見出し画像

2年で18kgヤセて楽々キープできるまでの赤裸々手記⑦停滞期の突破口!トランス脂肪酸フリー・・健診の数値が、ほぼ基準値に!(中性脂肪以外)

みなさん、こんにちは、さつきです。
今日は、
「2年で18kgヤセて楽々キープできるまでの赤裸々手記」
7回目です。

本日のタイトルは
⑦停滞期の突破口!トランス脂肪酸フリー
・・
健診の数値が、ほぼ基準値に!(中性脂肪以外)

前回までの話・・

呼吸法がきっかけで、11年つづいた夜の過食を、
ついにやめることができた私は
夜8時以降、食べなくなった、というだけで
ラクラク半年で6kg減り、リバウンドもなく
有頂天でいたのだが、

誰からも「やせたね」と言われず
さすがに自分から「痩せたんだ~」とは口が裂けても言えず

「ヤセたなら気づいてほしい人からも それが人情デブゴコロ」
と、いささか不満なの日々を過ごしていたところに
恐るべし停滞期を迎え、体重は全く減らなくなった。

1)トランス脂肪酸が体にとっても悪い

そんな時である。

youtubeで、
トランス脂肪酸が体にとっても悪い」と耳にした。

これまでも何度か耳にしたはずの、
その「トランス脂肪酸」という言葉・・

今回は、私のアンテナが初めて受信し、ピーンと立った

そして、それが、どれだけ体に悪いか知って衝撃を受けた

「トランス脂肪酸」は、

動脈硬化をうながし、心疾患の危険性を高める、そうである。

海外では厳しい規制がすすんでいるのに、
日本では野放し
になっている、らしい。

なぜかというと、
安いトランス脂肪酸を原材料として使いたい
食品業界の声に押されているからだそうだ。

現状は、自己防衛するしかない、とのこと。

トランス脂肪酸は、マーガリン、ショートニングに含まれている

私は、夜の過食こそやめていたが
職場には、クッキーやチョコ菓子を常備し、
お茶の友として楽しんでいた

それら菓子の袋の裏を見ると
ことごとく、マーガリン、ショートニング、植物油脂
と書かれているではないか。

たまげた。

私は、無知であるゆえに
(あるいは目を背けていた為ともいえる)

体に悪いと知らずに、
諸悪の根源をせっせと体内に入れていたのか
・・。

それからというものは、スーパーの売り場で
手に取った食品の裏をひっくり返しては
ジーッと見つめる
私がいた。

今まで気が付かなかったが
こうしてみると、なんと、菓子類の9割以上に
マーガリン、ショートニング、植物油脂が
含まれているではないか。

驚愕した私は、さっそく妹や職場の人に話した

「ねぇねぇ知ってる?マーガリンて体に悪いんだって」

と興奮気味に語る私への反応は、

「え?いまごろ知ったの?」

という冷めたものだった。

「私って、遅れているのか~」

とショックを受けつつも
遅きに失したとはいえ、知ったからには、
徹底してトランス脂肪酸を口にしなかった。

2)トランス脂肪酸フリーを実践

とはいえ、お菓子を一切やめたわけではない

油を使っていない和菓子
(おまんじゅう、最中、せんべい)などは
OKとしていた。

また、洋菓子でいえば
スーパーで買える菓子はダメだけど
デパ地下で買える、ケーキ、チョコ、プリンなどは、
OK
にしていた。

お高めのお菓子は、原材料の質が良いと信じていたからだ。

悪いのは、トランス脂肪酸、ということで
当時としては精いっぱいので、きることをしたのだ。

そんな私は、恥ずかしいことを白状すると

職場でお菓子をいただいたとき
高級なお菓子は自分で食べ、それ以外は人にあげていた。

3)うれしくて健診結果を穴があくほど見つめた

そんな感じで、私の食生活から、
一切のトランス脂肪酸を追っ払った結果

また体重がゆるやかに1kg減った。

よかった~ とホッとしたのも束の間

減ったら、また動かなくなってしまった。

ただ、そのころは、

これくらい減ればもういいかな、と思っていた。

なぜなら、そのころ受けた健康診断の結果が

中性脂肪が高い以外は

血糖値も、肝臓も、血圧も、
全てギリギリセーフだったからだ。

わ~い♪

こ れ は か な り 嬉 し く て、
健 診 結 果 表 を 穴 の あ く ほ ど 眺 め た。

ヒマさえあれば、ながめた。

だって、うれしいんだもん♪

とりあえず、
成人病の魔の手から逃れられた、と心底ホッとした。

健診の数値が、ほぼ基準値~!(中性脂肪以外)

夢みた~い♪

将来に立ち込めていた黒い雲が払われ、

青い空がところどころ見えてきたような

安ど感だった。

とはいえ、とはいえ、それでも61kg

ここまでくると、
あこがれの50kg台に突入したい
という欲が出る

それに、7kg減ったとはいえ、

標準体重の51kgまで、
まだ10kg太っている。

つまり、
常にお米10kg袋をかかえながら生活しているようなものだ。

そのせいか、私は腰痛をかかえていた

一日中、すわり仕事なのも、大きな理由の一つだ。

そんなある日、私は、ある発見をしてから、さらにやせていくことになる

次回に続く。

過去のオススメ記事を紹介
・2年で18kgヤセて楽々キープできるまでの赤裸々手記⑥ヤセたなら気づいてほしい人からも それが人情デブゴコロ

・2年で18kgヤセて楽々キープできるまでの赤裸々手記⑤呼吸法がダイエット成功に果たした役割を分析

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,511件

#最近の学び

181,413件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?