見出し画像

JW645 速津媛

【景行征西編】エピソード16 速津媛


第十二代天皇、景行けいこう天皇てんのう御世みよ

西暦82年、皇紀こうき742年(景行天皇12)10月。

船路ふなじを進む、景行天皇こと、大足彦忍代別尊おおたらしひこおしろわけ・のみこと(以下、シロ)の一行は、ある島にて、休息していた。

そのとき「シロ」が、美しい海藻を発見。

兵士たちに、ってくるよう命じたのであったが・・・。 

筑紫行幸参加者名簿
地図(海へ)
海藻

もち「もぐるのは、不得手ふえてやじ!」 

シロ「どうするのじゃ! これでは、伝承がたぬではないか!」 

兵士(い)「ちまする。」 

シロ「なにゆえ、そうもうせる?」 

兵士(ろ)「もぐるのを得手えてとしている御方おかたがおりますれば・・・。」 

シロ「なに?」 

兵士(は)「百足ももたり様! 海人あまおさとしての御力おちから見定みさだめさせていただきまする!」 

百足ももたりばれたうえは、出ねばなるまい! 刮目かつもくせよ! ちから!」 

シロ「そ・・・そうか! これまで語られておらなんだが、百足ももたりは、海神わたつみの子孫で、海人あまおさなのであったな。」 

百足ももたり左様さよう! つわものたちにわり、ってまいりまする!」 

そう叫ぶと、百足は、兵士たちが成し遂げるべきことを、やってのけたのであった。 

百足ももたり「『海藻』は、これくらいで、よろしゅうござりまするか?」 

シロ「うむ。見事みごとじゃ! めてつかわす。」 

百足ももたり勿体もったいなきこと・・・。」 

影媛かげひめ「き・・・きれい・・・(〃艸〃)。」 

やぁちゃん「まことにうつくしゅうござりまするなぁ・・・(⋈◍>◡<◍)。✧♡。」 

シロ「うむ。これよりのちは、この島を『最勝ほつ海藻』と名付なづけようではないか。」 

えっさん「すぐれた海藻みなと・・・という意味にあらしゃいます。」 

ヤヌシ「・・・とも、書くなり!」 

たっちゃん「のちには、が、短くなったようじゃな?」 

ワオン「左様さよう保戸島ほとじまになりもうした。」 

いっくん「短くなった? どこがやねん?」 

おやた「『いっくん』・・・。字を、よく見てくだされ。」 

いっくん「えっ? 字?」 

モロキ「初めの字と、終わりの字・・・。」 

いっくん「『ほ』と『と』やな?」 

野見のみ「なるほど・・・。『ほと』か・・・。」 

いっくん「えっ? 初めと終わりをくっ付けて、保戸ほとってこと? これって、短くなったってう? 原型げんけいとどめてないと思うんやけど・・・。」 

シロ「これで、良いのじゃ。」 

いっくん「大王おおきみ?! バ〇ボンのパパになってますよ!」 

小左おひだり「これが、大分県津久見市つくみし保戸島ほとじまに伝わる、地名ちめい説話せつわにござる。」 

地図(保戸島)
保戸島(近景)

なにはともあれ、一行は、更に船路ふなじを進み、あるうら辿たどいた。 

シロ「して、ここは何処いずこじゃ?」 

舟木ふなき「ここは、宮浦みやのうらにござりまする。」 

シロ「二千年後の地名でもうせば?」 

タケ「大分県佐伯市さいきし米水津よのうづ宮野浦みやのうらじゃ。」 

地図(宮浦→佐伯市米水津宮野浦)

シロ「米水津よのうづ!?」 

ナッカ「どうしたんすか?」 

シロ「『ナッカ』・・・。米水津よのうづじゃ。あの・・・米水津にまいったのじゃ。」 

もち「『おい』たちの御先祖様ごせんぞさまが、東征とうせいを始めたおり、米と水を補給ほきゅうしたと考えられちょる土地やじ。」 

ナッカ「あっ! エピソード3の話っすね?」 

シロ「そうじゃ。神武じんむ天皇てんのう息吹いぶきを感じるような・・・。そんな気がするぞ・・・。」 

リトル「うぎゃう! うぎゃ!」 

シロ「ん? どうしたのじゃ?」 

夏花なつはな「あっ! 出迎でむかえが、来ておりまするぞ!」 

小左おひだり「かなりの人数にござりまするな。」 

一行を出迎えた一団の中から、一人の女が進み出る。 

女「おちしちょりました。」 

シロ「何者なにものじゃ?」 

女「『うち』が、速見邑はやみ・のむら魁帥ひとごのかみ首長しゅちょうのこと)、速津媛はやつひめこと『はやや』っちゃ。むかえにたに。」 

ウナ「おい! 『はやや』! なんしちょるんかえ?! なしなぜ、ここにるんじゃ?! あっちあられん考えられん!」

はやや「そげんコツ言われても『豊後国ぶんご・のくに風土記ふどき』に、宮浦みやのうらむかえたじ、書かれちょるに。仕方しかたねぇっちゃ。」 

シロ「待て、待て・・・。まず、速見邑はやみ・のむらとは、二千年後の地名でもうせば、何処いずこになるのじゃ?」 

はやや「大分県日出町ひじちょう別府市べっぷしあたりと言われちょります。」 

地図(速見邑→日出町・別府市)

タケ「前回の碩田国おおきた・のくにこと大分市おおいたしよりも、北になるのじゃな?」 

はやや「そうです。けんどだけど日本書紀にほんしょき』では、大分市おおいたしに立ち寄ったあと、速見邑はやみ・のむらに来たことになっちょるんです。おかしいじゃろう?」 

野見のみ「たしかに・・・。『日本書紀にほんしょき』では、われらは、長峡県ながお・のあがたこと福岡県行橋市ゆくはししよりまいったのであるから、先に、碩田国おおきた・のくにおとずれたとなると・・・。」 

おやた「速見邑はやみ・のむらを、一度、素通すどおりし、あらためて、向かったことになるのう・・・。」 

地図(速見邑を素通り)

はやや「じゃろう? おかしいじゃろう?」 

シロ「それゆえ『豊後国ぶんご・のくに風土記ふどき』のほうを採用したというわけじゃな?」 

はやや「はい。そげんコツになりました。」

新たな出会い。

一体、どうなるのであろうか?

次回につづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?