見出し画像

わたしの #もの書き100問100答

なんやかんやで毎日文章を書いている一人です。
物書きはどうして文章を書かずにいられないのでしょうか?

いやぁ本当に気になっていたお題だったんですよ!
小説執筆とか物書き案件とかnote朗読とかで雁字搦めになってしまっていて、今やっと手につけることができてホッとしています。
ところでこれ、物書き以外の話もしちゃって大丈夫なんでしょうか?
(記事を読んだ限り、物書きに特化している話ばっか書かれているんですけど…いいならそれも触れます)

早速やってみましょう。

虹倉きりの #もの書き100問100答

1 どんな作品を書いている?

吸血鬼を題材にしたホラーテイストのものを書いていますが、noteではノンジャンルです。

2 どんな作品を書くのが一番好き?

ホラーものかなぁ。昭和のアメリカB級映画でありそうな設定が大好きです。

3 ペンネームの由来は?

「きり」はキーボードを適当に打って付けました。名字は後付なんです。
BLEACHの夢小説読むときに名字が必要になりまして、「きり」に合う名字ってなんだろうと考えたときに思いついたのが「虹倉」でした。
なんか女の死神でいそうじゃないですか。護廷十三隊の下っ端にいそうな地味だけど可愛い女の子みたいですよね(自画自賛)

4 いつから創作を始めた?

一次・二次関係ないとしたら小学校の頃かなぁ。当時は漫画家を本気で目指していたので漫画を描いていました。この頃から吸血鬼好きでしたねw

5 創作を始めたきっかけは?

当時推していた天才てれびくんのファンアートを見てビビッときました。
今思うと天てれも性癖歪む要素たっぷりありましたね。

6 初めての創作の思い出は?

一人で楽しもうと思っていたのに、母・いとこ・祖母に見られてすごく恥ずかしかったこと。
おまけに大絶賛されて人生で初めて消えたくなりました。

7 子どものころ作文は得意だった?

漫画家キットが欲しいあまりチャレンジの作文教室に手を出したので、そこから文章力が育まれた気がします。
でも先生から褒められたことはありませんでした。

8 創作していて一番幸せな瞬間は?

キャラクターが自分の頭の中で動いていること。

9 書くうえで譲れないものはある?

誤字・脱字をしない(超基本)

10 あなたにとって「書く」とは?

血肉を世に示すしるべみたいな感じ。
中二病っぽい言い回しになってしまいましたが「こういう考え方もあって良くない?」みたいな感じで捉えてください。

11 将来どんな書き手になりたい?

人の心の琴線に触れられるような書き手。
プラスでもマイナスでも何でもいいのでアクションを起こさせたいです。

12 文章力を磨くためにしていることは?

①毎日文章を書くこと
物書きの勉強会で「140字で日記を書け」と編集者の方に言われたので、テキストを書く気力が起きないときはそうしています。
②毎月約1000ページ読書すること
ボキャブラリーが圧倒的に足りないので紙の書籍は読むようにしています。
「約1000ページ」と書いたのは、1000の位が1つ繰り上げられればクリアと定めているからです。だから先月時点の累計が2900だったとしても本一冊読めば良いのです。

13 「良い文章」とはどんな文章?

誰も傷つかない文章。難しいですけど、書けるようにはなりたいですね。

14 読書は好き?

好き。本屋に立ち寄る時は文庫本何冊も買っちゃう。
一日中図書館にいろと言われても苦にならないです。

15 憧れの作家は?

志茂田景樹さん。

16 好きな本は?

アナウンサー系でもいいですか?どちらも読書感想文書いています。

・藤井貴彦「伝える準備」

・草野仁「話す力」

藤井アナの著書は物書きにも共通するテーマ(言葉)を取り扱っているので読んで損はないと思います。
…いや、推しだから推しているわけじゃないですよ(震え声)

17 繰り返し読んでいる本は?

これもアナウンサー系ですけどいいですか?

・川和孝「日本語の発声レッスン」

・堀井美香「音読教室」

・齋藤孝、安住紳一郎「話すチカラ」

齋藤先生と安住アナの著書だけ読書感想文を書いていませんでしたが、ぶっちゃけ書くのが面倒くさかったんです(ぁ)
「日本語の発声レッスン」は毎週の発声練習でお世話になっております!

18 今読みたい本は?

・ぱやぱやくん「飯は食えるときに食っておく 寝れるときは寝る」

去年の下半期から今年の上半期まで結構いろいろあったので、自戒の意味で読もうと思っています。

19 自分の創作に影響を与えた人やものは?

バイオハザードに出会ってしまったことですね。

プレイ動画を見ただけなのでナンバリングはやったことがないのですが、いろんな伏線がありすぎていい加減回収しろよと十数年思っています。

ちなみに、私が一番好きなクリーチャーはアレクシア第一形態です。

人型の人外!人型の人外!!

20 本やnoteなど他者の作品で好きな一文は?

note朗読で読んだものの中から口にしてグッときたものをいくつか。
あ、一文じゃないです。

「本当にパン屋になりたいなら応援する。役者の方がしたいなら、パン屋になる必要は無いと思う。どちらを選んでも、僕が側に居たい。これが僕の本音だ」

©木ノ実ひよこ「僕の心と君の言葉」

「これからはちゃんと入場券を買って入れ。今度見付けたら補導してやる。」
うつ病の親子の顔が、パッと晴れやかになった。俺は言ってやった。
「俺はいつでもこの駅にいるから」 

©千本松由季「東京駅三番線ホーム」

どちらも男性キャラの台詞ですが、不器用な優しさがこもっているところが最高にいいです。

21 本やnoteなど他者の作品を読むときについ注目するところは?

句読点の使い方。
多く使いすぎるのもあまり良くないので、どういう使い方をしているんだろうと気にして読むことはあります。

22 無人島に本を3冊持っていけるとしたら何を選ぶ?

①サバイバル本(どうやったら生き残れるか)
②料理本(基本的な調理方法を知りたいため。味付けは無視)
③めちゃくちゃ分厚い漫画雑誌(焚き付け材料)

23 10年前の自分にひと言伝えるとしたら?

アナウンサーだけが全てじゃないよ。

24 10年後の自分にひとつ質問できるとしたら?

私は結婚していますか?(結構ガチ)

25 今だからこそ言える創作の失敗談は?

二次創作系の小説を書いていた時、プロット無しで連載をしようとしたこと。
続きを書くとき見返しながら書いていたので設定がめちゃくちゃになりました!

26 書くこと以外で創作をしている?

していた(過去形)
下手ですがイラスト描いてました。

27 もし書くことを禁止されたら何をする?

ナレーターなので朗読します。
note朗読リクエストお待ちしていまーす!!

28 余命一週間と宣告されたら創作する?

暇を持て余していたらするでしょうね。

29 生まれ変わっても「もの書き」になりたい?

いや、アナウンサーになりたいです。
…と書いたはいいものの、なんやかんやでアナしながら物書きやってそうな感じはありますね。
(局アナやりながら作家活動している人いますし)

30 もの書きとしての自分の強みは?

自分が感じた生きづらさをホラー要素として投影していること。

31 もの書きとしての自分の弱みは?

地の文の肉付けが薄すぎること。

32 創作における座右の銘は?

血肉を残す。

33 自分の作品の魅力を3つあげるとしたら?

日常が非日常に変わること。
(1つしか思いつかなかった…ていうか3つなの後で気づいた…)

34 自作で気に入っている作品を1つあげるとしたら?

note創作大賞で見事落選を果たしたこの作品です。
血反吐吐きそうになりながら書きました。

35 自作で一番目に読んでほしい作品は?

なんやかんやで「教会と吸血鬼」かな。
100PV行かないと続き書かないようにしているのでその宣伝も兼ねてww
なにせ処女作なもんで、これがなかったら今の私はないと思います。

36 自分の作品で好きな一文は?

台詞の掛け合いでよければこれかな。

「お前、結構面白い奴なんだな。気に入った。金は取らないから、お前の血を吸わせろ」
「いや、それ以前に吸われたくないんですけど」

「境界線」第七話より、吸血鬼マキビと桐山もみじの会話

正直言って選べなかったのは秘密です。

37 自分の作品を色にたとえるとしたら?

思いつく限りだとこんな感じです。

38 自分の作品は五感(視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚)のどれに寄っている?

基本視覚寄りです。理由は言わずもがな。

39 自分の作品のテーマソングはある?

「turn to stone-思考停止-」と「枯れ果てた美しさ」は曲からインスピレーションを受けて執筆したものです。
後者は「うたスト」の応募作品でもあります。

40 つい書いてしまうテーマやモチーフはある?

生きづらさから出てくるダークサイド。

41 つい使いがちな文章表現はある?

文頭、「(登場人物名)は~」で書き始めがちです。

42 次はどんな作品を書きたい?

「トライバル・メモリー」「境界線」の続編を書きたいです。

43 もし自分の作品が書籍化されたら誰に帯を書いてほしい?

えー…誰だろ。思いつかない…www

44 もし自分の作品が実写化されたら誰に出演してほしい?

当て書きで書いた「境界線」だと次のとおりです。

  • 桐山もみじ:芦田愛菜

  • 吸血鬼マキビ/真備浩介:向井理

TBSかテレ朝かテレ東でドラマ化してくれませんかね?
私、眉毛がない向井理大好きなんですよ!!!!(よく分からない人は「髑髏城の七人season風」を見てください)

45 自分しか読まない日記を書いている?

書いていません。

46 日常で「自分はもの書きだ」と感じる瞬間は?

嫌なやつに出会っても「物語の中でアレする」と思うこと。
アレはアレです。

47 毎日書いている?

書いていますね。note朗読にしてもリード文はそれなりに考えて書きます。

48 書くとき以外にも創作について考えている?

音楽聴くときは考えています。

49 創作を続ける理由は?

自分が見たいシチュエーションや設定をなかなか映像化してくれないため。
だったら自分で作ったほうが早いなと気づいてしまったから。

50 創作のモチベーションを上げる方法は?

妄想のしがいがあるものに触れること。
最近は劇団☆新感線の「狐晴明九尾狩」が熱いです。

51 創作を頑張ったときのご褒美は?

一日好きなことをしまくる。
「教会と吸血鬼」の最新話を書き終えた後、2時間くらいゲームしました。

52 創作をやめたくなったことはある?

ないです。

53 創作をやめたくなったらどうする?

敢えてホラー映画を見ます。

54 書きたいのにうまく書けないスランプが訪れたらどうやって抜け出す?

一人でどこかへ行く。

55 どんなときに創作のアイデアを思いつくことが多い?

仕事をしながら急に思いついたり夢で見た内容だったりいろいろです。
後者は実際に起こして書いたものがあります。

56 創作のアイデアが思いつかないことはある?

ありすぎて困っています。皆さんどうやってアイデア探しているんですか?

57 創作のアイデアが思いつかないときはどうする?

手っ取り早いのは音楽を聴くこと。
それでもダメならYoutubeで映画の予告編を漁ります。

58 複数の作品を同時に進められる?

今はココナラで受注したYoutube原稿やりながらやっています。
強制的に進めさせられるんです。

59 何を使って文章を書いている?PC?スマホ?

PC。スマホは140字日記か「やりました。」マガジンだけです。

60 書くときにおすすめのツールやアイテムはある?

この3つがないと小説が書けません。

61 いつ書くことが多い?

平日は20~21時。休みのときは11時から書くことが多いです。
ライフワークの稼業時間とほぼ同じですね。

62 どこで書くことが多い?

自室のデスク。

63 創作の時間を確保するために工夫していることは?

ルーティンがとにかく多いので、ある程度取り組む時間を決めています。
毎日の運動は10分。ポイ活は30分。これだけ確保できれば平日は最低60分書けます。

64 書き始めるためのスイッチはどうやって入れる?

副業をやるときもそうなのですが、Twitterで「本日もよろしくお願いします」とつぶやいてから作業を始めます。今日はつぶやくの忘れました。

65 書いているときはどんな気持ちになる?

地獄って感じ。
案件やっているときは文字数のことしか頭にないですし、自作小説は言い回しを探しまくっています。

66 書いているときに話しかけられると気になる?

話しかけられるのは気にならないです。
ですが一回作業しながらスペースやったことがあるんですけど、話しながら書くことに向いていないことが分かりました。

67 書いているときに集中力を保つコツは?

Youtubeの動画をかける。
タイマー代わりにもなるので作業が捗ります。

68 書いているときに音楽やラジオを聴く?

聴きます。
小説は曲からアイデアが浮かぶときがあるので無いと困ります。

69 書いているときに欠かせない食べ物や飲み物はある?

自室にあるティーセット軍団をフル活用しています。
今あるのはアールグレイ・マサラチャイ・乳酸菌の粉末・酵母ドリンク2種・緑茶・ほうじ茶・ゆず茶・水・お湯です。

70 息抜きの方法は?

今はワンピースを見ることとゲームをすること、ポケモンGoしながら歩くことですね。

71 健康面で気を遣っていることは?

毎日運動やリンパマッサージを欠かさずやること。
痩せないといけません。

72 完成までに一番時間がかかった作品は?

現在進行形で未完成な作品が二次創作物であります…「リアルタイム小説」と銘打っておきながら更新は一年近く止まっています。
早く完結させてあげたいです…すいません。

73 プロットや構成を決めてから書く?

連載小説や外部に出すものはプロットを作ります。
短編・二次創作はプロットを作りません。
(だからリアルタイム小説が進まないんだよ…)

74 冒頭から順に書く?好きなシーンから書く?

冒頭から。

75 タイトルはいつ決める?

本文を書き終えてから。
「教会と吸血鬼」に関してはプロットを作り終えてから。

76 タイトルをつけるときに意識していることは?

物語と関係ある感じで付けることが多いです。
パッと見関係ない単語でもニュアンスで付けたりします。

77 冒頭の文章を書くときに意識していることは?

一文目で読者を引き込ませられるかどうか。あまりできていません…

78 締めの文章を書くときに意識していることは?

何パターンかありますが、傾向として多いのは次の2つです。

①キャラクターが一息付けられるようにする
②最後の最後で「嘘だろ」と思わせるようにする

②の手法はホラーものではおなじみですね。

79 漢字とひらがなの使い分けにはこだわっている?

「~するとき(時)」はひらがなが多いです。
漢字で書くこともありますが、一度使ってしまったらどちらかに統一するようにしています。
ちなみに「教会と吸血鬼」はときと時が混在しているので完結したら再推敲する予定です。

80 推敲は何回する?

2~3回。それも投稿直前になってから。
投稿した後に直すこともしばしばあります。

正直に言います。推敲嫌いです。

81 ネットで作品を公開していて良かったことは?

違う界隈に属しているフォロワーが多いので、その人たちに感想をいただけるのが一番嬉しいです。

82 ネットで作品を公開していて悪かったことは?

(小説ではないのですが)自分の意見を書いたら名前を出さずにいわれのないことを書かれたこと。
今は自分なりの対処法を持つようになったので「こいつお腹が空いているんだな」としか思っていません。
ある意味「人の心の琴線を動かすことに成功した」証です。

83 ネットで公開する前に誰かに読んでもらっている?

公募に出すときは彼氏に読んでもらい、言葉の言い回しや文体の違和感などをチェックしてもらっています。
自発的なものはそのまま出しています。

84 スキの数は気になる?

気になっちゃいますよね。気にしたら負けなのに…

85 自分の作品をどんな人に読んでほしい?

日常生活で生きづらさを感じている人。
毎日の生活にメリハリを感じることが少ない人。

86 どんな書き手だと言われることが多い?

「身体の真ん中に太い芯が通っている」
物書きだけでなく、ナレーターとしても同じようなことを言われました。

87 他者評価と自己評価のずれは大きい?

真面目なA型ちゃんなので意外と大きいです。なお、承認欲求が強めなので他者評価で褒められると元気になります。

88 自分の想像よりも好評だった作品は?

夢シリーズのひとつ。
老優は里見浩太朗氏をイメージしました。

89 より多くの人に読んでもらうために工夫している?

外部サイトで載せているやつは積極的にTwitterでシェアしています。
noteは企画モノに参加して書くことが多いです。

90 コンテストや公募に挑戦している?

しています。
note以外の公募についてはまだ応募できていないので、秋あたりにやれればいいなぁと思っています。

91 人に言われると嬉しい言葉は?

書いたことに対して共感や面白かったと言われること。

92 人に言われると残念な言葉は?

自分の感情を優先してあーだこーだ言われること。
批判自体はしてもらって構わないのですが、感情論で押されてもリアクションに困ります。

93 創作していることを家族や友人など身近な人に伝えている?

伝えた結果、母が私のnoteをチェックするようになりました(恐怖)

94 家族や友人など身近な人に作品を読まれるのは恥ずかしい?

母のコミュニケーション材料にされているので、愚痴を書いたものなら事情聴取されてしまいます。

95 自分の作品をTwitterなどでシェアされるのは嬉しい?

めっちゃ嬉しいwwwwwww
そこから仕事獲得できればいいんですけどね(ど畜生)

96 他の書き手と自分を比べて落ち込むことはある?

小説はないけどライティングならそこそこあります。

97 他の書き手と自分を比べて落ち込んだときの対処法は?

その書き手の文章を読みまくって分析すること。

98 他の書き手と積極的に交流したい?

交流したいですね~!
ここだけの話、「note朗読」って物書きさんに結構好かれるんですよ(ボソリ)

99 今ぱっと思いついた推しの書き手の作品は?

メルヘンなのに後味悪めです!

100 他の書き手に聞いてみたいことは?

自分の小説が朗読されるのってどんな気持ちですか?

この記事が参加している募集

note感想文

noteの書き方

虹倉家の家計を支えてくれる心優しい方を募集しています。 文章と朗読で最大限の恩返しをさせていただきます。