飲み歩き備忘録その18(第9回静岡おまちバル前編)

画像1 平成27年11月7日に開催された第9回静岡おまちバルに参加しました。今回の参加店は115店。5枚1つづりのチケットを購入すると、参加店でチケット1枚で1杯と1品のセットがいただけます。今回は前売り3700円。テキストノートでなくイメージノートでまとめてみました。
画像2 【1軒目】琉球ダイニング どなんち 呉服町店(呉服町2-8-7 ダイマツビル1F)。平成27年8月にオープンしたお店です。
画像3 フード:沖縄直送!お取り寄せ珍味盛り合わせ。もずく酢とミミガーポン酢とパパイヤのナムルでした。
画像4 飲み物:酎ハイ・ソフトドリンク・オリジナルカクテル・泡盛のメニューの中から選べると言うことで、瑞泉古酒(アルコール43度)の水割りをいただきました。
画像5 【2軒目】CAFE & BAR Ks(ケイズ)(呉服町2-5-23 BOX5ビル2F 201)前回のフードが良かったので再訪しました。
画像6 入口の様子。階段を上ったところのドアの前に、準備されたハンバーグがでっかいタッパ一杯に入っていました。
画像7 フード:デミグラスソースハンバーグ ガーリックトースト付 ハンバーグでっかい。美味しかったです。
画像8 ガーリックトースト
画像9 ドリンク:80種類の飲み放題メニューから フォアローゼスのソーダ割りを頼みました。
画像10 【3軒目】イデアル×ウィル(Ideale x Will)(研屋町25)金座ボタニカというアーティストロフトに金曜日・土曜日限定で開いているワインバーだそうです。
画像11 全面取り壊し予定だった古い集合住宅を、アーティストやクリエーターが活用していました。お店も元あった部屋をぶち抜いているようで、不思議な雰囲気でした。
画像12 フード:フランス産、幻のバスク豚の生ハムプレート
画像13 ドリンク:ロゼ・白ワイン・ビールからの選択 ロゼワインをお願いしました。ごちそうさま~
画像14 【4軒目】HAM(人宿町2-5-26)
画像15 フード:三種の串焼き盛り合わせ ホルモン・ハツ・タンの3種でした。
画像16 ドリンク:生ビール、ハイボール、焼酎、赤白ワイン、ソフトドリンクから オーシャンラッキーハイボールというのをいただきました。
画像17 ごちそうさま~
画像18 【5軒目】ステーキ居酒屋 佐塚(両替町2-4-9 フェイスタ両替町1F-C)静岡市内では最近、ステーキなど肉をメインにしたお店が何軒かオープンしました。そのうちの1軒です。
画像19 フード:牛肉100%煮込みハンバーグと野菜たっぷりキッシュ風
画像20 ドリンク:生ビール、サワー、ワイン、焼酎、ソフトドリンクから 赤ワインをお願いしました。美味しかったです!
画像21 外に出ると、びっくりするほどの行列ができてました。今回見かけた中では一番の行列でした。画像数の上限の関係で後半に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?