マガジンのカバー画像

食べるのが好き

18
いっぱい食べる君が好き
運営しているクリエイター

#フード

必ずまた行きたい街 ゴシック建築に酔いしれる 愛しのミュンヘン

必ずまた行きたい街 ゴシック建築に酔いしれる 愛しのミュンヘン

ちょうど3年前の今日、ドイツに住む友人に会いに行きました。

急に遊びに行きたいと連絡したにもかかわらず、快く泊めてくれることに。ヘルシンキ経由ミュンヘン行き。直前予約にもかかわらずプレミアムエコノミー往復で20万とちょっとでした。

ミュンヘンに7日間、そしてオーストリアはザルツブルグにも足を運ぶ予定でしたが猛吹雪で移動できず。その分、ゆっくりとミュンヘンを満喫することができました。美しい写真と

もっとみる
囲炉裏で熊本を味わう〜高森田楽と黒川温泉郷〜

囲炉裏で熊本を味わう〜高森田楽と黒川温泉郷〜

囲炉裏 子供の頃から大好きでワクワクします。
寒波の影響で寒い日が続く日々、より恋しくなります。

囲炉裏を囲んでその土地の食材をいただく。
丁寧に焼かないと生焼けだったり、焦げてしまったり
炭の香りとパチパチという音もいい。

これまでたくさんのお店で囲炉裏を囲んでの食事をいただいてきましたが、昨年お気に入りの店ができました。

郷土料理 阿蘇高森田楽の里熊本県の北東部、阿蘇山の麓にある高森町。

もっとみる
福岡で「何食べよう」と思ったら~俺の食べログ~

福岡で「何食べよう」と思ったら~俺の食べログ~

福岡ブラックホール現象

日本テレビ「月曜から夜ふかし」で生まれた言葉で、福岡に住むと、あまりの住みやすさに他の都市に住みたくなくなり出られなくなってしまう現象のことです。この現象の大きな理由の1つにリーズナブルで美味しい食べものが多いということがあると思います。

私自身も住んだことがあり福岡在住の友人が多いので、よく美味しいお店を教えてもらいます。今回ご紹介するのは最新グルメではなく、福岡人か

もっとみる
東京でドイツを味わう。Mahlzeit マールツァイト@青山1丁目

東京でドイツを味わう。Mahlzeit マールツァイト@青山1丁目

先日、夏のヨーロッパ旅行のチケットを発券して、旅の計画を立て始めました。仕事中も正直、心ここにあらずです。
高まる気持ちを抑えきれず、最近は中華、イタリアン、フレンチはもちろん、ベトナム、タイ、ドイツ、メキシコ、チリなど世界各国の食事を食べ歩きしています。
大変ありがたいことに、東京にはこういった世界中のグルメを楽しめるレストランが集結しています。
ビックリするほどすぐに忘れるので、備忘録を兼ねて

もっとみる