koda

20年来の親指シフターで、酒場好きです。

koda

20年来の親指シフターで、酒場好きです。

マガジン

  • 飲み歩き備忘録

    日々の飲み歩き(たまにお酒なし)の記録をまとめたものです。

記事一覧

飲み歩き備忘録その23

日々の飲み歩き(たまにお酒なし)の記録です。 一部イメージノートで掲載済みの写真も含んだ、ちょっと以前の訪問です。 4軒分掲載。投げ銭形式です。 居酒屋 RIB…

100
koda
8年前
34

やきそば弁当 in静岡市 3種類まとめて売られてました。2種類捕獲w

koda
8年前
38

飲み歩き備忘録その22

日々の飲み歩き(たまにお酒なし)の記録です。4軒掲載。投げ銭形式です。 酒場ペリカン(静岡市葵区伝馬町10-13) 平成27年12月7日にオープンしたお店に初訪問しまし…

100
koda
8年前
26
+7

飲み歩き備忘録その21(第10回静岡おでんフェア編)

koda
8年前
34
+23

飲み歩き備忘録その20

koda
8年前
34
+17

飲み歩き備忘録19(第9回静岡おまちバル後編)

koda
8年前
32
+20

飲み歩き備忘録その18(第9回静岡おまちバル前編)

koda
8年前
28

なんとか100周年期間中に受け取れました♪

koda
8年前
32

再度作ってみたフィンランドの焼きチーズ レイパユーストです。
ちょっと乳酸発酵させて、前回より厚みを持たせて焼きあげました。ジャムを添えて。
次は焼く代わりにお湯の中でもんでモッツァレラチーズにしようかと企んでおります。

koda
8年前
30

飲み歩き備忘録その17

日々の飲み歩き(たまにお酒なし)の記録です。延べで10軒分(とイベント1つ)掲載。投げ銭形式です。 KU:nom クウノム(静岡市葵区常磐町1-2-9 Kサンタモニア1F) 青…

100
koda
8年前
23
+2

最近のおまち

koda
8年前
28

小池田マヤ氏の新刊におまけレシピが載っていたフィンランドの焼きチーズ、レイパユーストを作ってみました。
使った低温殺菌牛乳が1リットルだけなので少な目&ちょっと焼きすぎたかもですが、モキュッとした食感で美味しかったです。
通販したレンネットがまだまだあるのでまた作ろうと思います。

koda
8年前
27
+6

食欲の秋(その他編)

koda
8年前
27
+9

食欲の秋(酒場の肴編)

koda
8年前
31

街で見かけた子供乗せ自転車

koda
8年前
27

焼肉店が閉店して、目立っていた実物大の牛の像も撤去されました。
閉店後1週間ほど過ぎた今日、店の前を通りかかったら、新たに開店するお店の看板と共に、実物大の牛の像も戻ってました。
お店の名前に合わせて、ホルスタインから一転、和牛に変身!

koda
8年前
21
飲み歩き備忘録その23

飲み歩き備忘録その23

日々の飲み歩き(たまにお酒なし)の記録です。
一部イメージノートで掲載済みの写真も含んだ、ちょっと以前の訪問です。
4軒分掲載。投げ銭形式です。

居酒屋 RIBBON(静岡市葵区昭和町4-8 瑠漫館ビル2階)

飲み会で連れて行ってもらったお店がよかったので、再訪しました。

江川町通り沿いの、ビルの2階にあるお店です。この写真では上下の明るい看板に挟まれている部分がこちらのお店の看板です。

もっとみる

やきそば弁当 in静岡市 3種類まとめて売られてました。2種類捕獲w

飲み歩き備忘録その22

飲み歩き備忘録その22

日々の飲み歩き(たまにお酒なし)の記録です。4軒掲載。投げ銭形式です。

酒場ペリカン(静岡市葵区伝馬町10-13)

平成27年12月7日にオープンしたお店に初訪問しました。
場所は伝馬町通り沿い、伝馬町東交差点の手前です。通りを挟んだ向かいには焼鳥家 日乃出さんがあります。

元はラーメン屋さんだった建物を、リノベーションしたそう。イマココビルと同じところが手がけたそうです。サイトに紹介され

もっとみる

なんとか100周年期間中に受け取れました♪

再度作ってみたフィンランドの焼きチーズ レイパユーストです。
ちょっと乳酸発酵させて、前回より厚みを持たせて焼きあげました。ジャムを添えて。
次は焼く代わりにお湯の中でもんでモッツァレラチーズにしようかと企んでおります。

飲み歩き備忘録その17

飲み歩き備忘録その17

日々の飲み歩き(たまにお酒なし)の記録です。延べで10軒分(とイベント1つ)掲載。投げ銭形式です。

KU:nom クウノム(静岡市葵区常磐町1-2-9 Kサンタモニア1F)

青葉シンボルロードの和民のそばにあるこちらのお店に行きました。

お通しのマイカとネギのぬた 飲み物は金宮のボトルを緑茶割りで

 マグロのほほ肉のステーキ うまーい!

超あらびきフランクの自家製スモーク

どれも美味し

もっとみる

小池田マヤ氏の新刊におまけレシピが載っていたフィンランドの焼きチーズ、レイパユーストを作ってみました。
使った低温殺菌牛乳が1リットルだけなので少な目&ちょっと焼きすぎたかもですが、モキュッとした食感で美味しかったです。
通販したレンネットがまだまだあるのでまた作ろうと思います。

街で見かけた子供乗せ自転車

焼肉店が閉店して、目立っていた実物大の牛の像も撤去されました。
閉店後1週間ほど過ぎた今日、店の前を通りかかったら、新たに開店するお店の看板と共に、実物大の牛の像も戻ってました。
お店の名前に合わせて、ホルスタインから一転、和牛に変身!