マガジンのカバー画像

スピリチュアル

53
スピリチュアルな体験談やメッセージを書いています。
運営しているクリエイター

#悟り

【一瞥体験】世界から私が消えた日の出来事について

【一瞥体験】世界から私が消えた日の出来事について

20代の頃の僕は、酒、女、ギャンブルが好きで刺激と快楽の人生でした。

「悟り」なんていう言葉とは程遠い人生で、
一生自分には関係のない事だと思っていました。

ところが30歳を過ぎた頃、うつ病になり仕事を辞めて、引きこもっている時に、

強烈に「悟り」という言葉に惹かれるようになりました。

突然何かに突き動かされるように、夢中で悟りに関する本を読み漁りました。

「何かここに自分が求めている大

もっとみる
スピリチュアルの5段階

スピリチュアルの5段階

今回はスピリチュアルな学びにおける、5つの段階について説明します。

今回の話を理解する事で、スピリチュアルな教えの、矛盾に悩む事が減ると思います。

①現実的な段階

「人生は目に見える物だけが、真実だ」

と思い込んでいる段階です。

スピリチュアルなんて、興味ないし、

むしろ苦手で、拒否反応をする人もいます。

世の中で一番多くの人がいる段階だと思います。

この段階の人に、

スピリチュ

もっとみる

個としての意識から全体意識にシフトしていこう

個人としての意識は、それは、それで、ドラマチックで楽しい事もあります。

・自分が認めれた
・自分が何かを成し遂げた

という、快感や優越感はあるけれども、その反面で、

自分の責任や罪悪感などという、苦しみも、生きづらさも生まれます。

個としての意識が強ければ、人生の酸いも甘いも経験できて、とてもドラマチックな人生になりますが、

自分の魂の声を聞いて、才能に目覚めたり、使命に気づいたり、

もっとみる
【静けさは力なり】静かな力は、人生を最も大きく変える偉大なパワーがある。

【静けさは力なり】静かな力は、人生を最も大きく変える偉大なパワーがある。

僕はこれまで、沢山の、悟りの教えを学び、

普段から、「瞑想」をしたり、「祈り」をしたり、「今を生きる」という事などを、日常から実践しているのですが、

その中での最大の気づきと恩恵は、

【静けさは力なり】

という事。

ここで言う、静けさとは、物質的な意味合いでの、「物静けか」という事だけでなく、

【頭の中の静けさ】も含んだ意味での静けさです。

つまりは、思考の少なさですね。

その前提

もっとみる

目標や計画よりも、人生の流れを信じて委ねてみよう。

20代の頃の僕は、目標を立て、それを達成する為の、計画や戦力を立てる事が好きでした。

確かに、「目標を立てて、ゴールから逆算して、行動をしていく」というのは、

うまくいく事もありますが、思わぬ問題が起きて、うまくいかない時もあります。

そんな時は、頭で考えた目標や計画に執着せずに、

「人生の流れを信じて、委ねてみる」

という事が、最も最善な結果に導いてくれます。

一応今でも、「何歳まで

もっとみる
真理を探求できる事は、人生最大の幸運な事だ

真理を探求できる事は、人生最大の幸運な事だ

僕は2年ほど前に、悟り(非二元)に出会い、

悟りに関する沢山の知識を学び、

そこから、一瞥体験をしました。

一瞥体験をしてからは、

もっとみる
【人生は自作自演のドッキリ】創造主の意識に目覚めよう

【人生は自作自演のドッキリ】創造主の意識に目覚めよう

あなたが過去を癒やしたり、不要な思い込みを手放していけばいくほど、

あなたは創造主の意識に目覚める事が出来ます。

その瞬間にあなたは、

と気づく時が来ます。

そして、本当の意味で肚の底から、

と気づくことが出来て、

「人生て自作自演のドッキリやないかいww」

と感じて、笑いが止まらなくなります。

あなたが、これまでの人生で苦しかった事も、悩んだ事も、絶望を感じた事も、全て自作自演の

もっとみる