マガジンのカバー画像

kobatoのゲームnote

17
ゲームに関するnoteをまとめたマガジン
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

2023年にプレイしたゲームを振り返る 〜その他編〜

2023年にプレイしたゲームを振り返る 〜その他編〜

今までRPG編・アクション編・アドベンチャー編にわけてゲームを振り返ってきた。

だけど今年プレイしたゲームの中で、どのジャンルに入れていいかわからないゲームや、終わりがないゲームを今回紹介することに。

『それはアクション編に入れて良いだろ!!』みたいなゲームが混ざってたらごめんなさい。

機種は変わらずswitchとPS4・5がメイン。

・Vampire Survivors (switch/

もっとみる
2023年にプレイしたゲームを振り返る 〜アドベンチャー編〜 part2

2023年にプレイしたゲームを振り返る 〜アドベンチャー編〜 part2

アドベンチャー編part1に続きpart2

アドベンチャー編が長くなるため、2回に分けて振り返ることに。

part1はこちら。

今回はインディーズゲームが多め。

機種はPS4・5とswitchがメイン。

・真 流行り神1・2パック (switch)

真 流行り神1と2が両方プレイできる。

どちらもホラーアドベンチャーでノベルゲーム形式。
都市伝説がテーマになっている。

真 流行り神

もっとみる
2023年にプレイしたゲームを振り返る ~アドベンチャー編~ part1

2023年にプレイしたゲームを振り返る ~アドベンチャー編~ part1

2023年にプレイしたゲームを振り返る記事は、DS編・RPG編・アクション編に続きこれで4つ目。
機種はPS4・5とswitchがメイン。

いつも記憶の引き出しを開けてヒイヒイ言いながら、言語化して振り返っている。

ついにアドベンチャー編に突入。
あまりにも長くなることが判明したから、アドベンチャー編は記事を2回に分けて書くことに。

論文かと思うくらい長い。

気になるゲームのところだけ読ん

もっとみる
2023年にプレイしたゲームを振り返る ~アクション編~

2023年にプレイしたゲームを振り返る ~アクション編~

前回に引き続き、2023年にプレイしたゲームを振り返る。
ゲームの数が多いので、今回はアクションゲームのみ。
機種はPS5とswitchがメイン。

前回のRPG編で”ザンキゼロ”と”OMORI”を振り返り忘れたので、今度しれっと加筆予定。

加筆したときはお知らせします。
ちなみにザンキゼロもOMORIも最高でした。

・モンスターハンターライズ (PS4・5/switch/steam)

PS

もっとみる
2023年にプレイしたゲームを振り返る ~RPG編~

2023年にプレイしたゲームを振り返る ~RPG編~

前回2023年にプレイしたDSのゲームを振り返った。

2023年にPS4・PS5、switchでプレイしたゲームは50本以上も…!

1つの記事で全て紹介するのは難しいので、今回はswitch・PS5でプレイした中のRPGだけを振り返ってみた。

・テイルズオブヴェスペリア リマスター(PS4/switch/steam)

switchでプレイ。
実はテイルズシリーズは”ヴェスペリア”が初。

もっとみる
2023年にプレイしたゲームを振り返る ~DS編~

2023年にプレイしたゲームを振り返る ~DS編~

2023年にプレイしたゲームが山のようにある。

だけど自分は忘れっぽい。
どのゲームをいつクリアしたのかすぐ忘れてしまう。

なので自分が見返したときに、プレイしたゲームを今後も思い出せるよう振り返ってみた。

あまりにも多いので、今回はDSと3DSのソフトのみ。

switchやPS4に移植されているソフトもあるので、DSを持っていない方も気になるゲームが見つかると嬉しいな。

・ナナシノゲエ

もっとみる
"やっておけばよかった"と後悔しているゲーム

"やっておけばよかった"と後悔しているゲーム

"やってよかった"オススメゲームの紹介記事やSNSでの投稿をよく目にする。

自分も"やって良かった"と思うゲームはたくさんある。
最近クリアしたゲームだと、”ジャッジアイズ”がそう。

ただ、"あの時やっておけばよかった"っていうずっと後悔が残り続けてるゲームもある。

自分は今、switch・PS5・iPhone・DSでゲームを遊んでいる。

なのでswitch・PS5・iPhone・DSでは

もっとみる
ディアルガVSパルキアVSわたし

ディアルガVSパルキアVSわたし

ポケモンSV (スカーレット/バイオレット)ではもうじきDLCの後編が公開される。

自分もDLC前編をプレイしたけれど、これが本当に楽しい。

DLCの舞台は日本風の田舎。
りんごの名産地で、お祭りが開催されている。
どうやら東北がモチーフになっているようだ。
田舎出身の私は田んぼだらけの道に親近感が湧く。

DLCでは本編では出てこなかったポケモンや、新ポケモンにも会えてDLCのポケモン図鑑も

もっとみる
リングフィットとフィットボクシングで痩せられるのか

リングフィットとフィットボクシングで痩せられるのか

休日は家でお菓子を食べながらゴロゴロゲーム。
家からほとんど出歩かない。
こんな調子で生活を続けていると、当たり前だが太ってしまった。

夫が撮る私の写真はいつも二重顎。
ウェディングドレスも人生で一番太っている時期に着た為、写真を見返すたびにタプタプの顎と二の腕を見て悲しくなる。

それに加えて運動不足で筋力は衰え、家の中でしょっちゅう蹴躓く始末。

これではいけないと思いながらも、外出すら億劫

もっとみる
夫の元に内緒で買った18禁ゲームが届いてしまった

夫の元に内緒で買った18禁ゲームが届いてしまった

家族に隠れて18禁ゲームを購入した経験はありますか?

私はとあるPC同人ゲームの製作者が好きで、よくパッケージ版を購入している。
その製作者は近年18禁シーンを入れたゲームを作るようになっていった。

18禁ゲームになってから、実家暮らしの自分は買うことも、ゲームをすることも難しい。
次第に買わなくなっていた。

ところが最近その製作者が活動を休止するという知らせを受けた。
『今買わないと、今後

もっとみる
ダイソーのswitchソフトケースが有能すぎる

ダイソーのswitchソフトケースが有能すぎる

100均巡りが趣味のkobatoです。
最近の100均はすごい…!

私は毎日リングフィットアドベンチャーとフィットボクシングを交互にプレイする。

でもゲームソフトを入れ替える時、毎回パッケージにしまうのがとても面倒…!

それなら毎回パッケージにしまうんじゃなくて、ゲームソフトだけを入れられるケースを買おう。

switch用のマイクロSDカードも2枚あるので、それ用のケースも買うつもりでダイ

もっとみる
11月にプレイしたゲームの感想 〜夫婦でプレイ編〜

11月にプレイしたゲームの感想 〜夫婦でプレイ編〜

毎月たくさんのゲームをする私。
だんだんと、どのゲームをいつプレイしたのかわからなくなっていく。

自分で見返す時のためにも、11月にプレイしたゲームの感想をまとめてみる。

全てのゲームを愛しているので、どのゲームに対しても、甘口な感想ばかり。

今回は夫と一緒にプレイしたゲームのみピックアップ。 
もちろん全て1人でもプレイが可能。

1.レムナント:フロム・ジ・アッシュ (PS4/switc

もっとみる