マガジンのカバー画像

備忘録

117
私のメモ記事。ためになるなあなどと感じた記事をまとめます。
運営しているクリエイター

#アルカダイアモンド

いまから、とどけ!いいのね!E音!せかいよかわれ!

いまから、とどけ!いいのね!E音!せかいよかわれ!

📞Tel....…Ring.…

ワン斬り!

ハア!

パァ!

📞く!

腹筋を割ったのね!

割った、腹筋の、Eの音!

ふぁーーー!

そらしど!
そらしど!

そしてさらに
かがやく

そら!
しど!

「あろはーー!

あろはえーー!

aloha eh

it is the LOVE!

それはあいである

愛だ

アイデアル
テレホン!

テレフォン!

てれてれ!
📚ほんほ

もっとみる

アルカに頼っても依存では力が出ない件

ダイヤモンドに依存してると何も効果は出ないらしい。
自分はどこに行きたいんだっけ?
何をしたいんだっけ?
そうして自分軸が出来て、やりたいという気持ちで行動生活できるようになると、開運するのではないかな?

あとで、この質問を自動書記してみよう。
「自分はどこに行きたいんだっけ?」

新しいカットが出たようですよ

ガイアというカットが出たようです。
コスモゲートに続き、真ん中に「聖十字」が出るそうです。

とても気になります。

再装備

再装備

アルカを再装備しました。

身体がだる重かった。

変な疲れは取れた。

でも、寝てばかりの生活は変わらない。

やはり道具は持ち主の意志、使い道によるんだな。

開運最強のパワーストーンと言われていても、持ち主が努力する意志がなければ、運の開きようがないのだろう。

アルカを再装備するときに引いたタロットは塔の逆位置。
解放を意味していそうだ。

わたしの値段

わたしの値段

私のアルカダイアモンドのコスモゲートの値段は約90万円でした。

友達に話すと、ぼったくられてるんじゃねーの、と。

いやいや、分かってないな。

アルカは既にカットされているダイヤモンドを、さらにカットし直す。それも機械でなくて手擦り。
職人の手作業で研磨するのです。

人件費も職人育成費も、ダイヤ購入費もかかるのです。

それは高くなりますよね。

しかしね、アルカはその人の本質、赤ん坊の時の

もっとみる

メモ記事

日本人は歴史を学んで、勤勉性を取り戻すべし。

これから聴きます。英語でブログを書きたい人へ。

文章版。
Mediumなど。いろいろと紹介されてましたね。