現代文がすきだと感じたエピソード、学習の記録、勉強法など、現代文にまつわる投稿を募集します!
ときめきとか。 そんなもんは いつからないのかなって 昨日ぐらいに思ってたけれども。 お前はまだ 小学生の癖に 馬鹿にされたから なんとなく 口を紡いだ。 なんかさ。 ここのこの なんとなく 心のところを ついたらさ。 大人になってさ。 マイクラ テラリア それを わかってさ。 キングスライムってさ。 ドラゴンクエストのこと テラリアのこと マイクラのこと って マグマキューブのこと。 なんとなく。 エンダードラゴン倒したい
風邪をひいて、なんとか一週間を過ごし、今日、土日です。 仕事してたら、土日も仕事かも知れませんが、ぼくは、いま求職中です。 夢を見まして、二十歳のころ、なにを夢見ていたのか、思い描いていたのか、もう一度、考え直しました。二十歳のころは、片想いの女性がいましたが、それも、うまくいかず。 その後、ずっと想いを馳せたままでいたのですが、ある日、その女性が、結婚したという知らせが入り、やむを得なく、ぼくの夢は、海のもくずとなりました。 確か、二十歳のころ、恋のほかにも、もう一つ、夢が
最近、発達障害に関する動画ばかり見てます。 なかでも、カサンドラもちこさんの動画が興味深く、全部見ました。 カサンドラさんの気持ちが少し理解できました。 他の動画で発達障害ADHDは、国語は得意だけど、小論文、長文が苦手という動画がありました。 それでこの動画を思い出しました。 ラプトさんは相当小説読んでいたのに、現代文の選択問題が苦手だったと。 私は逆に国語の選択問題だけは簡単と思ってました。😓 長文の苦手を克服するためにも、ラプトブログを一生かけて学びたい
おはよございます。 今日もいい日ですね。 叫ぼうか。 叫ぼうよ。 金切り声になって 空は宇宙で 悲しみの雨さえ 寄り付かせないように。 金切り声超えで どこまでも高く 空は宇宙へ 心は儚く 響くだけ 響かせて 届けるだけ 届けさせて ただの自己満足でも 十分で それだけでなんか 満たされる。 思い起こした過去なんて くだらないと 放り出して 逃げ出した 現実に戸惑ったって それが 自分というなの 臆病な怪物だって。
・来年もよろしくお願いしますと早めに ・チキンラーメンはおせち ・今年最初のカレー ・これにご飯を入れたらどうかと考える ・運動嫌いが観る駅伝 ・走る人を見ている ・いつからカウントダウンすればいいのか僕の人生 ・お守りをくれた人 ・弟に威張る ・答えのある問題ならまだまし
・昨日が終わってしまった ・目をつぶってみるけれど ・大晦日にAmazonから届く予定 ・宝くじが当たったという噂 ・夜更かしを気にしなくてもいい暮らしの幸福と絶望 ・仕事になりそうな趣味 ・赤い光がずっと点いている ・そんな仕事したくなーいと言われた仕事をしていた思い出 ・年越しそばが残ってしまう ・AIを使って占っている
・うれしくてタバコを吸った ・コーラをペットボトルに残したまま ・ホットウイスキーで熱くなった耳 ・尖ってないエンピツが書きやすい ・神はいるのか紙はある ・あに付く濁点 ・山頭火の気分の日放哉の気分の日 ・日記つけながら吸うタバコ ・いつもの天井と私 ・歌詞の意味が複雑な名曲
・とげが抜けたかのようだ ・日付けが変わるころに出るアイデア ・クリスマスイブだから誘えない ・さあがんばるぞと年末に ・メリークリスマス炭酸水 ・黄色いトマトのレッドアイ ・タバコだけ持って旅に出たい ・自由すぎて退屈 ・日記つけて眠れず ・生き方がわからず散歩する
今回の「佐藤ゼミ」では、芥川龍之介「芋粥」より、一文を抜き出して紹介します。作品を楽しむきっかけにしていただけたら幸い。 ※Youtube Podcast 共に前半部分は同じです。Podcastの後半では「岩手県盛岡市」へ旅した時のエピソードを、お話ししています。 【佐藤ゼミ オンライン文学講座】では、文学作品を通して「考えるヒント」を解説していきます。本格的な文学解説から、文豪の名言や言葉などを、わかりやすく掘り下げていきます。読書を通して教養を深めたい、学び直したい社
約1年ぶりに本を読んだ 正確にはこの1年の間に何冊も本を買ったし 何回か読んではいた でも、最後まで読めたのが1年ぶりだった 中学を卒業してから本を読む機会が減った 理由は中学の頃には毎日あった10分間の 朝読書の時間が高校にはないから。 そのせいで、だんだんと本を読まなくなり 気づいた時には読めなくなってしまっていた 文字が滑って読めない 何回読み直しても頭に入ってこない 内容が理解できない 全部頭から抜けていく 昔は本が大好きだった 読むのも、本棚に並んでいる本を見
・また明日と割り切れない毎夜 ・コールドムーンのせいにする ・人間だけども ・風来坊になった瞬間 ・アイスを食べてもいい時間 ・それいいんじゃないの響き ・自分失調症 ・終わりよければすべてよしで日々 ・大量の薬と向き合っている ・綾瀬はるかの出るCMも飛ばす
理由もなく 壁に手を当てて 何かの体温を感じたくなる すそぶいた後に ナルシストの仮面を 外したくなったけれども どうも それが ペルソナみたいで気に入ってくる 愛してくださいと スプレーの 壁の落書きに ボールペンの緑で 僕もと 淡い期待を寄せる こんな 世界もあっていいだろう。 クソみたいな 世界を クソみたいな俺が 愛したって 誰かに迷惑なんて かけてないだろう。 嘯いた 恋愛は 秋の中の水に 吸い込まれることしか
・焼き肉屋でサラダが食べたくなる ・なぜ肉 ・焼きそばの方のUFOがキた ・許しているフリもできない ・ダンディ坂野の一貫性 ・靴下を買おうと決める ・ウインカーを出していると思い込んだ ・天才だったのにあの人 ・普通の大きさ ・さびしいとわがままの関係
・箇条書きではダメだった ・自分の髪型でおもしろがる ・ゲッツの強力さ ・足の短さが功を奏する ・大人と言われるかオッサンと言われるか ・風呂から上がってルーティンを変える ・楽しい仕事なら楽しい ・毒が薬になった父親の死 ・決して下手ではないが ・眠れそうにない方の欠伸だ
おはようございます📔 親しき中にも礼儀あり。言葉は人を傷つける事も癒す事も。これは相手だけでなく、発言した自分も対象です。癒せる言葉を意識しましょう。 今日はベージュ🤎が開運の鍵🔑 いつも多くのスキ💕ありがとうございます😊 今日一日良い日良い出会いがありますように〜
・その世界線しか無い ・記憶違いという幸運 ・からあげくんはくんづけでも良い ・ポイントポイントシステムわからず ・焼きそばの方のUFOを見た ・寄ってきてコーチ屋と化す ・キャベジンが効かなくても飲む ・エンピツ持つ手は箸の逆の手 ・歯医者に着ていく服 ・爪を切れぬ母といる
引っ越しに伴い、図書館から借りていた本を順次返却。そして予約も取り消しました。図書館好きな私としては、どうしても確かめなくてはいけない事が・・・。それは引っ越し先の図書館の蔵書数。更に自分がこれから読みたい本の予約状況。 なかなか読めなかった本は引っ越し先で借りるとして、予約状況はどんなもんか事前に調べておきました。おやっ住む場所が変われば好みも変わる?あんなに見たかった本がスムーズに見れそうだ。 1冊だけはすんごい予約入っていたけれど、他の本はすぐに借りられそう。
今週も嬉しいお知らせをいただきました✨ noteを始めて、早1ヶ月が経とうとしています。 もっとnoteの機能を勉強して、活用できるように頑張ります♪ 引き続き宜しくお願いいたします🤲🏻
前回のお復習い💖 復習を大切にして、確実にインプットした 知識を自分の記憶に留めておきましょう! 該非判定に注意🚫解答:⭕ 法令では、通達等で、一般用語と異なった意味で 用語の解釈が規定されていることがあります📝 貨物の機能・性能(スペック) 解答:⭕ 貨物等省令で規定する機能・性能 (スペック)に注意する必要があります👍 経済産業省への相談🏢✅
理想的な感覚のまま 貪欲な体のまま 身体はどうですか? 確認できるぐらい 幸せですか。 尋ねる自分はどうですか? なんでですか。 ないてますか。 泣いてますか。 鳴いてますか。 疑問文でどうですか。 そうですか。 理解なんてできますか。 どうですか。 人の気持ちは分かりますか。 人の気持ちを理解できますか。 人の気持ちを知りたいと思いますか。 あなたは 人を必要としてますか。 とにかく 笑えれば 最後に笑えれば わたしは 幸せな
・どんな人生でも出会っていただろう友 ・もうひとつの唐揚げ ・虹の写真を送る相手 ・医師の性格 ・酒呑んだら電話してた頃 ・ウォーミングアップしすぎる ・おみくじのない神社に行く ・リトルヴォイスを思い出すとき ・夜更かしの時間を決める ・おもしろいことを言わなければならない場合じゃなかった
・歯医者に行く前のハミガキ ・はしゃいじゃダメだった社員旅行 ・ファスナーの開け方からしてヤラしい ・どちらでもないと言えなかった ・わがままの基準 ・題名だけは知っている本 ・でもハイボールがおいしい ・かわいいコが母ちゃんと同じ名前 ・あとは余熱での判断 ・もしもの思考が無い
・パトラッシュに願う夜 ・自分がβ版 ・ヤクルトのフタの特許 ・天井に貼るポスター ・忙しいかどうかを訊いてしまう ・タバコの灰を見ている ・粉雪が流れてきた ・洗剤のボトルが汚れている ・自分で仲間外れになる ・季節はいつ変わった
なにか、焦ってる。 なにかしなきゃ、なにかしなきゃ。 仕事してたころ、すごいスピードで、一日が終わっていきました。 仕事を急に辞めた、いまでも、そのスピードにだけは、乗っかってるようです。 ただ、スピードには、乗っかってるんですが、実際、そのスピードのわりに、やることがなく、現実のスピードと、いまのぼくのなかのスピードが、うまく噛み合ってません。 そわそわ、そわそわしてるだけです。 友だちが、焦らず、のんびりやれ!と言っているのに、その声が、届かないんです。 その友だちも、
・夜のプリン ・言葉の流れ星が画面に ・ゴールキーパーの寒さ ・ゴミの日で曜日を思い出す ・風来坊の字面 ・ひとくち目のおいしさ ・赤い手袋を失くす ・未完成のまま眠る ・感じるってことはむずかしい ・ずいぶん海に行ってない
・デートの企画書を書いた ・覚えていない傷が残っている ・イッポンで負けるすがすがしさ ・ドカジャンの便利さ ・Kindleの積ん読 ・どこかで見かけたTシャツ ・雑談と仕事の境い目無く ・明日の課題を見つけて眠る ・寒い背中で未明 ・ブラックコーヒーに勝る眠気
電源の問題かと思い、コンセント、audio system、電池などなど、思い付くものは全て取り外して見た。そして、それぞれに気をつけて、再接続。 電源が入ったあ。コンセントに固まっていた部分が分散されたので、これで解消です。 ああ、これで朝からの課題が一つ、解決して一安心。 もう一つの課題、テレビの電源が入らない問題も解決するかも? これはもう、明日の課題として捉えよう。 明日、テレビと繋がっていたコンセントや何かを、やり変えるだけの単純作業だ。 これが解決すれば、相
以前にも、報告させてもらいましたが、ぼく、最近、文学賞を目指してます。 noteの投稿、減るかも知れません。
もおー。 いまも、仕事、続けさせてくれてたら良かったのに。 お金が、めっちゃ、心配やわー。
Young CARERA くそくらえ くそくらえ くそをの始末をしろ。 すべて 怒りなんて 1年で 忘れた。 くそくらえ くそくらえ くそを 食えや くそ。 なんとなく 怒りの中に 忘れて 自我。 すべてを 理化してた。 理解なんてしてなかった。 日常に追われてた。 問われても 何も答えられない。 いいよ。 逃げてたとしても それは なんなの。 あなたに 何の関係があるの。 くそ くそ くそくらえ くそ
現代的な要素は 別に皆無だとしても。 私が 1人になる 理由なんてないんだろう。 Singleと言う名を 人々は 与えたがって いつのまにか わたしの 名前の前に Singleがつく。 くそ くそ なんていう 底辺ではないが なんか 言いたかったから すごい SLANGを 言う。 なんとなく わかっていたという あなたには わからないでしょう。 すべて 事の前に つく Singleの 今でさえも。。
・はじめてがあった ・TikTokが労働に ・サイゼリヤに行こうと母を誘う ・帰るのもめんどくさい冬だ ・タレントが変わった広告の意味 ・そのあざとさが好きだ ・社会人のいる社会ぼくのいる社会 ・カユいところに手が届く手 ・百均の筆ペンの方が書きやすい ・繰り返すクセがある
・眠らない自由 ・勝負しないけど勝ちたい ・音楽かけた方が静寂 ・最後の一枚の原稿用紙 ・可能性に満ちている暗い未来 ・眠れない日記というアイデア ・東京は夜の7時らしい ・人生オプショナルツアー ・メガネ外して見える風景 ・僕にも最後の句があるはずだ
・焼酎はあるけれど ・オプショナルの方が充実 ・ケンカしてくれる相手がいる ・批評家か ・冷蔵庫が壊れて洗濯機も ・自分の短歌に自分で返歌 ・それでも打席に立つ ・牛乳を飲むタバコを喫む ・自信作が古い ・去ったマイブーム
・部屋用ベンチコート ・麦茶までもが終了する ・人間以上でも人間以下でもない ・眠気は来ないけドレミファソラシド ・僕はうれしい ・無いと思っていたところにあった ・どうまわりくどく言うか ・何故かccbを聴きたくなるとき ・下り坂も終わった ・スマホの位置が違う
・ヤクルトの開き方が不吉 ・毎日を実験している ・オプショナルな一日が終わる ・スマホが別のポケットに ・鼻腔中の幸い ・2に関係しているのか ・それ僕のことって言いたくもなる ・好きなのかなという誤解 ・パチンコで30万勝つ夢を見た不穏 ・好きなことをやるリスク
・ルールは無かったはずだ ・なんもないしあわせ ・僕もチキンライスでいいや ・返ってこなかった参考書 ・自分の熱で暖まる ・海に誘われたときの気分 ・運命線が無くても ・きりがないもしも ・映画一本観る時間がある ・鼻をほじる誰も見てないと思う
・ご飯が炊けた音とシンクロ ・あなたに会えてよかったを歌いたい ・結局落とし穴 ・正装としてのジャージ ・水道から金が出てくればいいのか ・意味のあるケンカなのか ・電気消してつけてまた消すまで ・加熱式タバコの絵文字はないか ・夜に笑う ・SNSが錯綜するのはいつものこと
・新しすぎてわからない ・チンアナゴのチンとは ・のどごし生が無いという主張 ・かといって好きなことしかできない ・さらに表示を見ない ・ヤケドしてもいいモツ鍋 ・シメで揉めるな ・すごいの使い方 ・働くという戦争 ・学生時代の29の日
・斉藤和義がまた聴きたくなった ・ギターの先生との相性 ・あの頃と思う頃が一緒の人 ・名曲とは言われない曲への思い入れ ・バレる嘘で笑かす ・続けてみたらできていた ・あの人も憧れたはず ・ネット上の人格 ・ニヤニヤしてひとり ・卒業写真が笑っている
お父さん、原因不明の熱が、38.9度まで出て、短時間の面会になった。 心配~
よし!今晩は、ビーフシチューだ!
・酒か ・更新して寝る ・医者の矛盾を突いても治るわけじゃなく ・代車のニオイ ・思い出す閉鎖病棟の風呂 ・天井スマホ自分 ・雨だからコンビニが遠い ・タバコの絵文字がある ・ゼッケンという広告 ・チョコレートの葛藤
お元気ですか?悲しいことがあると、あなたのこを考えてしまいます。 仕事の契約、切られましてね。 二ヶ月でしたが、がんばった結果が、これです。 いい職場でしたよ。 先輩は、質問したら、親切に教えてくれるし、いやらしいひとがいませんでしたしね。 それだけで、充分でした。 仕事は、難しかったです。 ヘトヘトになって、がんばっても、時間内に間に合いませんでした。 家に帰ると、友だちにLINEしまくって、疲れを癒すんです。 なんだかんだ言って、充実してました。 生活費のことも、
ホントのことって なに なに わかんないから 真実だけの 自分だけの 本音だけの その REALは なんなの。 関税がかかるの この 想いに さえさ 実際さえない 毎日だとしても 嫁に頭が上がらいからと なんで REAL。 それを 信じられないの。 信じてるだろう 自分のことぐらいは それなら 自分を 信じてる その 友達を信じろよ。 REAL REALの 合間に 本気の
本日、雨、しか今浮かばない。 謎の水漏れが鞄の中で起こりて私物の本が2倍に膨らんでいた。 バイト終わり久しぶりに図書館へ行き本を借りようかと思っていたタイミング、カードを探す段にてそれに気付く。 なんだろうか、ザワッとしたものを感じる。 毛むくじゃらのムックという架空の化け物が或るtv showでいるのだが、それを横目で見ながらスマートフォンのInstagramに流れて来た仔犬にウットリしていたら知らない内にテレビ画面はチューバッカという別のSF映画の化け物にすり替わ
・お父さんと結婚せんけりゃ良かったねぇと母に言った日 ・入院したとき用の本 ・日曜日に悩む ・もうすぐ月と表示される ・落ち込むという時間つぶし ・相田みつをは相田みつをだ ・さびしい少年に誇れない僕の生き方 ・自分だけが楽しめる性癖 ・メガネを失くした夜もあった ・嫌われ者同士が嫌いあっている
全員殺すって 君が叫び続けた。 ぼくは きみが ささやき 始めた頃から その 予兆に 気づいてた。 ことば 遊びなんてしたくないから なんとなく 相打ちをして なんとなく いじめられた時に あなたの 気持ちをわかったよ。 加害者の気持ちとか なんか 外国で話してたよ なんか わからないから。 なんとなく 他人脳に。 SGBT なんとなく わかったよ。 でも その ことを 理解してた 友達は その 理解してないの
10月3週目に3つの公開授業が行われました。 2年日本史探究 単元名「室町幕府の成立」 東アジアとの交易について、「足利義満はなぜ、どのような貿易を行ったのか」をテーマに考えて行きました。 2年論理国語 評論教材「イスラム感覚」で対比構造を利用して本文の読解をしていきます。対比構造理解にロイロノートのシンキングツールを使用しました。 どのツールを使えばよいかも自分で考え、まとめていきます。 1年保健 単元名「喫煙と健康」 喫煙による健康や社会について与える影響につ
何度も 何度も 口の中の 水分を 交換するぐらい 何度も 何度も キスして 傷ついて 傷つけても まだ 何度も 求め合う それが 生きることなんだと 気づいた頃には 齢だけを 重ねた 幼い僕がそこにいた。 理解されなくても いいからと 誰かに言われたけれど たぶん そいつは 死んだのかな。 ぼくは ぼくは 何度も 何度も キスして 傷ついて 傷つけても まだ ここにいて あなたを 愛している。 そんな