マガジンのカバー画像

本note

95
推薦図書や読書レビューなど本にまつわる素敵なnoteを集めています。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

2021年 atama plusのプロダクトチームが穴があくほど読んだ本たち

2021年 atama plusのプロダクトチームが穴があくほど読んだ本たち

atama plusには、学習することが大好きな人がたくさんいて、2021年も本をたくさん読みました。また、atama plusでは各所で読書会がよく開かれています。読書会は、”良い!”と思った1冊の本を複数人で精読し内容を相互に学び合うというものです。
このnoteでは、そんなatama plusのプロダクトチームが夢中で読んだ本たちを、メンバーのコメントと共に紹介します。

タイトルに読んだメ

もっとみる
【コミュニティ本 おすすめ20選】 コミュニティ醸成、ビジネスコミュニティから地域コミュニティ、チームコミュニケーションまで

【コミュニティ本 おすすめ20選】 コミュニティ醸成、ビジネスコミュニティから地域コミュニティ、チームコミュニケーションまで

私自身がコミュニティづくりに関わることが多いこともあり、多くのコミュニティ関連の本を読ませていただいています。本を読むことで自分とは違うアプローチや新しい事例など多くの学びがあり、そのインプットは自分たちのコミュニティ活動に活かすことが出来ます。コミュニティづくりに関わる皆様も活動の中で様々な悩みを抱えていらっしゃると思います。そのような時に他のコミュニティや企業の活動、チームづくりのプロによるア

もっとみる
20:チーム/組織「チームで働くデザイナーさんにもおすすめの本」#みんデザAdventCalendar2021

20:チーム/組織「チームで働くデザイナーさんにもおすすめの本」#みんデザAdventCalendar2021

アドベントカレンダー20日目になりました!あともう少しー!

本日のテーマ「チーム/組織」12月20日の今日は人間の連帯国際デーなんだそうです。そこで、本日は「チーム/組織」をテーマにしてみました。

私が悩んだ時などに読んでた本をご紹介!

▼チームで働いているなら、この本、かなりオススメです!!
私がチームリーダーならメンバー全員必読にしたいぐらい。

▼難しいけど、最初の章とかよかった記憶・

もっとみる