キオナ

プロダクトデザイナーをやっています。 カメラやガジェット、家具が好きです。 【In…

キオナ

プロダクトデザイナーをやっています。 カメラやガジェット、家具が好きです。 【Instagram】 https://www.instagram.com/kiona759/

マガジン

  • LEICA M10-D

  • SUMMILUX-M 1.4/50mm ASPH.

    SUMMILUX-M 1.4/50mm の作例と紹介

記事一覧

固定された記事

LEICA M10-D のデザイン

前回に引き続き今回はM262と入れ替わりで購入したM10-Dの外観について書いていこうと思います。 まず使って見て感じたことは何よりもその薄さとデザイン性の高さです。 …

キオナ
3年前
37

Noctilux 50mm f1.0 E60

タイトルの通り憧れのnoctiluxを手に入れてしまいました。直前までapo summicron75mmと迷っていましたが、新宿の防湿庫をはしごして購入に至りました。 購入候補としては …

キオナ
2か月前
6

MYKITAのサングラス

去年の夏にドイツ製眼鏡メーカーのMYKITAでサングラスを購入したので軽くレビューでもしようかと思います。 MYKITAはドイツベルリンで誕生したブランドで結構最近のブラン…

キオナ
9か月前

写真撮る時にマスクを外してもらうと身構えてしまうのでそのまま撮ったりしますが、マスクなしでも過ごせる情勢になったら自然な笑顔をたくさん撮りたいですね。

キオナ
3年前
6

4月24日は黄砂?の影響なのか、やたらと暖色な光で心地よかったです。

キオナ
3年前
4

NOCTILUX75とNOCTILUX50

Apo summicron 35mm f2 が遂に発表されてライカ界隈を賑わしていますが、ライブビューが出来ないM10-Dユーザーの自分は0.3mまで寄れる恩恵を得られません。 むしろ100万あ…

キオナ
3年前
11

LEICAのJPEG

ライカのJPEG撮って出しが良い良いと聞くので簡単に比較してみました。 LEICA Q JPEGの方が黄色が抑えめでコントラストが強め LEICA M10-D Qほどの差はないですが同じ…

キオナ
3年前
7

LEICA M10-D の写り

今回はLEICA M10-Dの写りについて書いていこうと思います。 始めに LEICA M10-Dを購入して半年。 デザインや操作性には大変満足して撮影を楽しんでいました。 では写…

キオナ
3年前
25

新宿とカメラ

個人的に都内の駅では一番新宿が好きです。 大学が京王線沿線なこともあって新宿へ買い出しや印刷のために通いましたが、新宿はいろいろな分野の人が溢れていて楽しく感じ…

キオナ
3年前
5

LEICA M10-Dが欲しい

かなり間隔が空いてしまいました。 仕事柄なかなか在宅勤務が難しく毎日職場に出社していましたが、緊急時代宣言の発令をうけて週1回の出社に移行。 独り暮らしの巣篭も…

キオナ
3年前
12

ブラックかシルバーか。

友人がSummilux50のシルバーを購入した時にM10-Dに装着してみた。 正直凄くカッコ良いです。。 LEICAレンズは通常販売はブラックのみで、限定品としてシルバーが発売され…

キオナ
3年前
9

SUMMILUX-M 1.4/50 APSH : レビュー01

SUMMILUX-M 1.4/50 APSH 私が初めての購入したライカMマウントレンズ。 一生使っていきたいと思えた初めてのレンズこれまでキヤノン Lレンズ 、ツァイスZEレンズ、オリ…

キオナ
3年前
16

LEICA M Typ262

LEICA Mデビューを果たしてちょうど一年が経ったので長期レビューを書こうと思います。 はじめに2019年の4月にそれまで愛用していたキヤノン EFシステムを下取りにだしてL…

キオナ
3年前
21
LEICA M10-D  のデザイン

LEICA M10-D のデザイン

前回に引き続き今回はM262と入れ替わりで購入したM10-Dの外観について書いていこうと思います。

まず使って見て感じたことは何よりもその薄さとデザイン性の高さです。

どこかの記事で読みましたが、LEICA社がインハウスのデザイナーを採用してカメラをデザインしたのはM10が初めてだそうで、そういう意味でもM10はプロダクトデザイナーのこだわりが反映されたカメラということ。。そういうエピソードは

もっとみる
Noctilux 50mm f1.0 E60

Noctilux 50mm f1.0 E60

タイトルの通り憧れのnoctiluxを手に入れてしまいました。直前までapo summicron75mmと迷っていましたが、新宿の防湿庫をはしごして購入に至りました。

購入候補としては

・Apo summicron 75mm f2 ASPH
・Noctilux 50mm f1.0 E60 フード組み込み
・Noctilux 50mm f0.95 ASPH

現行のNoctiluxに憧れがあった

もっとみる
MYKITAのサングラス

MYKITAのサングラス

去年の夏にドイツ製眼鏡メーカーのMYKITAでサングラスを購入したので軽くレビューでもしようかと思います。

MYKITAはドイツベルリンで誕生したブランドで結構最近のブランドではありますが、マルジェラや、ライカコラボのモデルがあったりと勢いがあるように思います。

私は表参道にある直営店でたくさんのモデルを試着しながらドイツから欲しい色を取り寄せたり、レンズの交換をしながら計3度通って購入するこ

もっとみる

写真撮る時にマスクを外してもらうと身構えてしまうのでそのまま撮ったりしますが、マスクなしでも過ごせる情勢になったら自然な笑顔をたくさん撮りたいですね。

4月24日は黄砂?の影響なのか、やたらと暖色な光で心地よかったです。

NOCTILUX75とNOCTILUX50

NOCTILUX75とNOCTILUX50

Apo summicron 35mm f2 が遂に発表されてライカ界隈を賑わしていますが、ライブビューが出来ないM10-Dユーザーの自分は0.3mまで寄れる恩恵を得られません。
むしろ100万あるならノクチでは?

そんな流れで新宿のLeica Boutiqueでみんなの憧れレンズであるノクチ2本を触らせていただいた。

NOCTILUX 50mmが ¥1,389,850

NOCTILUX 75

もっとみる
LEICAのJPEG

LEICAのJPEG

ライカのJPEG撮って出しが良い良いと聞くので簡単に比較してみました。

LEICA Q

JPEGの方が黄色が抑えめでコントラストが強め

LEICA M10-D

Qほどの差はないですが同じような傾向。

思いの外、ライカのRAW(DNG)データの彩度が高くて驚きました。

JPEG

Lightroom 現像後

いかがでしょうか。JPEG撮って出し...

写真にもよりますが、明るささえ整

もっとみる
LEICA M10-D の写り

LEICA M10-D の写り

今回はLEICA M10-Dの写りについて書いていこうと思います。

始めに

LEICA M10-Dを購入して半年。

デザインや操作性には大変満足して撮影を楽しんでいました。

では写りはどうなのか。

「なんやこの写り。。最高過ぎる。。」

と言いたいところですが、購入した当初は
「あれ。。これM262の方が写り関しては好きかも。。」と感じてしまったのです。

個性は薄れたかもカメラとしての

もっとみる
新宿とカメラ

新宿とカメラ

個人的に都内の駅では一番新宿が好きです。

大学が京王線沿線なこともあって新宿へ買い出しや印刷のために通いましたが、新宿はいろいろな分野の人が溢れていて楽しく感じます。

LEICA M10-D SUMMILUX f1.4/50 ASPH

言わずと知れた大都会なので様々な電車が乗り入れており、多くの人が集まります。

LEICA M10-D SUMMILUX f1.4/50 ASPH

LEIC

もっとみる
LEICA M10-Dが欲しい

LEICA M10-Dが欲しい

かなり間隔が空いてしまいました。

仕事柄なかなか在宅勤務が難しく毎日職場に出社していましたが、緊急時代宣言の発令をうけて週1回の出社に移行。

独り暮らしの巣篭もりは精神にきます

自宅で過ごす時間も多くなったので、9月頃にM10-Dを購入した経緯について軽くまとめようと思いました。

しかしながらこれまで書いた記事を読むと自分でも何を言ってるのかわからない文章ばかりなので今後は短い文章で簡単に

もっとみる
ブラックかシルバーか。

ブラックかシルバーか。

友人がSummilux50のシルバーを購入した時にM10-Dに装着してみた。

正直凄くカッコ良いです。。

LEICAレンズは通常販売はブラックのみで、限定品としてシルバーが発売されることが多いので全てシルバーで揃えるのは容易では無いのですが、そう言った理由もあって、所有レンズは黒一択であったし勿論次のレンズも黒で揃えたいと考えていました。

しかし今回黒とシルバーの組み合わせもアリだと感じまし

もっとみる
SUMMILUX-M 1.4/50 APSH  : レビュー01

SUMMILUX-M 1.4/50 APSH : レビュー01



SUMMILUX-M 1.4/50 APSH

私が初めての購入したライカMマウントレンズ。

一生使っていきたいと思えた初めてのレンズこれまでキヤノン Lレンズ 、ツァイスZEレンズ、オリンパスZUIKOレンズ..etcと沢山のレンズを買っては売ってを繰り返してきました。

その中でも中古ながら45万円と購入レンズの最高額を記録したレンズで、価格面でも特別ですが1年半使用してきて一生涯をかけ

もっとみる
LEICA M Typ262

LEICA M Typ262

LEICA Mデビューを果たしてちょうど一年が経ったので長期レビューを書こうと思います。

はじめに2019年の4月にそれまで愛用していたキヤノン EFシステムを下取りにだしてLEICA M typ262を購入。Carl Zeissファンの自分にとってかなり大きな出来事でした。

その前後で21mm,35mm,50mm,85mm(classic),85mm(Milvus),135mmの全てZeis

もっとみる