意味が


あるんでしょう。


わたしが


産まれた意味


それを


信じて歩く。


あなたは



どこを歩く。


いづれ出会うよね。


その時は


わたしを


愛して欲しい。


それときは


わたしは


わたしを

あいしてるから。






この記事が参加している募集

#現代文がすき

910件

#このデザインが好き

7,155件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?