人前で怒るのはやめよう。人前では褒めよう。


人前で怒るのはやめよう
人前では褒めよう


日用品がきれてしまい、
久しぶりに大好きなドラッグストアに行きました。

会計をしてルンルンで
外に出ようとしたら
何やら怒鳴ってる声が出入り口で
聞こえてきました。

"体調悪そうに仕事するなら
奥で控えててくれるかな?迷惑だから💢"

と、若いリーダー的な存在の方が
ひ弱そうなバイトの方?に怒っているではありませんか。


怒られた人は
驚きと動揺?でとぼとぼと歩いて
1人ポツンと
仲間と少し離れたところの
窓拭きをしていました。



それをみて、凄く悲しい気持ちになり、

「元気出してください!」って
買った飴ちゃんでも渡しにいこうかな?

と思ったけど、

その人に見られて火に油を注いでも
余計可哀想だし、、
コロナの時期だし誰かもわからない人から
もらった物なんて迷惑かな…とか、

色々考えたら何もできずに終わっちゃいました。。


何もできなかった自分にも反省です…


凄く悲しい気持ちになりました。




怒る(注意する)ときは人目のつかないところで
決して感情に身を任せて怒鳴らず
冷静に伝わるような伝え方をする。

そしたら思いやりも伝わるかもしれません。


人前では褒めることをする。



前から心掛けていた事ですが、
改めて気をつけようと思いました。

ピリピリした時こそ

"助け合い"

"支え合い"

"思いやり"



この心の余裕をもちたい。
大切にしたいと思いました。

その怒ってる方も余裕がなかったのかもしれないし、、
その方が100%悪い!とも思いませんが、
せっかく思いやりをもって注意するなら
他の方法もあったんではないかなぁ…?

とも感じました。。

少なくとも私はその光景をみて、
気持ちよくなかったし、
せっかくの外出が残念な気持ちでいっぱいになりました…


まぁ、色々な方がいるし、
怒鳴られて心に響く人もいるかもしれないし。

私は不快だったから
私はしなければいいだけ。



怒られていた人の顔が忘れられません。
余計なお世話かもしれませんが、、、
どうか元気でいてくれますように。








悲しくなった気持ちを残すのも大切。
改めて気をつけようと気付けた事に感謝。
怒られてる人を見るのって
こんな気持ちになるんだな…

そうしないように気をつけて生きよう。


独り言ごめんなさい。

おやすみなさい🌙



#自分への問いかけ 
#人前で怒るのはやめよう 
#人前では褒めよう 
#助け合い 
#支え合い 
#思いやり 
#心の余裕 
#感謝の心 

#自律神経美人 #自分に優しく #人に優しく #地球に優しく #内面から滲み出る美しさ #自己肯定感を高める #心と身体 #心のケア #丁寧な暮らし #暮らしを整える #日々の暮らしを楽しむ #インナービューティー #言葉の力 #心に響く言葉 #自分らしく生きる #語る #好きを仕事にする 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?