JW613 非時の香菓
【景行即位編】エピソード2 非時の香菓
西暦71年、皇紀731年(景行天皇元年)3月12日。
ここは、纏向珠城宮。
田道間守(以下、モーリー)が、蜜柑を携えて、常世国から帰ってきた。
日嗣皇子の大足彦忍代別尊(以下、シロ)や、大連、大夫たちが居並ぶ中、「モーリー」は、不思議なことを述べるのであった。
モーリー「『古事記』の記述に従って、八竿八縵のうち、四竿四縵を大后に捧げ奉り、残りを、大王の陵の入り口に供えたいと思います。」
シロ「大后?」
モーリー「はい。大后に捧げようと・・・。」
ちね「何、言うてんねん。大后なんて、居らんでぇ。」
モーリー「えっ? しかし、『古事記』では・・・。」
オーカ「『古事記』では、大后が、お隠れではないようですなぁ。」
シロ「何じゃと!?」
するとそこに、垂仁天皇の妃で、亡き大后、日葉酢媛(以下、ひばり)の妹たちが、自身の子供たちを連れてやって来た。
マー「姉上が、お隠れになってるんだから、ここは、私たちの出番でしょ?」
シロ「叔母上? そうなりまするか?」
バタ子「だって、誰かが食べなきゃいけないんでしょ? だったら、私たちを措いて、他にいますか?」
ちね「せ・・・せやね。」
あざみ「それじゃあ、いただきまぁぁす!」
円目「おお! 美味しゅうござりまするぞ! 日嗣皇子!」
シロ「そ・・・そうか。」
ヌテシ「本当に、美味しくて、これで、心置きなく引退出来まする。」
くにお「なっ! 初登場で、引退なされると?」
ヌテシ「はい。我は、名のみの登場なのです。ちなみに、我の子孫は、和気氏となります。よろしく御願い致します。」
シロ「相分かった。」
イッカ「ま、いっか、私も引退しちゃお!」
カーケ「そうなるのかね?」
イッカ「はい。私も、名のみの登場なんで・・・。」
バタ子「ごめんね。私が、活躍しなかったばっかりに・・・(´;ω;`)ウッ…。」
シロ「叔母上は、何も悪くありませぬぞ。」
バタ子「ありがとうね。じゃあ、私も、子供たちと一緒に、引退します。」
オーカ「そうなるので、あらしゃいますか?」
イケイケ「エピソード541以来の登場にござりまするが、我も引退となりまするぞ。」
武日「イケイケ様も?」
イケイケ「うむ。ちなみに、我の御墓は、三重県伊賀市の阿保に有りまするぞ。息速別命墓となっておりまするが、我の別名ですので、悪しからず・・・。」
あさ「兄上? 遺跡としての名前は、西法花寺古墳なんですよね?」
イケイケ「その通り! いつでも、お参りに来てくだされ。」
あさ「そういうことで、私も、引退しちゃいます。」
あざみ「二人とも、引退しちゃうのね。だったら、私も、引退しちゃうわ。」
ちね「どういう、展開やねん。」
マー「そっか・・・。『バタ子』も『あざみ』も、引退するのね。それじゃあ、私も、引退するわ。」
シロ「か・・・かしこまりもうした。」
円目「義母上。お達者で・・・。」
マー「えっ? 円目? 汝は引退しないの?」
円目「まだ、出番が残っておりますので・・・(;^_^A」
マー「そ・・・そういうことなら、仕方ないわね。」
こうして、亡き大后の妹たちと、産まれてきた皇子や皇女たちも、クランクアップとなったのであった。
くにお「とにかく、食べていただけて、良かったな。」
モーリー「そうですね。では、残りの蜜柑を捧げ奉るため、大王の陵に向かいたいと思います。」
オーカ「菅原伏見東陵にあらしゃいますよ。遺跡としての名前は、宝来山古墳にあらしゃいます。」
武日「二千年後の地名で言えば、奈良県奈良市の尼辻町になるっちゃが。」
モーリー「御説明、ありがとうございます。」
そして「モーリー」は、陵に到着した。
モーリー「大王・・・(´;ω;`)ウッ…。常世国の、非時の香菓を持ち帰りましたよ。御前に捧げ奉ります。しかし・・・(´;ω;`)ウッ…。もう・・・大王は、居られないんですね。大王に、言挙げ出来ないだなんて・・・。私が生きていても、何の益が有るでしょうか!」
そう叫ぶと「モーリー」は、自害したのであった。
つづく
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?