マガジンのカバー画像

思ったこと

11
思った事ただそのまま書いてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

今までのやり方と逆のことを試してみる

今のやり方で今が上手くいっていない&不満だらけなので「今までのやり方と逆のことをしてみる」ことにしました。

映画のイエスマンのノーも含めた感じです。
大好きな映画です。

何をやっても上手くいかない、何をやっても辛い苦しい気持ちになる
だからタイトル通り「今までのやり方と逆のことを試してみる」ことにしてみた

まだ始めたばかりだから劇的に変わった訳じゃないけど、小さな変化が。

例えば、気持ちが

もっとみる
深い人間関係を築きたくない

深い人間関係を築きたくない



人間嫌い&人間不信

私は人間不信かつ基本人間嫌いである。
波長が合わない人と同じ空間にいるだけで気持ち悪気なってしまうくらい。

子ども時代に毒親育ちかつ周りの大人に恵まれなかったのも1つの原因だと思う。
でも元々人に合わせたり女子特有にオソロ!みたいなクソ文化も嫌いだったから元々の性格も相まってだと思う
そして成長とともに嫌な経験を重ねていったかつ元々の1人が好きな性格も相まった結果、もう

もっとみる

きらきらお星さま

死ぬとき肉体がキラキラ水の泡みたいに空に飛んでいけばいいのになぁ

肉体が残っちゃうなんて嫌だなぁ

死んだあとは自分で自分の肉体を片付けられたらいいのになぁ

そんな風に思った今日この頃であった

母の日のゴリ押し広告が嫌い

母の日のゴリ押し広告が嫌い


「みんながみんな母親に感謝してる」ってのがさも大前提で話進めてるのが嫌い!!!!!
感謝する親がいない人とか感謝できないような親を持ってる人のことを全く考えてないなぁって思う。
そういう人がいるってことを知らない人、もしくは知ろうともしない人が「親に感謝して当たり前」ってのをゴリ押ししてるんだろうなぁって思う

今はそうでもないけど、絶賛虐待受けてる中!って時期にゴリ押し広告見て自分を否定されて

もっとみる

意外と人は見てて、そして自分の無関心さに気付かされた

現在私はハローワークの職業訓練校に通ってる。

授業の中でグループワークがあって、話したことない人から「いつもスタバ飲んでて優雅だなぁって思ってました」と言われた。

スタバのタンブラーに水を入れてるだけのやつに。

驚いたのはそこじゃなくて、
「え、そんなとこまで見てたん?」って驚き

私は仲が良い人でも(いないが)そんなところまで気付かない

精神病を発症して辞めた会社の人達の名前さえ一人も知

もっとみる

孤独を大切にできる人間になりたい

「孤独」って一般的にはマイナスなイメージがあるけど私はそれだけじゃないと思う

孤独って誰しも平等にあるものだし、その時点でみんな孤独を感じてるならそれって孤独じゃなくね?って

でも孤独を感じちゃうんだなぁ〜これが

孤独は自分と対話する時間になるし、悪いことばかりではない

孤独が辛くて寂しい寂しいって思う自分もそれはそれでいいんだけどさ、自分という人間をもっと知るチャンスだと思って孤独時間を

もっとみる
考える力をつけたい

考える力をつけたい

ずっとなんとなく気になってた
初対面の人とかに色々質問されても何も答えられなかった
何でか?
自分のことが何も分からなかったから

「休日何してるの?」→「何もしてない」
「趣味は?」→「特にない」

で返してるやべえ奴ここに爆誕

実際は休日は何かしてるだろうし、趣味だって何かしらあるんだと思う

まずそれらが何なのかを知ること
つまり自分を知らないと

そうしてだんだん何かに対して自分の考えと

もっとみる

自分らしくいることと人に思いやりを持つバランスの難しさ

最近一番の課題

自分らしく生きようと思うと自分に集中するから周りが見えにくくなる
そうすると人の気持ちの変化に気付きにくくなって思いがけないトラブルに発展したり人を傷付けてしまう

でも人に思いやりをもって自分が相手だったらどうだろうか?という考えに集中すると今度は自分が見えにくくなる
そうすると人の目ばかり気にしたり都合が良い人間になってしまう

自分らしく生きるためにメンタル的にも経済的にも

もっとみる

自分の頭で考えてなかった

何か分からないことがあったらすぐスマホで調べちゃう
悩んでることがあったらすぐ知恵袋やTwitterで相談しちゃう
解決を焦ってすぐ解決しようとする

もちろんすぐに解決した方が良いこともあるだろうけど、何でもかんでも問題を片付けちゃ駄目だなって
あえて解決する時が来るまで心に残しといた方がいい問題もあるし

自分の頭で考えないせいか、常にボーッとしてる感覚がある
会社勤めだった時も(今はニート)

もっとみる
焦って詰め込むとネ

焦って詰め込むとネ

早く理想の自分になりたくて見た目も中身もメンタルも今の自分より早く理想に近づきたい

だから急に自分に合ってないやり方でダイエットしたり、本を読みきれないほど買って読み漁ったり、理想の生活に必要だと思って無理して買い物をしたり、とにかくやることを詰め込みすぎる
それをやってる時は無理してるって気付いてないんだよね
これくらいなんともないって思ってる
でもメンタルがボロボロになってから、あれは無理し

もっとみる

美容広告にモヤッとしてる今日この頃

主に脱毛や整形など女性の美容関係の広告。
最近よく電車やネット広告で見かけます。

まるでしなければならないような言い方や見せ方をしている広告にモヤッとします。
脱毛や整形をしていないことを負い目に感じたりコンプレックスに感じてしまう人もいるんじゃないかと思いました。

ですが大前提として私は脱毛や整形を否定してません。
私も脇脱毛だけですがしています。
むしろ脱毛や整形をして自分が満足してハッピ

もっとみる