マガジンのカバー画像

ごちそう会メニュー

421
毎月1回いろいろな方をお招きして我が家で食事会を開催しています。かれこれ5年以上続いていて、いつの間にか「岩下家ごちそう会」という名前になり、シェフの料理を食べたいと言ってくださ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

冷製冬瓜のチキンスープ煮/ごちそう会(2018・7)

冷製冬瓜のチキンスープ煮/ごちそう会(2018・7)

過去の「ごちそう会」のメニューの詳細をご紹介しています。

「冷製冬瓜のチキンスープ煮 カボスを添えて」です。

鶏ガラスープを冷やして脂を取り除き、そこに蒸した冬瓜を入れて煮てあります。その後スープに漬け込んだまま冷やします。味付けは塩のみです。

カボスを絞って食べていただきました。

ひんやりさっぱりしていて喉越しの良い一品でした。

「ごちそう会メニュー(2018・7)」
・蒸し茄子薄塩仕

もっとみる
蒸し茄子薄塩仕立て/ごちそう会(2018・7)

蒸し茄子薄塩仕立て/ごちそう会(2018・7)

過去の「ごちそう会」のメニューの詳細をご紹介しています。

「蒸し茄子薄塩仕立て」です。

白茄子を器に入れて塩水を加え、器に入れたままで蒸し器で蒸します。

茄子が柔らかく蒸しあがったら器から取り出し一晩冷やしガラスの器に盛ってから白ごまを散らしてあります。器も冷たく冷やして…

とてもシンプルで簡単なメニューでしたが、ひんやりさっぱりしていて茄子の美味しさが味わえる一品でした。

「ごちそう会

もっとみる
とろろモズク/ごちそう会(2018・8)

とろろモズク/ごちそう会(2018・8)

過去の「ごちそう会」のメニューの詳細をご紹介しています。

「とろろモズク」です。

長芋をすりおろし、だし汁でのばして「とろろ汁」を作ります。

器に「モズク」を入れ、そこに「とろろ汁」を加え、「塩もみしたキュウリ」をトッピングしてあります。

ひんやり&さっぱりしていて蒸し暑い季節にはピッタリの一品でした。

「ごちそう会メニュー(2018・8)」
・にがごり(苦瓜)の自家製麺つゆ漬け
・とろ

もっとみる
カラーピーマンとジャガイモのポタージュ/ミニごちそう会(2021・5)

カラーピーマンとジャガイモのポタージュ/ミニごちそう会(2021・5)

先日の「ミニごちそう会」のそれぞれのメニューの詳細をご紹介しています。

「カラーピーマンとジャガイモのポタージュ」です。

ジャガイモと玉ねぎをオリーブオイルで炒め、しんなりしてきたら塩少々とヒタヒタの水を加えて柔らかくなるまで煮込んで火を止めます。

火を止めてすぐにスライスしてあるカラーピーマンを加えて、粗熱が取れたらブレンダーでペースト状にしてバターと牛乳を加え、塩と胡椒で味を調えて冷やし

もっとみる
自家製ランチョンミート/ミニごちそう会(2021・5)

自家製ランチョンミート/ミニごちそう会(2021・5)

先日の「ミニごちそう会」のそれの詳細をご紹介しています。

「自家製ランチョンミート」です。

豚ひき肉に手持ちのハーブやスパイスなど数種類と塩、片栗粉を加えて十分に練り合わせてパウンド型に入れ、アルミホイルで蓋をしてグリルでじっくり焼いて一晩冷蔵庫で寝かせておきました。

綺麗に固まって煮凝りもできていました。

そのまま食べたり、マスタードバターを塗ったパンにサラダやクミン炒めと一緒にサンドし

もっとみる
鰯の青梅煮/ごちそう会(2021・5)

鰯の青梅煮/ごちそう会(2021・5)

先日の「ミニごちそう会」のそれぞれのメニューの詳細をご紹介しています。

「鰯の青梅煮」です。今が美味しい時期の「鰯」と娘宅の庭で採れた「青梅」を使って作ってあります。

まず青梅を水につけてヘタを取ったり、表面の汚れや産毛を綺麗に洗い落として切れ目を入れ、圧力鍋に入れて水と和三盆を加えてゼロ分加圧して甘みがしっかり梅に染み込むよう一晩おいておきます。

一晩おいた梅に綺麗に処理した鰯と塩を入れて

もっとみる
人参のクミン炒め/ごちそう会(2021・5)

人参のクミン炒め/ごちそう会(2021・5)

先日開催の「ミニごちそう会」のそれぞれのメニューの詳細をご紹介しています。

「人参のクミン炒め」です。

人参を細切りにしてオリーブオイルで炒めて、塩&クミン&一味唐辛子で味付けしてあります。

人参の甘さとスパイシーさがマッチして癖になる美味しさ、お弁当の一品にも良いかもです。

「ミニごちそう会メニュー」
・オクラのガーリック炒め&人参のクミン炒め
・鰯の青梅煮
・トマトとキュウリの胡麻ヨー

もっとみる
オクラのガーリック炒め/ミニごちそう会(2021・5)

オクラのガーリック炒め/ミニごちそう会(2021・5)

昨日の「ミニごちそう会」のめにゅーの詳細をご紹介します。

「オクラのガーリック炒め」です。

オクラは表面の小さな毛も取り除くように丁寧にした処理してから茹でてておきます。

フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクのクラッシュを入れてこんがりなるまで炒めて、そこに下処理したオクラを入れて炒めます。最後に塩で味を調えます。

とてもシンプルなお料理でしたが、塩とガーリックの加減が絶妙でお代わり

もっとみる
ミニごちそう会

ミニごちそう会

今夜はシェフがごちそうを作ってくれました。

オクラのガーリック炒め&人参のクミン炒め

鰯の青梅煮

トマトとキュウリの胡麻ヨーグルトサラダ

自家製ランチョンミート

赤ピーマンとジャガイモのポタージュ

それぞれのメニューの詳細は改めてご紹介しますね。

苦瓜の自家製麺つゆ漬け/ごちそう会(2018・8)

苦瓜の自家製麺つゆ漬け/ごちそう会(2018・8)

過去の「ごちそう会」のメニューの詳細をご紹介しています。

2018年8月の「ごちそう会」のメニューは旬のものや走りのものなどを使ったシェフの「創作おもてなし料理」です。

一品目は夏には欠かせない苦瓜を使った料理「苦瓜の自家製麺つゆ漬け」です。ちなみに鹿児島弁では苦瓜の事を「にがごり」とか「にがごい」と『言います。

苦瓜を軽く塩もみして塩を洗い流ししっかり水けを絞って、鰹節で出汁を取って作った

もっとみる
鶏飯/ごちそう会(2019・8)

鶏飯/ごちそう会(2019・8)

過去の「ごちそう会」のメニューの詳細をご紹介しています。

奄美の郷土料理「鶏飯(けいはん)」です。我が家ではよく鶏飯を作るのですが、毎回シェフが一工夫したものを食べさせてくれます。

「鶏飯」の具は「錦糸卵」「椎茸の甘辛煮」「刻み海苔」「ネギ」「レタス」「鶏ハム」です。通常の具には「パパイア漬け」か「お漬物」を使うのですが、我が家は「レタス」を使います。

一般的な「鶏飯」は鶏肉の細く裂いたもの

もっとみる
ローストポーク黄桃ソース/ごちそう会(2019・8)

ローストポーク黄桃ソース/ごちそう会(2019・8)

過去の「ごちそう会」のメニューの詳細をご紹介しています。

「ローストポーク黄桃ソース」です。

「ローストポーク」は塩と胡椒をたっぷりすりこんで一晩おいてからオーブンでじっくり焼いてあります。

ソースは「黄桃ソース」、黄桃の缶詰の黄桃とシロップ少々をブレンダーでペースト状にして、塩とレモン汁で味を調えてあります。

ちょっと甘酸っぱいソースがお肉のお味を引き立てていました。

「ごちそう会メニ

もっとみる
ガスパチョ/ごちそう会(2019・8)

ガスパチョ/ごちそう会(2019・8)

過去の「ごちそう会」のメニューの詳細をご紹介しています。

夏にピッタリのメニュー「ガスパチョ」をシェフが作ってくれました。

トマト、キュウリ、玉ねぎをフードプロセッサーでペースト状にしておきます。鰹節で出汁を取ったスープとペーストを合わせて塩、レモン汁と胡椒で味付けして「ガスパチョ」の出来上がりです。

「ガスパチョ」の上には「自家製の鶏ハム」がトッピングしてあります。

そして「ガスパチョ」

もっとみる
苦瓜と茄子と牛肉の佃煮/ごちそう会(2019・8)

苦瓜と茄子と牛肉の佃煮/ごちそう会(2019・8)

過去の「ごちそう会」のメニューの詳細をご紹介しています。

「苦瓜と茄子と牛肉の佃煮」です。

牛肉の角切りを圧力鍋で軟らかく煮て、苦瓜と茄子を入れ黒砂糖と醤油で甘辛く味付けして程よく煮詰まるまでじっくり煮込んであります。

苦瓜は綺麗に綿を取り塩水にさらしてあります。

お酒の肴にもご飯のお供にもピッタリのお味でした。

「ごちそう会メニュー(2019・8)」
・田舎風かぼちゃの煮つけ
・ニガウ

もっとみる